• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月15日

「在日無年金」解決へ会発足

 「在日無年金問題の解決をめざす会・京都」(南区)の発足集会が13日、南区の京都テルサで行われた。年金を受給できない在日コリアンや支援者ら約100人が集まり、問題解決に向けた決意を新たにした。

 在日コリアンの障害者・高齢者の無年金訴訟を支援してきた同区の2団体が統合して発足。金洙栄さんと金順喜さんが共同代表を務める。集会では、日本人支援者がこれまでの経緯を説明。機関紙などを発行して、一般の人たちへの理解を求める活動に取り組むことなどを確認した。

 国民年金法にあった「国籍条項」が1982年に撤廃されたが、当時の年齢制限から、今も多くの障害者や高齢者が無年金状態のままという。

 金洙栄さんは「日韓併合から100年がたった今でも差別が続いている。力をお貸し下さい」と話し、金順喜さんは「障害を持った在日だけがどうして年金をもらえないのか。人間である尊厳は日本人も在日も同じ」などと訴えた。

読売新聞より

掛け金を払っていなければ、もらえません。

また「我々はいずれ祖国に帰るのであるから、福祉とかそういうものはいらない。
日本は祖国の統一の邪魔をしない、日本に望むことはそれだけだ。」
「厚生年金なんて強制的に取られるけど、私等は祖国に帰国するので
年金は貰えない。年金を納めるなんて我々には無駄だ。」
「日本人と違った取り扱い方をされるから、我々は民族の自覚を持つのだ。
日本人と同じ処遇を求めるのは同化を求めることであり、民族を否定するものだ。」
というような物言いは、20年前まではごく当たり前のことであった。
「朝鮮人は朝鮮に帰る」というのは彼ら自身の主張で、「暴言」でも
「差別発言」でもない話であったのだ。
これを思い出すにつけ、今の在日の活動には隔世の感がある。
彼らは、自分らの先輩たちが20年前まで担ってきた民族運動の歴史を総括せず、
それどころか忘れてしまったのではないか、と思ってしまう

歴史と国家雑考様より引用

いずれ帰ると言って、かけないでおいて、いまさら差別だなんてとんでもない勘違いしていません?

そんなに差別差別というのであれば半島にお帰りください。
だれも引き留めませんから。
ブログ一覧 | 時事関係 | 日記
Posted at 2010/02/15 01:38:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イテテテ~
バーバンさん

コンプレッサーのエアーノズルOリン ...
Iichigoriki07さん

ファミマの珈琲マシン変わった。
ベイサさん

水蒸気炊飯
ふじっこパパさん

ご心配をおかけしております
べるぐそんさん

第146回さくらモーニングクルーズ ...
よっちん321さん

この記事へのコメント

2010年2月15日 3:16
ありえん・・・・(=_=;

何かアホ過ぎて腹が立ってきますね・・・・
コメントへの返答
2010年2月15日 6:20
でもそういう人権って言葉に惑わされて福祉金とかって形で出す自治体もあるんですよね汗

普通にこの事実を知っていたら怒っても当然なのですがこういう事実は知らされていません。

なので、在日=かわいそうな人達というイメージが植え付けられている感じがします。

本来的には彼らが闇市を仕切っていたのは公然の事実だったんですから。
2010年2月15日 3:31
身勝手極まりない…ですね。
だから嫌われるんです。
コメントへの返答
2010年2月15日 6:21
そんなに差別とかって言うんだったら帰国してほしいものです。

散々脱税しておきながらさらに特権を作ろうなんて断じて許せません。
2010年2月15日 9:52
払ってないものを今更よこせって何ですかねぇ・・・。

こういうゴネた者が勝ってしまうみたいな風潮は絶対許さないで貰いたいもんです。
コメントへの返答
2010年2月15日 18:30
こうやってごね得したのが生活保護であったり、通名制度であったり、通名を利用した銀行口座の多重開設であったりかと。

そんなに差別って言うのであれば帰ってほしいですし、少しでもなぜ差別なのかって言う疑問を持ってほしいものです。
2010年2月15日 10:34
祖国とやらの年金制度に加入してください、って感じなんですがねぇ。
コメントへの返答
2010年2月15日 18:32
祖国に帰っていただいても全く問題ないですね。
むしろ帰ってくださいと懇願したいくらいです。
2010年2月15日 13:00
金払ってないのに権利を主張するとは・・・
もぅ謎の交付金も廃止して追い出して欲しいですね。
コメントへの返答
2010年2月15日 18:36
亡命かなにかで特別給付金みたいな形ならともかくも、在日の様に60年以上日本に寄生し、都合のいい時だけ差別だのなんだのって…
しかも、差別でかわいそうだからと言って自治体の交付金、本当にかわいそうなのはそこの自治体に住んでいる人間ですよ。自分たちの住民税で特権階級にさらに交付金という形で注ぎ込まれるんですから。
2010年2月15日 14:17
まさにウマシカですね・・・。

コメントへの返答
2010年2月15日 19:20
こいつらもうましかですが、ここまで放置してきた日本国民、マスゴミ、政治にも責任があります。

目先の利益だけではなく本来あるべき政治を行う政治家、それを公平に伝えるメディア、そして惑わされず責任ある投票をする国民の資質が問われる時期に来たと思います。
2010年2月15日 15:41
こいつらの行く学校の授業料も無償?冗談じゃない!

小沢でも鳩山でも輿石でも山岡でも連れて半島へ帰れ!

たとえ差別者扱いされても、人権擁護法違反にされても、普通の日本人なら在日は嫌いなはずです。消えろ!
コメントへの返答
2010年2月15日 19:24
どう考えても基地外としか言いようがないです。

義務も対して果たさず権利ばかり主張する在日、それに対して疑問する浮かばない国民、事実を伝えないメディア、朝貢外交ばかり行う政治家、問われるべき資質はここにあると思います。

プロフィール

「スバル・三菱・スズキのAWD性能を比較してみた http://cvw.jp/b/205797/48144383/
何シテル?   12/15 22:42
どうも、在仏歴2X年を終えて帰国したHeeroと申します。 最近、みんカラの活動はほぼ冬眠状態です(;´Д`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ館 イエスワン 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2023/03/05 22:12:20
 
アユミデンキ オフィシャルブログ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:14:08
 
アユミデンキ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:09:57
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
もうこんな車出ないだろうという事で無理して購入しました。 2L、ターボ、2万キロ以下なん ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
アルトとキャロルで迷ったところ、マツダの方でスイフトの下取りや値引きなどで好条件を出して ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
久しぶりのインプレッサです。 今回もFF車です。 作りとしては前のスポーツワゴンの方が良 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ランサーの後継車はエブリイバンになりました。 ターボ車なので加速もいいですし、乗り心地も ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation