• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月25日

どの車に魅力を感じますか?

久々のメーカー対抗戦です。
最近出た、あるいはモデルチェンジされた物で決めたいと思います。

まずは輸入車から

Alfa Romeo



AUDI



BMW



Citroen



Mercedes Benz



Peugeot



Volks Wagen




国産車

トヨタ



ホンダ



日産



スズキ



マツダ



どれが一番魅力ありますかね?
この辺は海外メーカーの方がうまいと思うんですよね…<アピールの仕方
ブログ一覧 | 自動車関係 | 日記
Posted at 2010/04/25 18:00:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」186
桃乃木權士さん

今クールは、アタシのクルマ達はお休 ...
P.N.「32乗り」さん

スバルのレヴォーグかな?
ベイサさん

シャトレーゼでも寄って帰りましょう♫
chishiruさん

6マソ。
.ξさん

軽井沢の朝 モーニング♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2010年4月25日 18:54
CM一つとっても、購入者獲得に大きいですよね!
車種のタイプは違いますが、流石って感じです。
ここ数年はミニバンが多かったのでセダンも
いいかなぁって事でBMWに1票(笑)
コメントへの返答
2010年4月25日 19:28
BMWのCM、特に5シリーズのはお気に入りです^^

さすがに買えませんが、お金があったら欲しいと思わせてくれます。
2010年4月25日 22:24
いいですね~欧州メーカーのCMセンスが合って毎度舌を巻きます。動画は後からゆっくり楽しませていただきますが欧州で贔屓、てか自分好みは

BMW
ジャガー
アルファロメオ

ですね~

デザインがフェラーリ並みならポルシェも。

夢のまた夢。
んな金が在ったら不動産(ボロでも雨露凌げればOK)かいます。
コメントへの返答
2010年4月26日 1:58
BMWとアルファに一票ずつという感じですね^^
何げにこのGiulietta、かなりかっこいいと思いますよ。

MiTo以降、アルファのデザインかなり奇抜ですがかっこいいと思います。

というか鯨海酔候さんと漏れのセンスって似てる気がw<特にBMW、Newジャガー&アルファロメオは大いに賛同します
2010年4月25日 23:22
僕的にはシロッコRですね! カッコいいけど価格見たら……なかなか高額なんですね(・・;)

僕は外車で一度は乗りたいのはロータス・エキシージなんですがコレはとても買える代物ではなかったです(泣)
コメントへの返答
2010年4月26日 2:07
このVWのプロモーション映像はかなりかっこいいと思いますよ。

この青色、何げに好きですw<青大好き人間なので

ロータスも良いですよね。
最近は日本車より欧州車に興味を持っています。

プロフィール

「スバル・三菱・スズキのAWD性能を比較してみた http://cvw.jp/b/205797/48144383/
何シテル?   12/15 22:42
どうも、在仏歴2X年を終えて帰国したHeeroと申します。 最近、みんカラの活動はほぼ冬眠状態です(;´Д`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ館 イエスワン 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2023/03/05 22:12:20
 
アユミデンキ オフィシャルブログ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:14:08
 
アユミデンキ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:09:57
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
もうこんな車出ないだろうという事で無理して購入しました。 2L、ターボ、2万キロ以下なん ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
アルトとキャロルで迷ったところ、マツダの方でスイフトの下取りや値引きなどで好条件を出して ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
久しぶりのインプレッサです。 今回もFF車です。 作りとしては前のスポーツワゴンの方が良 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ランサーの後継車はエブリイバンになりました。 ターボ車なので加速もいいですし、乗り心地も ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation