• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月01日

BMWも出せよ(;´Д`)

メルセデスベンツ Mクラス、ポスト新長期対応のディーゼルを追加

メルセデスベンツ日本は、メルセデスベンツのSUV(スポーツ・ユーティリティ・ビークル)『Mクラス』に、ディーゼル排出ガス処理システム「BlueTEC」を採用してポスト新長期排出ガス規制に適合した「ML350 BlueTEC 4MATIC」を追加し、5月31日から発売した。

追加モデルは3リットルV6直噴ターボディーゼルエンジンとディーゼル排出ガス処理システム「BlueTEC」の組み合わせることで、ポスト新長期排出ガス規制に適合する。

低回転域から大トルクを発生するディーゼルエンジンに、効率の高い電子制御7速オートマティックトランスミッション「7G-TRONIC」を搭載、5リッタークラスのガソリンエンジンに匹敵する力強い動力性能を持ちながら、JC08モードで9.4km/リットルとコンパクトSUV並みの低燃費性能、低排出ガス性能を持つ。

エコカー補助金制度が適用される予定で、クリーンディーゼル自動車導入補助金認定も申請する予定。

価格は814万円。

Carviewより

メルセデスベンツが積極的にクリーンディーゼル導入しているのに、メルセデスより性能が高いBMWのディーゼルエンジン搭載車、なんで導入しないんでしょうかね。

BMWのディーゼルエンジン搭載車、日本市場に導入すればディーゼル車のイメージも変わるんですけどね…

特に318Dや320D Efficient Dynamics Edition、これは導入をしたら売れると思うんですけどね…
ブログ一覧 | 自動車関係 | 日記
Posted at 2010/06/01 04:47:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

総集編 その3 トヨタ博物館編
バーバンさん

トヨタ GRカローラ RZ(202 ...
ひで777 B5さん

口直し
アーモンドカステラさん

そろそろカスタムを始めようかな!
のうえさんさん

出勤ドライブ&BGM 8/7
kurajiさん

みんカラのブログ用追加画像容量であ ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2010年6月1日 4:58
高級車ですね~BMW(´・ω・`)
ワタクシには絶対に縁の無い車・・。


民主党みたいに匿名献金と虚偽記載で私服を増やせば・・あるいは・・(・n・`)
( ゚д゚)ハッ!
失言でした!
コメントへの返答
2010年6月1日 5:04
正攻法で行きましょう、正攻法で。
付け入るすきを見せたらもっと攻めてくるのが特亜…

( ゚д゚)ハッ!

失言でした

たこやきちゃんも改造を抑えれば買えますよ<BMW
2010年6月1日 6:37
下手すると日本には「BMWはディーゼルなんか作っていない」と信じている人もいますからね.日本の状況を考えると,ディーゼル=スポーティーでないから売らない.という判断をしているのかもしれませんが,メルセデスみたいにアメリカでスターに売り込んで,日本では「この人もBMWのディーゼルに乗っています」というCMをやったらいいのに.と思っています.
コメントへの返答
2010年6月1日 19:58
BMWもディーゼルエンジン作ってますし、E90以降のディーゼルはかなり性能がいいです。

BMWもクリーンディーゼルの普及に貢献すればイメージが変わると思うんですけどね…

ディーゼルとドライビングプレジャーは両立できると言う証明ができますから。
2010年6月1日 6:45
パテントなんかの関係でコストが掛かるから~ とか?
(;´Д`)
コメントへの返答
2010年6月1日 20:00
ある方のお話だとディーゼル=トラックのイメージがあるから出さないと言うのがBMW Japanのスタンスだとか汗

そういうイメージを変えるのがメーカーの責務だと思うんですけどね…

いっそのことホンダがi-DTEC搭載アコードやCR-V出せばまた換わってくると思うんですけど汗
2010年6月1日 8:56
今なら恩恵がかなり受けられるので早期にBMもクリーンディーゼル導入した方がいいですよね。
X1や5シリーズも減税効果あるんですが、ディーゼルじゃないので免税じゃないですし。
コメントへの返答
2010年6月1日 20:08
欧州じゃあ

BMW=D
MB=CDI
VW連合(VW、AUDI、Skoda、Seat、Porsche Cayenne)=TDI
Renault連合(Renault - Nissan) = dCi
PSA (Peugeot - Citroen) = HDI
欧州Ford = TDCI
Fiat連合(Fiat、Alfa Romeo、Lancia) = Multijet
トヨタ = D4D, D-CAT
ホンダ = i-CTDI, i-DTEC
マツダ = MZR-CD
スバル = Boxer Diesel
等、多数のクリーンディーゼルがあるのに、日本で出せばCO2の排出量、減らすことできるんですけどね。
それにDPFや触媒等を組み合わせれば黒煙の量やNOxは劇的に減らすことできるんですけど、もったいないとしかいえません。
まぁ走行距離が少ないのでガソリンでも間に合うと言えばそのとおりなんですけど。(こっちでは2万、3万キロは走るので)
2010年6月1日 22:18
BMWジャパン前社長の「ディーゼルを国内に投入する予定は無い」という発言のソースはこちらです。
http://response.jp/article/2007/01/17/90380.html
あれから3年経ってますし、ジャパン内部の状況も変わっていると期待したいのですが。。。MTモデルの導入でも裏切られ続けているので期待しない事にしています(涙
コメントへの返答
2010年6月1日 22:25
お待ちしておりました。

社長もコルトバ氏からクルーガー氏に代わりましたので、英断をしてほしいと強く願っておりますが…

1シリーズクーペモデルも出す以上ディーゼル車も出してほしいものです。
メルセデスがかなり本気でクリーンディーゼルを普及させようとしているのでBMWも後追いする可能性があります。
あとはAUDIがどう出るかによりけりですね。

AUDIかPeugeotがルマンでTDIあるいはHDIで優勝したら便乗して出す可能性は高まりますし、そうなったらBMWも見直しを図るかと。

プロフィール

「スバル・三菱・スズキのAWD性能を比較してみた http://cvw.jp/b/205797/48144383/
何シテル?   12/15 22:42
どうも、在仏歴2X年を終えて帰国したHeeroと申します。 最近、みんカラの活動はほぼ冬眠状態です(;´Д`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ館 イエスワン 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2023/03/05 22:12:20
 
アユミデンキ オフィシャルブログ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:14:08
 
アユミデンキ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:09:57
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
もうこんな車出ないだろうという事で無理して購入しました。 2L、ターボ、2万キロ以下なん ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
アルトとキャロルで迷ったところ、マツダの方でスイフトの下取りや値引きなどで好条件を出して ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
久しぶりのインプレッサです。 今回もFF車です。 作りとしては前のスポーツワゴンの方が良 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ランサーの後継車はエブリイバンになりました。 ターボ車なので加速もいいですし、乗り心地も ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation