• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月30日

これじゃあ、お叱りの電話受けますって

お叱りの電話を頂きました

前回、初めてこのブログに投稿しあまりに簡潔なものであった為

今日、お叱りの電話を頂きました。

私はパソコン初心者で写真を入れたりできないのですが

いずれやれたらいいなと思います。

明日から、週末イベント2日間、皆様BMWを見に来て下さい。

阿部BMW最高  MAS

Abe BMW Water Front Blogより

問題のブログ

阿部BMW最高

他メーカーより転職をして参りました。

BMWの良い所をお伝えして行きたいと考えています

暑い日が続いてますが皆様体調を崩されぬようBMWを買いに来て下さい。

MAS

Abe BMW Water Front Blog
より

まず何に対して、お叱りの電話を受けたのか理解できてない感じがします。
別に写真がどうのだとか、簡潔だからどうのだとかというレベルじゃないと思うんですよ。

問題はこの一文にあると思うんですよ

暑い日が続いてますが皆様体調を崩されぬようBMWを買いに来て下さい。

BMWを買いに来てください?
どこの営業がこんな言い方するの?
これじゃあお客様を見下してるとしかとれないんですけど。

まだ、見に来てくださいというのであればわかりますよ。買いに来てください?いやですとしか言いようがありません。

なんで人のところ見下すような営業がいるところに買わなきゃいかんの?ってなりますよ。

ただでさえBMW Japanの評判悪いのに、こういう営業だとファンを作るどころかアンチをさらに増やすだけだと思うんですけど。

たとえ

近年の表彰概要

2002 新車目標販売台数達成
     7Series Sales Best Dealer
2003 新車目標販売台数達成
     CSI Award Best Dealer
     After Sales部門優秀Dealer
     BMW Quality Management Partner
2004 新車目標販売台数達成
     Excellent Dealer (総合優秀Dealer)
2005 新車目標販売台数達成
     中古車営業部最優秀新人賞受賞
     25Year Dealership Contribution
2006 新車目標販売台数達成
     中古車目標販売台数達成
     中古車優秀セールス賞
     Aftersales Customer Satisfaction Excellent Dealer
    (顧客満足度優秀ディーラー)
     BMWディーラー顧客満足度全国3位
     Alpina Excellent Award
2007 新車目標販売台数95%達成
     中古車目標販売台数達成
     After Sales Customer Satisfaction Excellent Dealer
    (顧客満足度優秀ディーラー)

2008 『BMW Quality Management Program』認証取得

Abe BMWより引用

上記のように表彰を取ったとしてもそれはあくまでも過去の実績であって、今、現場がろくなことなければその実績なんてまったく意味なんですよ。

ISO9001取得されていようが、過去に多々表彰されていようが、今現時点で対応が悪ければ、それだけでBMWに対するイメージは落ちるんですよ。

最終的にイメージアップを図れる場所というのはやはりショールームであり、ディーラーであり、アフターサービスなんですよ。

どんなにいい車を作ろうが、どんなにいい宣伝を作っても、最終的にディーラーでの対応(営業やサービス)が悪かったら、そこで終わりなんですよ。

Abe BMWはこの営業に対して早急に対応しないとますますお客さんなくしますよ。

BMW Japanもそうですが、ABE BMW Water Front店さん、どれだけBMWがいい車作っても、現場の対応がろくでもないとお客は逃げますし、候補から外されますよ。

(ちなみにABE BMW Water Frontで購入、あるいはお付き合いのある方の意見も聞いてみたいものです)
ブログ一覧 | BMW | 日記
Posted at 2010/07/30 20:05:38

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

朝の一杯 7/23
とも ucf31さん

憧れの名峰ひとり旅〜岩手山・八幡平
keishuhさん

7/23 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

峠ステッカー収集の旅(岐阜県、滋賀 ...
tarmac128さん

「水の日」・「水の週間」に全国各地 ...
どんみみさん

何が出るかな?
THE TALLさん

この記事へのコメント

2010年7月30日 20:23
営業マン、ノリが軽すぎると言うかBMWのイメージとは違いますね。
ショップバイト店員のノリに近いと思います。
コメントへの返答
2010年7月30日 20:27
この営業マン、どうもBMWというイメージからかけ離れています。
ましてやこういう方がいるディーラーでは購入などしたくないですね。

こういうところからディーラーのイメージがつくられるのですから…

という漏れも、何度もお叱りや苦情を受けたので、人のこと言えない立場なんですけどね(;´Д`)
2010年7月30日 20:24
驚きました…

携帯から見ていたので一瞬Heero Yuyさんが怒られたのかと…(;^_^A

さておき… 何処の鳩山首相のブログかと思いました… このABE BMWさんのブログ…
来る人来る人車を買うのが当たり前って方ばかりなんですかね…BMW

私も一営業メンとして、こっちは売ってやってるんだ!みたいな心理にならないよう気をつけねば…

コメントへの返答
2010年7月30日 20:31
> 携帯から見ていたので一瞬Heero Yuyさんが怒られたのかと…(;^_^A

何度もお叱りや苦情は受けております(;´Д`)

> 来る人来る人車を買うのが当たり前って方ばかりなんですかね

買うだけがお客じゃないんですよ。
如何にそこに来てもらってファンになってもらい、購買につなげるかが営業の役割だと思うのですが、売ればおしまいというのであれば全く無意味です。

> 私も一営業メンとして、こっちは売ってやってるんだ!みたいな心理にならないよう

冷奴さんなら大丈夫だと思うんですけどね。
なんにしても慢心するとろくなことがないのでお互い気を付けていきましょう。
2010年7月30日 20:42
↑いやいやいや、私なんか下の下の下ですよ…
融通効かないし、理不尽を感じることにはお客様相手でも意固地になりますし…
<ヽ谷>ハレノチタマニファビョ-ン

でも、人として折れちゃいけない時も有るんですよね…
苦難も多々有りますが、そういう過程も含め、客商売は楽しいんですよね…
しかし、どんな営業をされるのか、この阿部さんの営業を見てみたくなりました(笑)
コメントへの返答
2010年7月30日 21:14
いやいや、そのように自らの弱点を理解しているのであれば、問題ないと思います。

> 融通効かないし
何に対して融通が利かないかにもよりけりですが、エゴを通すために融通を利かないというのであれば改めるべきかと思いますが、自社の製品、あるいはサービスに自信があり、価格を下げるために品質を下げてでもとか、今の製品に不条理な値下げを要求してくることに対して融通が利かないというのであれば問題ないと思います。

製品やサービスの質を下げ、値段を下げてもお客が離れるのは早いかと思います。それならば、高いのにはわけがある、それを納得させることが営業の第一職務でしょう。

> 人として折れちゃいけない時も有る

何度もありますね、漏れも。
それが原因でうつ病発症させましたからOTL

> どんな営業をされるのか
正直興味あります。
特にこのブログを書いた方がどのような営業なのか。

でも正直、行く気が湧きませんね
2010年7月31日 6:24
営業所内での社員教育が駄目ですねw
こういうお馬鹿がいるのなら、そこの営業所でのマニュアルをある程度つくったほうがいいと思います。
お馬鹿な営業マンはここの上役さんの責任でもありますw
コメントへの返答
2010年8月1日 2:07
まずいと思いますよ。
こういうの、ディーラーの評判落とすだけなんですけどね…

ある程度、教育が済んでから書かせたほうがよかったと思うんですけどね(;´Д`)
2010年8月1日 0:59
パチンコ屋の煽りメール&スパムメールなんかに多いですが、日本人が書いているのかを疑ってしまうほど、何を言ってるのか分からなかったりするメールありますよね。
そういうメールを見ると、真面目?に仕事はしてるんだけど、おしぃなぁ~。ってなります。
この件は、不用意な文章だなぁって感想ですが、新人のチェックくらいはすべきって事で店側の過失大
あと、前のメーカーをクビで転職ならいいですが、そうでなければ、前メーカーのほうが関わりたくないかも。どこか気になりますねー。
コメントへの返答
2010年8月1日 2:10
前のメーカーはどこなんでしょうねぇ?
この手だとAUDI、Mercedes、レクサスでしょうか
AUDI、Mercedesだとヤナセ系ですかね?憶測の領域ですけど。

どちらにしても、あまりにいい気分ではないです。

プロフィール

「スバル・三菱・スズキのAWD性能を比較してみた http://cvw.jp/b/205797/48144383/
何シテル?   12/15 22:42
どうも、在仏歴2X年を終えて帰国したHeeroと申します。 最近、みんカラの活動はほぼ冬眠状態です(;´Д`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

タイヤ館 イエスワン 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2023/03/05 22:12:20
 
アユミデンキ オフィシャルブログ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:14:08
 
アユミデンキ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:09:57
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
もうこんな車出ないだろうという事で無理して購入しました。 2L、ターボ、2万キロ以下なん ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
アルトとキャロルで迷ったところ、マツダの方でスイフトの下取りや値引きなどで好条件を出して ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
久しぶりのインプレッサです。 今回もFF車です。 作りとしては前のスポーツワゴンの方が良 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ランサーの後継車はエブリイバンになりました。 ターボ車なので加速もいいですし、乗り心地も ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation