• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月05日

背広組まで日本を売ろうとするのか

田母神氏開設の「歴史・国家観講座」を廃止 防衛省統合幕僚学校

 政府見解と異なる内容の論文を発表したとして事実上更迭された、前航空幕僚長、田母神(たもがみ)俊雄氏(61)が防衛省・統合幕僚学校(東京都目黒区)の校長時代に、幹部自衛官から大局に立つ国家観を備えてほしいと設けていた「歴史観・国家観」の講座について、同学校は4月から廃止することを正式に決め、関係者に通知した。

 関係者にはカリキュラム全体の見直しの一環と説明していたが、国会の批判を受け、省が見直しを表明していた。廃止が伝えられた講師からは「国防に就く自衛官にとって国家観や歴史観は不可欠」といった批判が聞かれる。

 「歴史観・国家観」の講座は陸海空自衛隊の1佐クラスの自衛官50人程度を対象にした幹部高級課程で、防衛法制や国際情勢、戦史などカリキュラム全体約200時間(半年間)のうち4科目13時間分を占めていた。田母神氏が校長時代に「幹部自衛官になるには大局観や国家観を備えてほしい」として導入。新しい歴史教科書をつくる会の福地惇(あつし)副会長や高森明勅(あきのり)理事、作家の井沢元彦氏らが講師を務めた。

 一昨年10月、懸賞で入選した論文の内容について「村山談話」に反すると問題視され航空幕僚長を事実上更迭された、いわゆる「田母神問題」の際に、同講座は国会で「内容が偏向している」「講師に問題がある」などと批判され、防衛省側が見直す方針を表明していた。

 今年度、カリキュラムの検討委員会が省内に設置され、「歴史観・国家観」を廃止、その時間を周辺国の情勢や法制に充てるとする結論が昨年末に示されていた。講座が新たに始まる4月前に正式に関係者に通知したものとみられる。

 統合幕僚学校では5日の卒業式をめぐり、歴代学校長の一人として田母神氏を招いていたが、直前になって一転して出席を「拒否」する出来事があった。廃止を伝えられた講師の一人は「健全な国家観は自衛官には不可欠で、こうした講座が無くなることが異常と考えている」と話している。

産経新聞より

> 「国防に就く自衛官にとって国家観や歴史観は不可欠」
当然のことでしょう。国のことを理解し、国のことを思えない人間は国の防人などできません

>  「歴史観・国家観」の講座は陸海空自衛隊の1佐クラスの自衛官50人程度を対象にした幹部高級課程で、防衛法制や国際情勢、戦史などカリキュラム全体約200時間(半年間)のうち4科目13時間分を占めていた。田母神氏が校長時代に「幹部自衛官になるには大局観や国家観を備えてほしい」として導入。

至極当然のことでしょう。己を知り、相手を知る、戦法の基本中の基本です。国家観なき軍人がどうして国を守れるのでしょうか。

> 今年度、カリキュラムの検討委員会が省内に設置され、「歴史観・国家観」を廃止、その時間を周辺国の情勢や法制に充てるとする結論が昨年末に示されていた。

北朝鮮は地上の楽園、支那、朝鮮、露助は全て友愛で何とでもなるからおまえらは災害対策だけでもしとけというんでしょうか。

統幕学校 田母神氏の卒業席出席を一転拒否

国思う人間をないがしろにし、五百旗頭の様な売国奴(関連URL参照)を防衛大学の学長に置き、防衛意識を削ぐような背広組、制服組は要りません。

そういう連中は防衛省や防衛大学にいるよりも日教組などに所属したほうがわかりやすいのですが。

このまま参院選、民主が勝ったら日本という国がなくなるのは目に見えるようになってきました。

本当に日本を亡国にしていいんですか?
ブログ一覧 | 時事関係 | 日記
Posted at 2010/03/05 08:44:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カメラ不具合
Hyruleさん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

無事66歳を迎えました
giantc2さん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2010年3月5日 12:10
背広組は田母神氏をパージしたとも言われていますね。
こうなったら背広組の意味があるのでしょうか…とでも思いたくなります。
コメントへの返答
2010年3月9日 20:40
日本の事を快く思わない軍人は退任すべきでしょう。
こういう背広組は淘汰されるべきかと。
2010年3月5日 18:32
民主よりの人事でもあったのでしょうか?
村山談話って閣議決定ですよね?それを覆す閣議決定を安倍政権下でやっておけばよかったのに、、、と思ってしまいます。
コメントへの返答
2010年3月9日 20:43
村山談話、河野談話は今の日本の諸悪の根源でしょう。

河野太郎が自民党の総裁にならなかっただけマシですが、今でも自民党内に売国奴が巣食うっていますからね…

売国奴を排除しない限り日本は属国街道まっしぐらです。
2010年3月5日 22:32
どうやら、中国様や朝鮮様にそんなにしてでもひざまずきたいらしいですな。村山談話など所詮アチラのご機嫌伺いにしか見えませんから。

そんなのが自衛官でどうする!

国会議員だって、そのような態度でバッヂを付けることはは許されないとおもうのですが。もちろん教育界も。

アカン。もう脳みそがまとまらなくて・・・。こちらが狂いそうです。

コメントへの返答
2010年3月9日 20:44
自衛官も政治家も売国の為ならいりません。

個人的には末期的状況である以上、国思う人間(自衛官、政治家、教育者、一般市民等)が立ち上がらないと何ともなりません…
2010年3月5日 23:21
何を護ればいいのか、分からないような軍人は意味がありませんよ。
「内容が偏向している」「講師に問題がある」・・・
世の中が普通に曲がっているから、まっすぐでも逆に見えるんでしょうね・・・
コメントへの返答
2010年3月9日 20:46
自虐的思考を正そうとすると右傾化といわれ、間違っていることを指摘すると右翼だの極右だのと極左連中はレッテル貼りがお好きかと。

何としてでも亡国だけは阻止しないと未来はないかと。
2010年3月6日 19:40
本当に極左にどんどん吸い込まれて行く

恐ろしい世の中になりましたね。

参院選 何が何でも現政権に勝たせないようにしたいですね。
コメントへの返答
2010年3月9日 20:48
極左の行きつく先は支那、朝鮮の属国化、あるいは旧スターリンソビエトの様な独裁国家でしょう。

今度の選挙で何としてでも売国奴を排除しないと亡国になります。
2010年3月10日 4:19
平沼さん・・・
(´・ω・`)助けてください・・・

ヽ(´□`。)ノ・゚
コメントへの返答
2010年3月10日 18:49
平沼グループには期待しておりますが、現時点ではマイノリティですからね…

自民、民主から平沼グループに移る人出てくれんかな?それも大物あたりが。

改革クラブあたりも平沼グループと統合して真に国思う政党を作ってほしいものです。

プロフィール

「スバル・三菱・スズキのAWD性能を比較してみた http://cvw.jp/b/205797/48144383/
何シテル?   12/15 22:42
どうも、在仏歴2X年を終えて帰国したHeeroと申します。 最近、みんカラの活動はほぼ冬眠状態です(;´Д`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ館 イエスワン 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2023/03/05 22:12:20
 
アユミデンキ オフィシャルブログ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:14:08
 
アユミデンキ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:09:57
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
もうこんな車出ないだろうという事で無理して購入しました。 2L、ターボ、2万キロ以下なん ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
アルトとキャロルで迷ったところ、マツダの方でスイフトの下取りや値引きなどで好条件を出して ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
久しぶりのインプレッサです。 今回もFF車です。 作りとしては前のスポーツワゴンの方が良 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ランサーの後継車はエブリイバンになりました。 ターボ車なので加速もいいですし、乗り心地も ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation