• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月20日

誰のためのこれから目線?

この記事は、レクサス店・・・・ミ(ノ_ _)ノ=3について書いています。

本日の午後に来社予定だったレクサス店の人達

な、なんと
昨日来ちゃったそうです 
ミ(ノ_ _)ノ=3

(-"-;) オイオイ話が違うんじゃね~の


今日来社すると聞いてたので秘書に来社時間を確認したところ
昨日の午後に来社したとか・・・・・・・・・  

昨日は仕事で一日外出しており
俺は一度も会社に戻りませんでしたので知りませんでした ○| ̄|_

先ほどオーナと話したところ
レクサスの担当営業マンとチーフ・メカニックの2名で来社したそうです

オーナーも
まさかリコールが報道された日に来るとは
と絶句しておりました

話の内容ですが
オーナーから今回の映像を見せ
今後の対応を求めたそうです

レクサス店の言い分では
早急に対策を考え報告すると話したそうです

もし直らなかったらどうする?
とのオーナーからの質問には明確な答えを出さなかったそうです

そりゃ出さないじゃなくて 
出せないだろが!!

オーナーがリコールの事を訊ねたら
レクサス店の人達は

リコールの事は知らなかった!!
 と答えたそうです・・・・・・・・・・ ┐(´-`)┌

(-"-;) ヒクヒク ふざけてるんじゃね~ぞ!! (怒)

オーナーには逐一状況は報告しておりましたので
こちらの言いたい事は全て伝えたそうです

ま~考えようによっては俺が居なかった方が
お互い冷静に話し合いが出来て良かったのかもです

もし同席していたら 
暴れたかもしれませんので (;^_^A アセアセ・・・  

オーナーには期待しない様に伝え
次期愛馬を探すようにと話しておきました

俺が ”二度とトヨタ車は乗りたくない”   と話したところ
オーナーも ”二度とトヨタ車は買わない” と申しております

(中略)

約3年間、レクサス店の対応を見て来ましたが
もう二度とトヨタとは関わりたくない気持ちですね

ん?トヨタも俺とは二度と関わりたくね~ってか (^^;) 

(以下略)

大佐殿のブログより

> 本日の午後に来社予定だったレクサス店の人達な、なんと昨日来ちゃったそうです
大佐殿のD、本当に社会人なのでしょうか?事前連絡もなしというのはいかがなものでしょうか

> オーナーもまさかリコールが報道された日に来るとはと絶句しておりました
どう考えても火消しに来たとしか思えません。

> レクサス店の言い分では早急に対策を考え報告すると話したそうです
3年近くも放置しておいて早急に対策って何なんでしょうね。

> オーナーがリコールの事を訊ねたらレクサス店の人達は
> リコールの事は知らなかった!!と答えたそうです・・・・・・・・・・ ┐(´-`)┌
じゃあ大佐殿が何回もクレームを出していたということは無視していたとも取れかねません。

一体誰のためのこれから目線なんでしょうか?顧客と共に歩んでいくためのこれから目線じゃないんですか?

ここまで読んで思ったのは個人的には

トヨタの為のこれから目線

としか思えない対応としか思えません。

> 俺が ”二度とトヨタ車は乗りたくない”   と話したところ
> オーナーも ”二度とトヨタ車は買わない” と申しておりますので

そりゃ、これだけふざけた態度をとっておいてトヨタに乗りたいと思ったら仙人でもない限り無理でしょう。
それもこう言っては誤解を招くかも知れませんがヴィッツやパッソのような低価格車(それでも100万近いのでかなりの金額です)でも許しがたいと思うのに、1500万円越えの車でまるでそれが当たり前というような態度をとられてまで乗りたいと思う人いますか?
レクサスのDの対応を見ていたら自分がOrleansのBMWのDと揉めたのを思い出してしまい、人事には思えません。

> ん?トヨタも俺とは二度と関わりたくね~ってか (^^;) 
漏れなんか、OrleansのBMW Serviceの方からはっきりいわれましたからね。縁切れて清々するって。

話が脱線しましたが、顧客に対し真摯な対応すらせず、目先の利益ばかり見ていたらLexusのみならず

トヨタ全体の信頼は揺らぐ一方です

ここで質問ですがもしあなたの乗っているお車で(メーカー不問です)同じような対応をされたら、あなたならどうします。

漏れは以前書いたとおりですが、金額が金額なのでDを替えて乗り続けております。車自体は悪い車じゃないですし、今のDは神なので今のDであれば乗り換えはBMWも考慮しますが、神Dで無かったら次期候補から真っ先にはずしていたと思います。

リコールがあっても知らなかったと言ったり、態度も自分の都合のみを優先するようであったらたぶん痛い出費ですが他メーカーに移行も辞さなかったでしょう。
特に今回のようなことがあったら不安が第一となって乗っていられないでしょうし、対処したといっても疑ってしまいます。

そろそろトヨタも潮時でしょうかね…
ブログ一覧 | トヨタ | 日記
Posted at 2010/05/20 17:43:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

あいち健康の森ドライブ&BGM
kurajiさん

その言動の意図が不明…🧐
伯父貴さん

この記事へのコメント

2010年5月20日 19:06
信頼を 築くは難く 壊すは易し トヨタさみだる 皐月かな 

うーん、イマイチ。

オイラも気をつけよっと(谷;)
コメントへの返答
2010年5月20日 19:52
上手い!
座布団1枚追加ですね。

冷奴さんのネタは大丈夫でしょう。

むしろ、漏れの方が気をつけないと。
何しろ瞬間湯沸かし器なんで汗
2010年5月20日 19:44
「負けて勝つということがあり、また、勝って負けるということもある。」
藤岡弘、師匠のお言葉ですがTOYOTAは世界一に溺れてしまったのでしょうか。信頼を軽視するとこのような結果になると教訓にして欲しいと思いますが、「信頼ありき」は一般的に常識だと思うんですよね...
そう考えるとやはり体質に問題があるような気がします。
コメントへの返答
2010年5月20日 19:54
> 「負けて勝つということがあり、また、勝って負けるということもある。」

さすがは武道家の発言は重みがあります。

> TOYOTAは世界一に溺れてしまった
奥田体質が抜けきっていないのでしょう。これが抜けない限り、トヨタは没落の道でしょう。

特に世界戦略のフラグシップでこういうことがおきたら失墜します。
2010年5月23日 10:40
トヨタって、コスト削減どころか、従業員の教育もなってないんですね。
やばすぎる。
日本人として、はずかしいw
コメントへの返答
2010年5月24日 15:41
トヨタはコスト原理主義というのを作り出して、大抵のメーカーは右ならえですからね(;´Д`)

しかも、応対の良さが売りだったトヨタの営業もどんどん低下していますからね…

長くは無いでしょう<トヨタの存在

プロフィール

「スバル・三菱・スズキのAWD性能を比較してみた http://cvw.jp/b/205797/48144383/
何シテル?   12/15 22:42
どうも、在仏歴2X年を終えて帰国したHeeroと申します。 最近、みんカラの活動はほぼ冬眠状態です(;´Д`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ館 イエスワン 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2023/03/05 22:12:20
 
アユミデンキ オフィシャルブログ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:14:08
 
アユミデンキ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:09:57
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
もうこんな車出ないだろうという事で無理して購入しました。 2L、ターボ、2万キロ以下なん ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
アルトとキャロルで迷ったところ、マツダの方でスイフトの下取りや値引きなどで好条件を出して ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
久しぶりのインプレッサです。 今回もFF車です。 作りとしては前のスポーツワゴンの方が良 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ランサーの後継車はエブリイバンになりました。 ターボ車なので加速もいいですし、乗り心地も ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation