• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月09日

宮崎の非常事態よりもバラマキが第一

子ども手当 満額現金で

長妻厚生労働大臣は、大分市で記者会見し、子ども手当をめぐり、民主党内で来年度増額分を現金で支給するかどうか意見が分かれていることについて、増額分を含め月額2万6000円の満額を現金で支給すべきだという考えをあらためて示しました。

子ども手当をめぐって、夏の参議院選挙に向け民主党の政権公約を検討している研究会は、来年度から増額するとしている月額1万3000円分について、子育て支援の財源に充てるとする意見と、現金給付を行うとする意見の両論を併記した提言をまとめる予定で、最終的な結論は政府と民主党執行部による議論に委ねられることになりました。これについて、長妻厚生労働大臣は、記者会見で「日本は長い間、子どもに関係する予算はほかの先進国に比べて見劣りしてきた。現金給付も現物給付も不足している」と述べ、去年の衆議院選挙の政権公約どおり、増額分を含め月額2万6000円の満額を現金で支給すべきだという考えをあらためて示しました。また、長妻大臣は消費税について、「むだな予算の削減が前提だが、税率を引き上げる場合は、衆議院選挙の前にきちんと税率や使途を示したうえで、選挙を戦うというプロセスが必要だ」と述べました。

NHKより

相変わらず宮崎の口蹄疫のことはスルーするNHKですが、こういうニュースは大々的に取り上げますね。

どういう意味をあらわすのでしょうか。
答えは単純です。

満額現金支給してほしけりゃ参院選で民主党を選べ

ということです。

ちなみにNHKのニュースで宮崎のことが取り上げられたのは

5月3日 宮崎で29度超 各地で夏日に
5月7日 口てい疫 韓国などの型と近い

5月7日の方はどう考えても

一応は取り上げたんだから非難するな

という感じがしてなりません。

ちなみに相変わらず穴だらけの子供手当法、今度の参議院選で民主を選んだら

得する人間:特亜と特亜の息がかかった外国および、一部のDQN
損する人間:まじめに納税している方たち

でしょう。何しろ扶養控除がなくなり、実質の増税。しかも、特亜、特に在日は在日特権を利用して納税もせず、金だけよこせ、そうでなければ差別だと声高に喚くでしょう。

あなたの血税、誰のために使われるべきですか?

1)日本国を良くするために使われる
2)(一部)外国(別名:特定アジア)と仲良く(別名:属国化)するために使われる

2を選ぶ方は民主党、社民党、公明党に投票してください。
1を選ぶ方は上記以外の党から鋭敏に見抜きましょう。

そろそろ気づかないとやばいですよ。
子供手当満額になったら待ち受けているのは増税と亡国ですから。
ブログ一覧 | 時事関係 | 日記
Posted at 2010/05/09 01:00:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

熊本県に大雨特別警報発表(15:5 ...
どんみみさん

箱根ツーリング
tarmac128さん

ミーハーな私
ターボ2018さん

フィアットやりました。
KP47さん

届いたとおもいきや……
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2010年5月9日 1:38
私の家族は子供手当どころか大増税ですね。

ましてや両親は年金生活なので増税という事になると、
今以上に厳しい生活を強いられることになります。

「特アおよび外国人は優遇、自国民の年寄りは早々に死ね。」

つまり民主党の政策はこういう事なんですね。

そんなに支給したいなら民主党員および衆院選で民主党に投票したルーピーの全財産を差し押さえて、支給しろよ。
コメントへの返答
2010年5月9日 1:56
うちの年寄りも切実な生活になると思います。

特にうちの母の場合は日本で年金が微々たるものなので、フランス側の遺族年金があるから何とか生活できますが、祖母の場合は毎回毎回、お金が厳しいと嘆いております。

そんなに姨捨山を復活させたいのかと言いたくなります。
国家を破壊し、絆を破壊し、文化や心を破壊する民主党政権はテロリストとして扱うべきだと思います。
2010年5月9日 1:47
子ども手当も結局現物支給がどうのこうの言い出しましたね。
本当にペテン内閣。法律も公約も守らない。最後は開き直りで、法律も公約も破りましたが、何か。
騙された国民が悪い。

もう腹が立つを通り越して呆れかえりますね。
コメントへの返答
2010年5月9日 1:58
毎回毎回言うことがころころ変わるのであきれ果てます。

この内閣、はたからは基地外と思えますが、売国という観点でみると全くブレがないですからね。

テロリストとしか言いようがない政党を政権の座につかせた有権者の責任は非常に重いです。
2010年5月9日 3:07
ガソリン税など暫定税率廃止の公約を削除だとか・・・。

口蹄疫対策の後手後手といい、もうホントに政府の体をなしてませんね・・・。

コメントへの返答
2010年5月11日 4:30
人もどきなので日本の国益よりもバラマキで権力を維持、朝鮮と支那の国益が第一ですから。

かつての日本なら確実にクーデターコースです。
2010年5月9日 5:01
宮崎の件。
本当に取り上げるのが少ないですね。
Heero Yuy さんの指摘されるとおり、一度取り上げたらハイ終わり。
もしものときの保険として・・・という姿勢が見え見えで嫌になります。
わが国のマスコミの中には上司に楯突いてでも国を憂うジャーナリスト魂を持った人って居ないのかな。
ならば、そんな恥ずかしい仕事しか出来ないマスコミなんて、無いほうがいいや・・。
コメントへの返答
2010年5月11日 4:33
犬HKや在京キー局はパチンコマネーに汚染されていますから。

ジャーナリスト魂を持った人間は潰されるでしょう。

正義を貫いて食いぶちを失うか、今の多額の給料を維持するためにスポンサーやスポンサーの国に関わる不都合な事実には目をつぶるか、答えは簡単でしょう。

ゆえにマスコミからマスゴミ、現在ではカスごみですから。
2010年5月9日 9:02
今回もマニフェストに外国人参政権を記載しないみたいですよ。
エサやりの公約だから釣られる方は民主党になってしまうんですよね。
在日が得して日本人が損をする政権は消えて欲しいです!
コメントへの返答
2010年5月11日 4:43
戸籍法や重国籍法もそうですからね。

金で票田を買い、表マニフェストは実現不可能なことばかり並べて置き、いざ選挙に勝ったらできませんでした、その代わり裏マニフェスト推進ですから。

問題はマスゴミだけではなく民主党の支持母体に労働組合が関わってますからね。

これ、あまり表に出てきませんから。
2010年5月9日 22:16
今日、町を歩いていましたら、地元のミンスのオバハン参議院議員のクルマが走っていました。

そのクルマ、「子ども手当がスタートしました」とか何とかほざいていましたが、たくさんの若い子連れのバカップルがそのクルマに手を振っていて、がく然としました。
コメントへの返答
2010年5月11日 5:21
ここから勝負の分け目ですね。

如何に民主が危険な政党であるかと気づくか、子ども手当をくれるから良い政党と思い続けるか。

後者は自己破産コースにまっしぐらっていうのに気付いていないんでしょう。まぁまともな小学生並みの考える能力があればおかしいと気づくはずですが気づかないですからね、愚民レベルに落ちるとOTL
2010年5月10日 7:55
消費税をあげないのなら、財源はどう捻出したのでしょう?
ポッポのママンと民主党支持者でまかなってもらいましょうか?
お馬鹿だなぁ~。
長妻さんもLOOPYの仲間入りw

宮崎の件、これまた意図的に伝えないのでしょうね。
マスごみがどうしても次の選挙も民主党にがんばってもらいたいのでしょう。





コメントへの返答
2010年5月11日 5:25
今の政権自体、精神病院に送り込んでも問題ないでしょう。

送り込んでも治らない上に、ムダ金がかかるだけなので第○○号管理所なりに送った方が良いでしょう。

プロフィール

「スバル・三菱・スズキのAWD性能を比較してみた http://cvw.jp/b/205797/48144383/
何シテル?   12/15 22:42
どうも、在仏歴2X年を終えて帰国したHeeroと申します。 最近、みんカラの活動はほぼ冬眠状態です(;´Д`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ館 イエスワン 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2023/03/05 22:12:20
 
アユミデンキ オフィシャルブログ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:14:08
 
アユミデンキ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:09:57
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
もうこんな車出ないだろうという事で無理して購入しました。 2L、ターボ、2万キロ以下なん ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
アルトとキャロルで迷ったところ、マツダの方でスイフトの下取りや値引きなどで好条件を出して ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
久しぶりのインプレッサです。 今回もFF車です。 作りとしては前のスポーツワゴンの方が良 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ランサーの後継車はエブリイバンになりました。 ターボ車なので加速もいいですし、乗り心地も ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation