• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月13日

何社ライバルメーカー出てくるでしょう?



BMWのUS版の宣伝ですがここで質問です。
何社ライバルメーカーと比較しているでしょうかw

意外と簡単ですけどね。同じ比較広告でも、これだとちっとほのぼのします。
ブログ一覧 | BMW | 日記
Posted at 2010/02/13 22:52:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【週刊】8/2:今週のニュース(原 ...
かんちゃん@northさん

991GT3中古相場下降中
一生バイエルンさん

このマッドガードこうてみた・・・( ...
hiko333さん

ぶ厚い豚肉を噛み締める!最終章
アーモンドカステラさん

鈴木英人の世界へ
彼ら快さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2010年2月14日 1:34
ライバルはヒュンダ・・・

( ゜Д゜)ハッ
かなりリコールでした。。
コメントへの返答
2010年2月14日 3:27
Hyundaiがライバル視しても、BMW、AUDI、Mercedesあたりからは目もくれられないでしょう。

彼らにとって大衆車は興味ありませんから。但しマツダやInfinity、Acura(ホンダ)などは結構注視しているみたいです。

BMWがマツダを注視している理由は安い割にDriving Pleasureが売り物ですから。
2010年2月14日 4:48
LEXUS、Mercedes-Benz、Audi、Jaguar…。
現行Cクラスは本当に良い車でした。
欠点を探すのが難しいくらい…。
敢えて言えば内装の質感でしょうか。個人的には190シリーズが好きだったもので。
コメントへの返答
2010年2月14日 4:56
あと、Volvoも入ってましたよw

いや、現行Cクラス、かなり良くできてますよ。

Cクラスはドライバーよりも乗っている人、すべての人が快適に旅行できる車でしょう。

逆に3シリーズはドライバーを中心にどれだけドライブを楽しむことかそちらが優先されていると思います。

使い勝手と快適性を優先するのであればCクラス、走りを重視しながらも快適にというのであれば3シリーズかと思います。

そういう根本の哲学がしっかりしているからこそ、BMWとMercedesがPremiumメーカーの定番と言われていると思います。

プロフィール

「スバル・三菱・スズキのAWD性能を比較してみた http://cvw.jp/b/205797/48144383/
何シテル?   12/15 22:42
どうも、在仏歴2X年を終えて帰国したHeeroと申します。 最近、みんカラの活動はほぼ冬眠状態です(;´Д`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ館 イエスワン 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2023/03/05 22:12:20
 
アユミデンキ オフィシャルブログ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:14:08
 
アユミデンキ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:09:57
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
もうこんな車出ないだろうという事で無理して購入しました。 2L、ターボ、2万キロ以下なん ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
アルトとキャロルで迷ったところ、マツダの方でスイフトの下取りや値引きなどで好条件を出して ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
久しぶりのインプレッサです。 今回もFF車です。 作りとしては前のスポーツワゴンの方が良 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ランサーの後継車はエブリイバンになりました。 ターボ車なので加速もいいですし、乗り心地も ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation