• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月24日

こういうのはあり? in Vancouver



【ボブスレー】氷上のF1に“痛車”登場?!

 ボブスレー女子2人乗りは22日(現地時間22日)、ウィスラーのスライディングセンターで公式練習が行われた。

 練習会場でひときわ目をひいたのは、日本代表の桧野真奈美(北斗病院)、浅津このみ(中央大)組のそり。

 同組のそりは真っ赤な下地に桜の花や富士山が編み込まれたあでやかな着物女性がプリントされた奇抜なデザイン。純和装のそりはこの日がお披露目で、白銀のコースを鮮やかなコントラストで彩りながら疾走した。

産経新聞より

これは痛車じゃなくてきっちり日本の事アピールしてると思うんですけど…
個人的にこういう”痛車”なら大歓迎ですが。

おまけ


BMWが協力したドイツ代表のボブスレーとリュージュに関する動画です^^
ブログ一覧 | ネタ・その他諸々 | 日記
Posted at 2010/02/24 04:03:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

いつもの新世界へ
バーバンさん

この記事へのコメント

2010年2月24日 12:39
これは痛車じゃないかと。
もうちょっと赤が派手目の色でもいいかも。

フェラーリ製のソリが失格になったのには笑いましたw
コメントへの返答
2010年2月25日 4:40
これはありですよ、正直。
こういうアピールはいいことだと思いますよ。

あ、フェラーリ製のそり失格になったんですか(;´Д`)

そういえば全然オリンピック見てないや(;´Д`)
2010年2月24日 22:00
コレはカッコイイと思います!www

コメントへの返答
2010年2月25日 4:43
これはこれでいいと思いますよ。
アニメ調過ぎないところがいい感じです^^
2010年2月25日 3:45
これはちょっと面白いですなあ(´∪`○)フフ♪

こういうの嫌いじゃないです。
コメントへの返答
2010年2月25日 4:46
こういうのはいいと思いますよ。
いつもは地味すぎる位の日本代表ですが、こういう形のアピールは大いに賛成です。
某Kの国見たいにハングルで独島は云々って書いても無意味ですし、自分たちで紛争地域とアピールしていますから。
2010年2月25日 22:13
どうせなら、錦絵ちっくなデザインの方が良かった様に思います。しかも、インパクトも大きいと思います(笑 絵の選択は、悪くないですね^^
コメントへの返答
2010年2月25日 23:54
これはありでしょう。

> 錦絵チック

座布団1枚追加!

プロフィール

「スバル・三菱・スズキのAWD性能を比較してみた http://cvw.jp/b/205797/48144383/
何シテル?   12/15 22:42
どうも、在仏歴2X年を終えて帰国したHeeroと申します。 最近、みんカラの活動はほぼ冬眠状態です(;´Д`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ館 イエスワン 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2023/03/05 22:12:20
 
アユミデンキ オフィシャルブログ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:14:08
 
アユミデンキ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:09:57
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
もうこんな車出ないだろうという事で無理して購入しました。 2L、ターボ、2万キロ以下なん ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
アルトとキャロルで迷ったところ、マツダの方でスイフトの下取りや値引きなどで好条件を出して ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
久しぶりのインプレッサです。 今回もFF車です。 作りとしては前のスポーツワゴンの方が良 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ランサーの後継車はエブリイバンになりました。 ターボ車なので加速もいいですし、乗り心地も ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation