• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月13日

子ども手当の成立は移民1000万人受け入れの第一歩

さて、子ども手当が強行採決で衆議院を通過しました。参議院を通過するのも時間の問題でしょう。

この子ども手当、個人的な見解で考えると単なるバラマキでは終わらず、むしろ

移民1000万人受け入れの第一歩

と見た方が正しいと思います。
何しろ海外に住んでいる日本人には配らないが、外国人の場合日本国内に住んでおりながら子どもは海外に住んでいたら、その人数分を配る。このフランスですらあり得ない話です。

ここで一つの動画をのせてみます。元ネタはMars Attackですが字幕を変えたやつです。



これ、実際に起きかねない話です。
現にマグレブ系、アフリカ系が権利を主張し、受け入れられない場合は暴力で解決しようとします。



これを当時実体験しました。隣町でも車が燃やされており、自分たちが住んでいる街でもいつ起きるかわからない恐怖を感じておりました。
年末に消防隊がカンパに来たのですが、その時聞いたことは今でも覚えてます。碌でなし連中に火炎瓶とか投げつけられなかったかと。
消防隊の方の答えはこうでした。

あの暴動が起きた時、毎日が消火作業で大変だった。時には警察に守られたいと思ったことがある。火炎瓶はなかったが、投石されたり、鉢植えを消防車に落とされたり大変だった。私たちは彼らを取り押さえる権利はないし、市民を火災から守るために作業しているのにただフランスの国家公務員だということであのような扱いを受けるとやり切れない思いがする。

これがあのパリの暴動の時の現実なんです。
事実、フランスでも大量の不法移民が入った時も無差別に子ども手当が支給され、社会党政権ということで票田がほしいため大量の不法移民を正常化し、時にはフランス国籍を安売りすらしていました。
その結果どうでしょうか、常に権利ばかり主張し義務は怠り、特に納税の義務は果たさない人間が増えました。今フランスでは毎年社会保障や子ども手当は毎年赤字になっておりそのために増税状態になっております。

ほかにも





こういう事例もあります。

日本の場合はこれに輪をかけて





こういうことをやってのけようとします。
本当にそれでいいのでしょうか?



そろそろ知らなかったではすまない話になってきています。
このまま無関心を続けていたらあなたのお子さんやその先の世代に大きな禍根を残しますよ。その責任はほかでもない無関心でいたあなたの責任なのですから。
ブログ一覧 | 政治関係 | 日記
Posted at 2010/03/13 07:36:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2010年3月13日 8:06
この前もある方と話していたのですが、全く危機意識がないんだなということを実感しました。
治安の悪化の一因として外国人犯罪があることをご存知ないんでしょうかね。
それとも対岸の火事と思い込む悪い習性なんでしょうか。
警察庁の統計を見ればわかりやすいと思います。
現に石原東京都知事も外国人犯罪の取締に重点を置くと前から仰っていましたしね。
この政権は日本国民の生命・財産を護る意思が全くといっていいほどないんでしょうね。
こんな政府ならいっそのことなくなってしまったことがいいと思います。
コメントへの返答
2010年3月15日 19:54
真面目に暮らしている外国人も多数いますが、支那、朝鮮人の犯罪は際立っております。

なぜ差別されているのかがわからない連中にたいして差別されているからというだけで無制限に子供手当をだすという無神経さが考えられません。

民主政権は国を売ることが第一としか思えません。
日本国民、彼らにとってはいらない存在なんでしょう。
2010年3月13日 8:40
この欠陥法案無理矢理採決されましたね…
僕も友人周りに少しずつ広めていますが中にはこれだけ説明してもまだ投票はしない、行くだけ無駄と言う人が居ますがどれだけ投げやりなんだと思いました(+_+)
コメントへの返答
2010年3月15日 19:56
人権擁護法が通ったらもはや選挙に行く必要なんかないと思います。
民主党に投票しない人間は人権侵害とされるでしょうから。

その時に気づいても遅いんですけどね…
2010年3月13日 19:11
ついにやりやがったですねぇ。

美しい大和民族、大和ごころの国だった、この神国が、根底から崩れようとしています。

こと教育現場に関しては、道徳教育ができなくなります。「日本の国はこういう国です」なんて、素晴らしき美談を語って聞かせることが難しくなります。「国民意識」を育てることが不可能になります。「オレはもともと日本人じゃねぇ~」と叫んで、暴れ回る子どもが増えて、現場はメチャクチャになるでしょう。

もう、こんな政府、本当に不必要です。こういうヤツら対策のために、破防法という法律があるものだと、前からテッキリ思っていたのですが、ややもすると、8月以降、「産経新聞ならびにその読者に対しては、破防法を適用する」なんて言われたりして・・・。
コメントへの返答
2010年3月15日 19:58
道徳教育が崩壊し、ゆがんだ人権教育やジェンダーフリー教育が進んだら日本人本来の美徳は瞬く間に消えるでしょう。

どうやらもうすぐ人権擁護法を通すみたいです。

これが通ったら間違いなく民主党政権は盤石のものとなるでしょう。自民や平沼グループに投票した人間は人権侵害で訴えられるかも知れません。
2010年3月14日 21:40
海外に税金をバラまく時点でこの法案はアウトだと考えるのが普通だと思うんですが、そういった非常識さが民主党らしさなんですよね、、、
そして子ども手当の中身を放送しないマスコミもまたクズですね。
コメントへの返答
2010年3月15日 20:00
子供手当も放送しなければ、この調子だと人権侵害救済法なんかは国民の知らぬところで通される可能性があります。

これが通されたら民主党による一党独裁が可能となります。

そうなると、我々の活動も取り締まられるでしょうねOTL

プロフィール

「スバル・三菱・スズキのAWD性能を比較してみた http://cvw.jp/b/205797/48144383/
何シテル?   12/15 22:42
どうも、在仏歴2X年を終えて帰国したHeeroと申します。 最近、みんカラの活動はほぼ冬眠状態です(;´Д`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ館 イエスワン 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2023/03/05 22:12:20
 
アユミデンキ オフィシャルブログ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:14:08
 
アユミデンキ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:09:57
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
もうこんな車出ないだろうという事で無理して購入しました。 2L、ターボ、2万キロ以下なん ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
アルトとキャロルで迷ったところ、マツダの方でスイフトの下取りや値引きなどで好条件を出して ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
久しぶりのインプレッサです。 今回もFF車です。 作りとしては前のスポーツワゴンの方が良 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ランサーの後継車はエブリイバンになりました。 ターボ車なので加速もいいですし、乗り心地も ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation