• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月30日

たまには癒しネタでも

この記事は、417Hz  状況回復、変容の促進について書いています。

このところ、怒り、戸惑い、不安、色々な要素に駆られていると思います。自分もそうですけどね。

そういう中お友達のGustav1さんが連発でヒーリングミュージックを紹介しているのですが、その中に興味深い文章が

> ちなみに、これらのモトネタはグレゴリオ聖歌みたいですね。

グレゴリオ聖歌(Gregorian Chant)というとこういうのが本流です。





で、この歌い方をうまくインスパイアして現代の曲を歌っているのがドイツのグループGregoriansなのですが彼らが歌っている曲はこちらです







結構こういうの好きですよ。
ちなみにファンミックスでこういうのもあります



Gregorians & Rammstein

たまにはこういうのもアリですかね?
ブログ一覧 | ネタ・その他諸々 | 日記
Posted at 2010/10/30 17:28:26

イイね!0件



タグ

この記事へのトラックバック

Answer Song w From [ さよならバタフライ×butterfly ... ] 2010年10月31日 03:39
この記事は、たまには癒しネタでもについて書いています。 http://www.youtube.com/watch?v=LqB2b223mOM あまり深く考えないで下さい。 初めてこれを聞いたの ...
ブログ人気記事

✨ぶっちぎりRock'n Roll✨
Team XC40 絆さん

2025年7月度平均燃費
syuwatchさん

🌉異形の駆逐艦 ズムウォルトを見 ...
ババロンさん

宮城県鮫浦湾から岩手県奇跡の一本松へ
ライトバン59さん

LOTUS EMIRA 注文しまし ...
SMARTさん

今日のiro iroあるあーる53 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2010年10月30日 17:52
Gregorians というグループは知りませんでした☆
あの曲がここまで化けるのか!という感じですね♪

My heart will go on の動画を見て、バイオハザード4の「森ネズミ~」を思い出してしまったのはナイショですw
コメントへの返答
2010年10月30日 20:37
> バイオハザード4の「森ネズミ~」

こっちは知らないですねぇ(;´Д`)

> あの曲がここまで化けるのか!という感じですね♪

本当に化けますねぇ。
おいらも前々からGregorianの存在は知っていたのですが、ここまで変わるとは思いませんでしたよ。
2010年10月30日 19:06
ウチの嫁が好きそう。
エニグマみたい。
コメントへの返答
2010年10月30日 20:29
サラ・ブライトマンのプロデューサーとして。またエニグマのマイケル・クレトゥのパートナーとしても知られるフランク・ピーターソンのプロジェクト、グレゴリアン。フィランク・ピーターソンは、エニグマの主催者であるマイケル・クレトゥと出会い制作チームの一員となる。その後サンドラのレコーディングに参加。エニグマの『サッドネス』の成功後、グレゴリアンのプロジェクトをスタート。'93年にはサラ・ブライトマンのアルバム『ダイヴ』をプロデュース。その後グレゴリアンの1stアルバム『マスターズ・オブ・チャント』を発表。ヨーロッパはもとより全世界的な大ヒットを記録。'01、'02年に2ns、 3rdアルバムを発表し世界意的なヒットとなる。

Barksより

エニグマとグレゴリアンの関係は強いと思いますよ。Enigmaが好きな方であればGregorianもお気に召すかもしれませんね^^
2010年10月30日 22:27
ニュース見ていると疲れますからねぇ。
うちは今日は家族でお買い物でした。
ストレス発散は買い物しかも景気回復に貢献?
でもお金がいくらあっても足りないのでやっぱり音楽ですねw
ゆっくり観賞させて頂きます♪
コメントへの返答
2010年10月31日 4:22
疲れますねぇ(;´Д`)
今の政治は日本国民不在ですからね(;´Д`)

まぁたまにはこういうのもありかなぁと。
2010年10月31日 0:41
私もGREGORIANのアルバム一枚だけもってます~♪
聴いてると壮大な気持ちになれます(*^_^*)

さいきんストレスと感じることが多くて(-"-;A
発散したいです~ヾ(*'▽'*)ノ
コメントへの返答
2010年10月31日 4:24
おお、海。さん、もってるんですか?!
何回か、TVで流れたのは聞いたことあるのですが持ってないんですよね(;´Д`)

> ストレスと感じること
海。さん参加のオフ会なら喜んでいきたいのですが、何しろ遠いので(ーー;)

そのかわりこっちに来る際はご一報を!
2010年10月31日 3:47
Bonsoir Heero,


Super ces vidéos. Je connaissais pas. Ça rappel le style d'Era (j'aime beaucoup ERA d'ailleurs).

Voyage Voyage... Voilà une chanson française basique mais qui semble connue dans le monde ? Quand je suis allé à Prague, dans la voiture de l'hotel qui m'amenait à l'hotel, cette chanson passait ! C'était marrant car j'avais pas fait gaffe au début et c'est après que je me suis dit, "Tiens, une musique française à la radio alors que je suis à Prague".

Au Japon, ça arrive que des chansons françaises soient diffusées à la radio ? En france, pas de musique japonaises malheureusement... :'(
コメントへの返答
2010年10月31日 4:29
Salut,

Ben je ne connais pas bien ERA, mais peu que j'ai entendu, j'aime bien :)

ben je ne sais pas si les japonais connaissent, mais j'ai trouve que le film est bien foutu donc j'ai pris ca ;)

> Au Japon, ça arrive que des chansons françaises soient diffusées à la radio ?

oui ca arrive. plutot les anciens ou via celine dion.

Pour les musiques jap, chanson non, mais j'ai entendu la musique de Voyage Chihiro ou Nausicaa sur ... Radio Claissique ! etonant, mais c'est une histoire veritable dans le cadre de speciale musique de film.
2010年10月31日 11:06
思い切ってフランス行ってみようかな~♪逃避行(笑)


時間さえあればいいんだけどな(-"-;A
でも考えてみよ~ヾ(*'▽'*)ノ

その時は宜しくお願いしま~す!!
コメントへの返答
2010年10月31日 19:47
ストレス発散には旅行も一つの手ですよ。

いつでもいいですよ^^
2010年10月31日 20:10
疲れている時にはこういう音楽もいいですね。
全部ゆっくり聴いてみます^^
コメントへの返答
2010年10月31日 20:33
こういうのもいいとおもいますよ。
似たような感じではERAもありますしね。

また折り見て紹介します^^

プロフィール

「スバル・三菱・スズキのAWD性能を比較してみた http://cvw.jp/b/205797/48144383/
何シテル?   12/15 22:42
どうも、在仏歴2X年を終えて帰国したHeeroと申します。 最近、みんカラの活動はほぼ冬眠状態です(;´Д`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ館 イエスワン 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2023/03/05 22:12:20
 
アユミデンキ オフィシャルブログ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:14:08
 
アユミデンキ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:09:57
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
もうこんな車出ないだろうという事で無理して購入しました。 2L、ターボ、2万キロ以下なん ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
アルトとキャロルで迷ったところ、マツダの方でスイフトの下取りや値引きなどで好条件を出して ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
久しぶりのインプレッサです。 今回もFF車です。 作りとしては前のスポーツワゴンの方が良 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ランサーの後継車はエブリイバンになりました。 ターボ車なので加速もいいですし、乗り心地も ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation