• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月19日

Renault KangooとPeugeot Partner Tepee(Citroen Berlingo)比べてみました

かなり久々の車ネタです。やはりたまには車ネタを書かないとストレスになるので・・・

BMW318Dセダンとの生活はウォッシャー液漏れ以降、これといった問題も無くすごしております。

強いての問題といえば

1)微量ではあるが車室内VOCが暑い日に発生する
2)セダンである以上積載容量に限界がある

特に2は致命的で、この積めないと言う問題で結構、家具(IkeaのBilly等)やらベランダに置く椅子とかを買いそびれ泣きを見ていたので

1)BMWセダンからワゴンに移行
2)追加で何か安い車を購入する

1は予算的な問題とやはりいろいろと苦労して買ったので友愛するのには時期尚早だったのでとりあえずこの案は一時中断。ただし候補としてあがっていたのは

BMW 3シリーズ 316D TouringかX1 18D SかXドライブ
他社ならルノーのMegane Estate、Laguna Estate、Citroen C5 Tourer、ホンダ アコードツアラー、 Mazda 5、Mazda 6

ただどれも真剣には考えていなかったのであくまで候補レベルでした。なのでまだまだ318Dは現役。

で、急遽あがったのが2ですが、何がいいか、これもなかなかいい候補が思い浮かばなかったのですが、とりあえず第一候補としては

スズキ スプラッシュ、Mazda 2、ホンダ Jazz、インサイト、Skoda Fabia Combi、VW Golf SWの中古、BMW 1シリーズの中古

だったのですがいくつかは候補から脱落しました。理由は以下のとおりでして

ホンダ Jazz:高すぎ
ホンダ インサイト:欧州版は乗り心地が劣悪
Skoda Fabia Combi:メンテナンスフィーがBMWより高い
VW Golf SWの中古:狙ったいた車が立ち消え
BMW 1シリーズの中古:高すぎ

となるとスズキ スプラッシュかマツダ2(デミオ)にしようかと思っていたのですがスプラッシュは15000Kmメンテ、マツダ2は2万Kmメンテなのでちっと悩んでいたのですが・・・意外な車が急浮上しました。

ルノーカングープジョー Partner Tepee

自分でも正直、意外な車が候補に上がったと思ってます。候補に急浮上した理由が

1)価格がClio EstateやHonda Jazz、Insightと値段がさほど変わらない
2)圧倒的な積載容量
3)フランスメーカーなのでとりあえずどこでもメンテが可能

問題は信頼性がどのくらいあがっているかというのとメンテがどのくらいのスパンなのかというところなんですが

Peugeotは2万キロ、Renaultは3万キロとメンテはルノーの圧勝
信頼性はいろいろ調べてみた結果同等、で、最終的な判断は使い勝手だったのですが

Peugeot Partner Tepee:リアシートはフルフラットにはならず取り外し可能タイプ、グラスルーフはあるが開閉可能なサンルーフにはなっておらず。積載容量はかなり魅力的
Renault Kangoo:Tomtom Editionであれば標準でフロントシート側は独立開閉可能なサンルーフ、ナビ付き。オプション設定でカーゴルーム用のドアを二枚ドア観音開きタイプに変更、リアシートを倒すだけでフルフラットな空間が可能等

どう考えてもルノーのKangooが筆頭候補になっております。
後は予算をどう捻出するか…
とりあえず7月の休み以降に本気で考えましょうかね。
ブログ一覧 | En route vers ... | 日記
Posted at 2010/05/19 21:59:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

朝の一杯 8/8
とも ucf31さん

みんカラのブログ用追加画像容量であ ...
ヒデノリさん

0805 🌅💩🍱🍱🥛◎ ...
どどまいやさん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2010年5月19日 23:31
…レンタカー?(爆)
セダンやハッチバックはあってもエステートの設定はないかもしれませんね。
まぁみんカラは車ネタがメインなのでいろいろ妄想w
コメントへの返答
2010年5月19日 23:38
たまにはこういうネタも書かないとフラストレーションが・・・

レンタカーやリースという手もありますが、何しろ今のままだと今年度末には6万キロ以上、来年9万キロ以上になりかねないので<My BMW

しかもこっちは自分で運ぶというのが当たり前なので(たぶん英国でも同じかと)、結構こういうものを運びたいというときは困ったときがありました。

ガチで今年か来年くらいには追加購入したいなぁと思っておりますが、予算が追いつきませんOTL

プロフィール

「スバル・三菱・スズキのAWD性能を比較してみた http://cvw.jp/b/205797/48144383/
何シテル?   12/15 22:42
どうも、在仏歴2X年を終えて帰国したHeeroと申します。 最近、みんカラの活動はほぼ冬眠状態です(;´Д`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ館 イエスワン 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2023/03/05 22:12:20
 
アユミデンキ オフィシャルブログ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:14:08
 
アユミデンキ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:09:57
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
もうこんな車出ないだろうという事で無理して購入しました。 2L、ターボ、2万キロ以下なん ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
アルトとキャロルで迷ったところ、マツダの方でスイフトの下取りや値引きなどで好条件を出して ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
久しぶりのインプレッサです。 今回もFF車です。 作りとしては前のスポーツワゴンの方が良 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ランサーの後継車はエブリイバンになりました。 ターボ車なので加速もいいですし、乗り心地も ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation