• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月05日

国民年金は特亜の為に使われます

年金積立金取り崩し案浮上 11年度予算編成

 政府の2011年度予算編成で、公的年金の受給者に給付される基礎年金の財源確保策として、約123兆円の年金積立金の一部を取り崩す案が浮上していることが4日、分かった。

 基礎年金は給付費約21兆円の2分の1を国庫(税)で負担しており、09、10年度の2年間は財政投融資特別会計の「埋蔵金」の充当でしのいだが、11年度は不足の財源約2・5兆円をどう捻出するか、全くめどが立っていないため。しかし、積立金の取り崩しは年金財政の持続性や将来世代の給付水準に影響しかねず、年末の予算案決定まで調整はもつれそうだ。

 基礎年金は現役世代が支払う保険料と国庫で賄う。国庫負担は以前は3分の1だったが、年金財政の安定化のため徐々に増やし、09年度から2分の1に引き上げた。だが、引き上げに要する財源として当初見込んでいた消費税増税は先送りされた上、埋蔵金はもう残り少なく、活用は困難だ。

 そこで政府は苦肉の策として、厚生年金と国民年金の積立金を最大で2・5兆円取り崩し、国庫(一般会計)に貸す形にした上で財源をひねり出す案を検討。同様のやりくりは過去にも行ったことがあるため、「理屈は通る」(厚生労働省幹部)との考えだ。

47Newsより

これって一番手を付けちゃまずい財源だと思うんですよ。というか、あれほど野党時代に年金問題取り上げていた党が、この体たらく…

ちなみに

子ども手当、海外の7千人に支給 自民調査、外国人の子に

すでにこれで10億円もばらまかれておりますからね。

それにまず、年金に手を付けるのであれば

共済年金でやれ

と言いたいんですが。

まぁこれで、わかると思うのですが

民主党の優先度

自治労など労組>日本国民
特亜>日本国

ですし、ましてや

消費税の増税→特亜国民を元気にする
年金の流用→同上
事業仕分け→同上
畜産農家などに融資を行う独法等の積立金→日本の畜産を壊滅させ、特亜の畜産を元気にする
高校無償化→テロリスト・工作員を養成

まぁ上げればきりがないのでこのくらいにしておきますが、結論を言えば

日本を壊滅させ、特亜に売り飛ばす

まぁこんなことを前々から言ってはおりましたが、その度にネトウヨだとか民主党に対して結論ありきだとか等と言われたりしましたが、これでもまだ民主党の政策って

素晴らしいと思えます?

年金も奪われ、増税は行われ、国も失い、日本人が特亜国民を養い、逆差別を受ける。
それが民主党を選んだという選択なのですが。

これでもまだ無関心決め続けます?
ブログ一覧 | 時事関係 | 日記
Posted at 2010/08/05 19:59:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【週刊】11/1:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

鹿児島⚽️遠征〜往路
blues juniorsさん

にゃんこdiary 57
べるぐそんさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

お洒落なカフェから日帰り入浴へ♨
JUN1970さん

【念願成就】2025年紅葉狩り②【 ...
hinosさん

この記事へのコメント

2010年8月5日 21:37
今さえ良ければ将来なんて知った事か、と言う政権運営です。
政治と言うのは「国家百年の計」を立てるものではなかったんでしょうかねぇ。
コメントへの返答
2010年8月5日 22:37
あまりにもミクロな視点でしか政治というものをやっていませんからね。

国益とかって言ってもピンとこない人も多いですし(;´Д`)

ただでさえ海外生産増えてますます空洞化が進んでいるうえに、失業率もうpしていますしね(;´Д`)

まぁ民主党じゃあどうしようもないですが。
2010年8月6日 0:06
なんで民主議員殺されないんでしょうか

不思議です

逆に石原さんたちのほうが狙われそうで心配ですよ
コメントへの返答
2010年8月6日 2:32
愛国者が命の危険にさらされ、売国奴がのうのうと生き延びる。

そして国民は甘い言葉に騙されて馬鹿を見る。

騙されても、騙されたと思わない人間がいまだに多いんでしょうなぁOTL
2010年8月6日 1:40
こんばんは はじめまして

民主党は法に守られ、法を操る暴力団やテロ組織のようですね。

それも甘いささやき嘘で国民を騙し近づいてい来る・・

1人でも多くの日本人に現実に気づいてもらいたいですね。
コメントへの返答
2010年8月6日 3:49
初めまして
コメントありがとうございます。
(すいません、初めてでありながらお礼すら申し上げず、申し訳ございません)

現在進行形で売国が進められてますからね。

おっしゃる通り合法的に選ばれたテロ組織。下手したらタリバンとかと何ら変わりないかもしれません。

そろそろ気付いてもらわんと本気で首が締まりますし、これ以上遅くに気付くと手遅れですから。
2010年8月6日 6:51
共済だろうと厚生だろうと年金に手を付けると消費が冷え込むのでまずいですね。

中国黄砂対策ODA・タリバン就活費
この2つでたしか2.5兆だったはず

先日から100歳以上生存確認が話題になってますが、平均寿命は80数歳、それまでに半分が死んでしまう訳なので80以上で調べれば年金&生活保護不正受給者は万は下らないはず。
(生活保護は偽装離婚+片割れ行方不明で2人分支給ウマー)
そこに手を付ければこれも兆単位な気がします。

自民もほったらかしにしていた部分なのでアレですが、優先度が違いますよねー。
コメントへの返答
2010年8月6日 21:03
共済年金でも売国議員分だけでやってほしいものです。

今日フランスのニュースでも問題になっていましたが、もう一つの問題は外国人の高齢者は削除できないというのですから、どれだけ在日は特権があるのか…

無論、自民にも責任があるので、一概に民主だけとは言えませんが、それにしても売国政策だけで言えば、民主党は群を抜きます。

麻生政権は1年で日本国の立て直しに一生懸命でしたが民主党政権は1年で売国に勤しんできましたからね。

たまらんものです。
2010年8月6日 7:01
無駄を省けば・・
全く足りず、将来の為のお金をおろすとは、、、、、、、

民主党はもとろんですが、
最大の敵は無関心な国民ですね。
コメントへの返答
2010年8月6日 21:04
> 最大の敵は無関心な国民
これが最も厄介です。

首が締まってから気付いても手遅れなのですが、そこまでいかないと無関心というのには正直疲れます。

だからとそこであきらめたらおしまいなので、なんとか一人でも気付くように活動を続けますよ。
2010年8月6日 20:54
年金を切り崩すなんて愚の骨頂!
子供手当てと在日特権の廃止、国会議員の給料削減すればかなりの財源が確保できますよね。先日国会中継を見たんですが、民主閣僚のぼそぼそな答弁(その場を乗り切ればいいや)で終始していて腹が立ちました!政治に関心持たないよう、上手いこと誘導しているマスコミにも呆れます。民主議員よりも、民主政権に全力で立ち向かっている議員諸氏が暗殺されないだろうかと、いらぬ心配しちゃいます…。考えすぎかな?
コメントへの返答
2010年8月6日 21:09
国会のやつ見ましたが仙石の発言などもそうですが、まともに答えてる人間が0なんですよね(強いて言えば一部の官僚位)

カスゴミも信用できませんしね。

> 民主議員よりも、民主政権に全力で立ち向かっている議員諸氏が暗殺されないだろうか

特にたちあがれや石原氏が狙われているような感じがしてなりませんね。

そろそろ日本人は特定外国人に都合の良いように利用されているということに気付かないと、奴隷に成り下がります。

プロフィール

「スバル・三菱・スズキのAWD性能を比較してみた http://cvw.jp/b/205797/48144383/
何シテル?   12/15 22:42
どうも、在仏歴2X年を終えて帰国したHeeroと申します。 最近、みんカラの活動はほぼ冬眠状態です(;´Д`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

タイヤ館 イエスワン 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2023/03/05 22:12:20
 
アユミデンキ オフィシャルブログ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:14:08
 
アユミデンキ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:09:57
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
もうこんな車出ないだろうという事で無理して購入しました。 2L、ターボ、2万キロ以下なん ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
アルトとキャロルで迷ったところ、マツダの方でスイフトの下取りや値引きなどで好条件を出して ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
久しぶりのインプレッサです。 今回もFF車です。 作りとしては前のスポーツワゴンの方が良 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ランサーの後継車はエブリイバンになりました。 ターボ車なので加速もいいですし、乗り心地も ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation