• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月15日

無責任で実現力の無い公約がこういう風にしたんでしょうが

具体性欠く公約 古い自民党浮き彫りに

 自民党が14日に発表した夏の参院選政権公約(マニフェスト)の原案は、消費税率や目標成長率、国会議員定数削減の数値化が見送られるなど具体性に欠く内容となった。党の団結を損なわないため党内論議を重視し、公約破りが相次いだ民主党の衆院選マニフェストの惨状を意識して、「実現可能な責任ある政策」を追求した結果だ。しかし、野党になってもしがらみや従来の発想にとらわれて斬新な政策を打ち出せず、思い切った意見集約もできない自民党の古い体質が浮き彫りになったともいえる。

 自民党は「党の政策を知らない人が参院選候補者であってはならない」(石破茂政調会長)として、5月の大型連休直後の公約発表を目指して、2月から作業を開始。複数回にわたる全議員向けアンケートや都道府県連代表による全国政調会長会議などを通じて「開かれた政策論議」を演出してきた。

 その結果、消費税をめぐっては、「野党になった以上、大胆に数値を書くべきだ」と引き上げ率の明記を求める議員と、引き上げ自体に慎重な議員が激しく対立した。

 石破氏は記者会見で「意欲や心意気を書くつもりはない」と語ったが、「責任政党」の姿を明確に示すことができなかった。

 集団的自衛権でも、草案段階にあった「行使」の文字が、意見集約ができずに消えうせた。行使を可能にするには、政府解釈を変更すればよいとする石破氏と、憲法を改正して行うべきだとする谷垣禎一総裁との対立もあった。

 政調幹部は「いろいろな意見に配慮した“名文”になった」と自嘲(じちよう)気味に語った。

 石破氏は今後、「国民一人ひとりが、自民党の政策で(世の中が)このように変わると実感できる工夫をしたい」と、キャッチコピーや公約集のデザインなどでアピール力を高める工夫をこらす考えも示した。しかし、「第3極」を称する新党が明確な公約を掲げていく中、公約にパンチが欠ける自民党は参院選で埋没する恐れがある。

産経新聞より

> 「実現可能な責任ある政策」
これが今一番強く求められている物でしょうに、これの何がいけないんでしょうか?
確かに体質は古いかもしれません、しがらみにとらわれているかもしれません。具体性も乏しいかもしれません。

じゃあなぜ同じく具体性の乏しかった民主党のマニフェストや売国法案オンパレードの政策集Index 2009には何も言わなかったのか?

それともメディアのスタンスは

斬新で実現性もなく、現実を見ない理想だけを書き並べて、無責任でしかも売国推進な政党が良いと言うんですか?

ああ、それならば確かに民主党擁護のスタンスっていうのがよくわかりますよ。

だからこういう事も平気でやるんですよね?





そうすれば支那、朝鮮スポンサー様から多額のお金が入りますからね。

だからねぇ

マスゴミ、Mass Garbage、カスゴミ

って言われるんですよ。

ちなみにフランスの報道でおもしろい調査がありまして

事実が隠蔽されている国、報道規制が強い国になればなるほどブログなどで時事ネタを取り上げられる比率は高くなる

と言う調査が出ております。で、その筆頭が

支那、露助

ですから。つまりですよ、うちらがこうやって時事ネタ取り上げているということは

如何に今のメディアが信憑性もなく、報道規制の疑念が強く、真実が伝えられていない疑念が強い

と言う証拠でして、もっと簡単に言えば

今の日本の報道レベルは支那、露助と何ら変わりない

と言うことなんですから。

少なくとも宮崎の口蹄疫における報道のスタンスを見ても事実隠蔽に協力しているとしか思えないんですけど。
ブログ一覧 | 時事関係 | 日記
Posted at 2010/05/15 02:51:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

マスコミは公平な報道をしてね。 From [ 浩 尋 ] 2010年5月15日 22:36
マスコミも公平な報道をして欲しいです。 これが自民なら散々ですよ。 民主マスコミ連立政権ですね。 <embed src='http://www.youtube.com/v/rd-npJUN
ブログ人気記事

疲れちゃいました〜
SELFSERVICEさん

8/22 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【岐阜】日帰りドライブ (*'ω' ...
Black-tsumikiさん

惜しいゾロ目99199
のりパパさん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2010年5月15日 4:11
やっぱり問われるべきはメディアでしょうね。
NHKの問題もしかり。
コメントへの返答
2010年5月15日 4:39
NHKはCHKあるいはKHKと名前変えた方が良いでしょうね。

草案、ざっと読んでみましたが酷評されるほど酷い内容では無かったです。

如何に保守系に対する印象操作が第一となっていることに腹正しく思います。
2010年5月15日 6:34
鳥越俊太郎って、どんなにミンスがカスでもいつまでもミンスを擁護する発言を動画でみて
ますが、これはもう左の信念がよほど固いんだなぁって思いますが、鳥越とか筑紫とかって
ただ世界平和や、反権力とか言ってる割には、他人からの意見には一切聞かない人物だな
ってしか見えません。勝谷もおづらも小沢から金もらってるみたいだから、そんなにミンスの
根幹までは批判しないし・・

おかしなマスメディアです・・・
コメントへの返答
2010年5月15日 6:43
鳥越ってどう考えても(自主規制)としか思えないんですけどね。

今のメディアは日本国の行く先よりも目先の食い扶持が第一としか見えませんね。

国が無くなり、人民日報みたいのだけになったら存在すらなくなると言うことに気づいてないみたいですしね。
2010年5月15日 8:02
鳥越は今の民主党でもブレずに擁護し続ける…良い悪いかは別にして信念があるのでしょうね。

たしかに報道陣がまともに真実を伝えていればこんなにみんながブログなどで政治ネタを扱うこともないのに…。
日本も中国の報道規制とか見て笑える立場ではなくなりましたね(汗)
コメントへの返答
2010年5月15日 15:52
表マニフェストはぶれまくりですが、裏マニフェストは忠実に任務遂行中。
その上にメディアが全く役に立っていませんからね(;´Д`)

逆に言えば政治に興味を持たせるラストチャンスだとも思えます…
少々遅すぎたかもしれませんがOTL
2010年5月15日 8:51
ミンスの嘘満載売国 Indexより、無理な背伸びしない今回の自民の原案のほうが地味だけどよほど実現性は高いと思いますね。
しかし、Mass Garbageにはどうしてまともな人間がいなくなったのでしょう。やはり正義はパチンコ広告料には勝てないと・・・。
いまや、ネットだけが正論を得る手立てです。
コメントへの返答
2010年5月15日 15:54
今回の自民の原案、そんなに悪いとは思えませんよ。

いつもの如く、印象操作です。
麻生先生も仰ってましたけど、メディアが騒ぐ法案ほどまともで、黙り決め込む方が危険というような趣旨を仰ってましたがその通りかと思います。
2010年5月15日 11:43
これが自民の時ならさんざん叩かれていたと
思いますね。
テレビしか情報ソースが無いような人は、ミンスの思いのままですね。

売国ヤローは国外追放、支那に行けって感じです。
コメントへの返答
2010年5月15日 16:01
売国奴に牛耳られていることが日本の不運でしょう。

しかしそれを選んだのは有権者ですからね。

多分国が無くなっても、今の生活が第一という人間、まだまだいますからね(;´Д`)
2010年5月15日 18:04
テレビでは有識者などに民主党擁護させてその危険性には一切触れない。腐ってますね。民主以外の政党が公約かかげても印象操作するのが目に見えてます。
コメントへの返答
2010年5月15日 20:35
印象操作されない党
民主、社民、公明、みんな

印象操作筆頭候補
自民、たちあがれ

まぁみれば一発でどこが反日政党かわかりやすいくらいです。

それだけ腐ってるともいえますけどね<メディア
2010年5月17日 9:08
ほんとに毒電波ですよね。
なんでこんな反日おばさんがえらそうにコメントしてるんでしょ。

このおばさんも鳥越のおっさんも日本がいやなら出て行けばいいのにw

コメントへの返答
2010年5月17日 21:58
> このおばさんも鳥越のおっさんも日本がいやなら出て行けばいいのに

日本が嫌、支那、朝鮮大好きなら支那や朝鮮で帰化してほしいものです。
誰も引き止めませんから。

ついでに雁屋哲もオーストラリア国籍とればいいのに。

プロフィール

「スバル・三菱・スズキのAWD性能を比較してみた http://cvw.jp/b/205797/48144383/
何シテル?   12/15 22:42
どうも、在仏歴2X年を終えて帰国したHeeroと申します。 最近、みんカラの活動はほぼ冬眠状態です(;´Д`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ館 イエスワン 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2023/03/05 22:12:20
 
アユミデンキ オフィシャルブログ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:14:08
 
アユミデンキ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:09:57
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
もうこんな車出ないだろうという事で無理して購入しました。 2L、ターボ、2万キロ以下なん ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
アルトとキャロルで迷ったところ、マツダの方でスイフトの下取りや値引きなどで好条件を出して ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
久しぶりのインプレッサです。 今回もFF車です。 作りとしては前のスポーツワゴンの方が良 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ランサーの後継車はエブリイバンになりました。 ターボ車なので加速もいいですし、乗り心地も ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation