• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月17日

うまくいくのかねぇ?

フォルクスワーゲン「R」社設立へ…AMGやMに対抗

フォルクスワーゲンは16日、ドイツに「フォルクスワーゲンR GmbH」を設立すると発表した。

フォルクスワーゲンR社は、高性能かつインディビジュアルなモデルの開発を専門に行う子会社として誕生。すでにフォルクスワーゲンは、『シロッコR』『ゴルフ R』、そして「Rライン」シリーズをラインナップしているが、これと同様のモデルの開発を、今後はフォルクスワーゲンR社が担当する。

新会社は、フォルクスワーゲン本社のあるヴォルフスブルク近郊のWarmenauにオフィスを置き、350名以上を雇用。フォルクスワーゲンR社の Ulrich Riestenpatt gt. Richterゼネラルマネージャーは、「我々が送り出す車は、エモーショナルで、フォルクスワーゲンブランドの成長に貢献するモデルとなる」と語る。

フォルクスワーゲンRは、メルセデスベンツの「AMG」、BMWの「M」と同様の位置づけ。フォルクスワーゲンは、スポーティ&エクスクルーシブな仕様への世界的ニーズの高まりに対応する。

Carviewより

AMGやMに対抗してRですか…



これ、Top Gearの動画なんですけど、どれがいいです?
個人的にはM3とAMGは甲乙つけがたいのですが、RS4はなんだかなぁって感じがするんですよね。

どうしてもMとAMGの伝統の強さには負ける感じがするんですよねぇ

おまけ



こっちはM3対IS-Fなんですけど、お話にならない感じが(;´Д`)
ブログ一覧 | VW | 日記
Posted at 2010/03/17 21:46:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タイトスケジュールの午後( ´ー` ...
変り者さん

Rally Hokkaido 20 ...
ハセ・プロさん

2025.09.07 今日のポタ
osatan2000さん

老舗の喫茶店でお城談義を楽しみ過ぎ ...
hivaryやすさん

高松ニッパーズの展示会へ。😃
TOSIHIROさん

柿の種 焼肉 ピザ 焼肉 ピザ 手 ...
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2010年3月17日 22:38
ポロもRを出すのかな?
やるんなら徹底的にやってほしいもんです。
コメントへの返答
2010年3月17日 22:44
MやAMGの魅力ってBMWやメルセデスだからこそあるのですが、VWのRの場合VW+AUDIになる可能性が…

既にPhaetonでこけてるからなぁ…

なんかこける感じがしなくもないんですよねぇ
2010年3月17日 22:56
AMGは、クルマ音痴のぼくでも知っています。

でも、フォルクスワーゲンで、そんな感じのブランド樹立作戦、どうなのでしょうね。

徹底的に、大衆車の王道を行ってもらいたいなあと、個人的には思うのですが・・・

大衆車には妙なブランドなど、かえって似合わないかもと思ってしまいますけど・・・

よく分かりません。
コメントへの返答
2010年3月17日 23:01
VWがかつて出したPhaeton、あれ思いっきりこけましたから。

たとえばTouaregとCayenneは路線が全く違うので共存できてますし、Passat CCなんかは珍しく成功した例ですが、プレミアム系はAUDIに任せてAUDIブランドを育てるべきでしょう。

どうもAUDIとLexusってかぶって見えるんですよね…
2010年3月18日 8:09
AMGやMのようなカスタマイズ(特注内装とか)を手がけることもあまりないでしょうし,Rも普通の人は「GTIの上.AMGやMは別次元」ぐらいにしか思ってないから大変でしょうね.
思いっきりVWの常識を覆すような車両をR社専用モデルで出したら世間の見方も変わるのでしょうが.
コメントへの返答
2010年3月18日 21:44
単にRブランドを立ち上げただけでは、AMGやMの伝統には勝てないでしょう。

AMGやMに対抗するならそれ相応のものを作り、VWとは思えないくらいの車に仕立て上げないと…

なんとなく、このRブランドは苦戦するように思えます。

プロフィール

「スバル・三菱・スズキのAWD性能を比較してみた http://cvw.jp/b/205797/48144383/
何シテル?   12/15 22:42
どうも、在仏歴2X年を終えて帰国したHeeroと申します。 最近、みんカラの活動はほぼ冬眠状態です(;´Д`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

タイヤ館 イエスワン 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2023/03/05 22:12:20
 
アユミデンキ オフィシャルブログ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:14:08
 
アユミデンキ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:09:57
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
もうこんな車出ないだろうという事で無理して購入しました。 2L、ターボ、2万キロ以下なん ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
アルトとキャロルで迷ったところ、マツダの方でスイフトの下取りや値引きなどで好条件を出して ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
久しぶりのインプレッサです。 今回もFF車です。 作りとしては前のスポーツワゴンの方が良 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ランサーの後継車はエブリイバンになりました。 ターボ車なので加速もいいですし、乗り心地も ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation