• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月18日

ディーラーによる情報配信、メルマガ派?ブログ派?

お友達のブログをみたり、みんカラ以外のブログを読むと結構参考になったりネタになるものが多いのですが、車系に限定してみると意外とディーラーでブログやメルマガやっているところが少ないんですよね。

そういう中でBMWディーラーはメルマガ配信とかブログを書いていたりするところが結構あったりします

個人的によく読むのは

Tanakayuki BMW 大阪店
松本 BMW店
長野 BMW店
Balcom BMW店
池袋 BMW店
Elbe BMW店

です。

広報の手段として、HP、ダイレクトメールは当然のこと、メルマガやブログも普及しつつある感じがします。
特にブログ等の場合だと担当している営業やアフターサービスなどの人間によってそこのディーラーがどういうスタンスで営業を行っているかっていうのを感じられます。

もちろんブログだけでは判断できないので実際にそのお店に言って確認するのがベストですがブログをベースに好印象を持てるのは

松本 BMW店

ですね。

高評価を得た記事はこちらです

BMWを整備するには・・・・

(前略)

この頃、BMW正規ディーラーではなく町工場外車専門業者などからの修理依頼が多くなってきています。

お友達だからお願いしている方もいれば「正規ディーラーへ整備に出すと、整備費が高いのよね」と近くで済ませている方もいるかと思います。

でも結局、BMW正規ディーラーに助けを求めてきたりしますので、時間も掛かりますし、ディーラーより多く請求されているケースもあります

(中略)

結局このスペシャルツール(編集注:コンピューターや専用の工具)が用意されている環境だからこそ、自信を持ってお客様の大切にされている車両を整備できるのです。

例えば弊社にトヨタさんの車両整備を依頼されても
最低限の整備は出来ますが、今後のアドバイスは
出来ないのです。

なので、出来ることであればBMWにお乗りの方は
BMWディーラーへ、トヨタさんにお乗りの方は
トヨタさんへ整備依頼された方が良いですよ。

(以下略)

行ったことがないのでこれが美辞麗句だけを並べ立てているのかは判断しきれませんが、少なくとも誠実かつ正直に書いていると思います。

危険です

(前略)

K様にご成約いただきました 116i ディープシーブルー です!

綺麗な色ですよねぇ(^∇^)
このクルマが入荷したときにセールススタッフ全員で
「この色は何色!?」という話をしたのを思い出します。

K様、末永く大事に可愛がってあげてくださいねm(__)m

大抵のディーラーはこういうことがあっても載せたりしませんし、また末永く大事にって言っていることは、長く乗ってほしい、その代わり当社もお客様のサポートをできる限り行いますと案に伝えているような感じがしたのが好印象度アップにつながりました。

あとBalcom BMW店も結構オリジナリティのあるBMW店の感じがします。

ブログってツールはメルマガと違って写真や動画、絵文字などいろいろ使えるので広報の手段としてはかなりいいと思ってます。

これはディーラーのブログではないのですがこちらの方、かなり石川BMW店入れ込んでいます。

やはり良いディーラーに当たると紹介したくなる気、わからなくないですよ。

何かと評判が芳しくないBMW Japanですが、こういうディーラーもいること、忘れないでください。いくらディーラーが良くてもBMW Japanがやる気なしだと逃げてしまいますし、逆にどんだけ車が良かったとしてもディーラーが良くないと逃げてしまいますからね。

やはりディーラーのあり方としては、購入が終点ではなく、購入以降が本当のスタートだと思った方がいいかと。お客が定着すると、評判が良ければ口コミで広まりますから。またそこに定着し、長く乗ってもらえれば環境にも良いですし、乗換時、筆頭候補でそこでお願いしますというパターンになりますから。短期での売り込みではなく長期における信頼関係を築く方が良いと思うんですけど、どうでしょうかね?

BMWに乗っているのでBMWディーラーを紹介しましたが、メーカー問わず、お勧めのディーラー、整備工場、専門店などあります?
メディアがいくらどうこう言ったり、メーカー側発表のオーナーの声よりも、現ユーザーの声が一番効果があると思うんですよね。
ブログ一覧 | BMW | 日記
Posted at 2010/02/18 08:20:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

スキーシーズン2026のお宿の手配 ...
Mr.スバルさん

珈琲館でモーニングを食びる
猫のミーさん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2010年2月18日 9:51
こんなコメントを載せられるディーラーの環境がとっても素晴らしいですネ♪

度重なる迷走の末、車を知っているメカニックがディーラーにほぼ居なくなってしまった某英酷車乗りにとってはなんとも羨ましい・・・(^^;

コメントへの返答
2010年2月20日 9:25
Roverはこっちでもかなり振り回されているみたいです(;´Д`)

Land Roverはまだいいのですが、MGとROVER乗りは手放しつつあると聞いてます。しかも下取りがかなり悪いので、仏版エコカー減税を利用して買い替えたりしているみたいです。

こういうディーラーが増えると良いんですけどねぇ…
2010年2月18日 20:34
ん~、共感できるぅ~(≧∇≦)

そして勉強になりました!
コメントへの返答
2010年2月20日 9:29
Naruhei兄貴もBMWに逝きます?w

このディーラーによるブログはありだと思います。
単なる営業ツールだけではなく、そのディーラーがどういう思いをもっているのか、むしろ営業というよりは広報的な意味合いが強くなるので、ディーラーのイメージアップにはいいと思います。
また、毎日更新した場合は親近感もわいたりするのでよりそのお店に興味を持ってくれるので、他のメーカーも行ってほしいものです。

プロフィール

「スバル・三菱・スズキのAWD性能を比較してみた http://cvw.jp/b/205797/48144383/
何シテル?   12/15 22:42
どうも、在仏歴2X年を終えて帰国したHeeroと申します。 最近、みんカラの活動はほぼ冬眠状態です(;´Д`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ館 イエスワン 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2023/03/05 22:12:20
 
アユミデンキ オフィシャルブログ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:14:08
 
アユミデンキ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:09:57
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
もうこんな車出ないだろうという事で無理して購入しました。 2L、ターボ、2万キロ以下なん ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
アルトとキャロルで迷ったところ、マツダの方でスイフトの下取りや値引きなどで好条件を出して ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
久しぶりのインプレッサです。 今回もFF車です。 作りとしては前のスポーツワゴンの方が良 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ランサーの後継車はエブリイバンになりました。 ターボ車なので加速もいいですし、乗り心地も ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation