• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月24日

日本国民を守る気がない現政権

【北朝鮮砲撃】「危機の宰相」演出に躍起 満身創痍の首相に慈雨となるか

 菅直人首相は北朝鮮が韓国西方沖の延坪島を砲撃したことを受け、首相官邸で自ら国民に向かって日本政府として情報収集に全力を挙げていると説明した。国会軽視発言による柳田稔前法相の更迭などで満身創(そう)痍(い)の首相は、今回の砲撃で「危機の宰相」を演出できれば干天の慈雨になるが、安全保障は首相にとっての鬼門。対応を誤れば政権浮揚どころか政権崩壊を招きかねない。(加納宏幸)

 「大変なことが起きたなあ…」

 菅首相は23日午後4時過ぎ、首相公邸の部屋でニュース番組に見入り、こうつぶやいた。

 首相はそれでも、民主党の斎藤勁国対委員長代理と約40分、野党側が提出予定の仙谷由人官房長官らに対する問責決議案への対応など国会運営をめぐって意見交換を続けた。23日夜の砲撃事件関係閣僚会議後には、鉢呂吉雄国対委員長が官邸に入った。

 「北朝鮮が韓国の島に砲撃を加え、韓国軍も応戦したという報道があり、私にも3時半ごろに秘書官を通して連絡がありました」

 首相は斎藤氏との会談を終えると官邸で記者団の前に立ち、険しい表情で語った。政府として危機管理に万全を期していることをアピールし、国会での劣勢を盛り返する意図があったとみられるが、北朝鮮への非難の言葉は一切なかった。

 首相は22日に国会を軽視する発言をした柳田前法相を更迭したばかり。野党側は、沖縄・尖閣諸島沖での中国漁船衝突のビデオ映像流出事件で仙谷氏らの問責決議案提出の構えを見せる。産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)の合同世論調査の内閣支持率も過去最低の21・8%を記録し、完全に「死に体」の状態にある。

 突然起こった北朝鮮による砲撃。菅政権が政権浮揚のきっかけにしたいと考えてもおかしくない。

 民主党幹部はいう。

 「今回の砲撃に加え、北朝鮮の大規模ウラン濃縮施設の公開で情勢は緊迫してきた。野党側が問責決議案で国会審議をストップさせれば、世論から『そんなことをしている場合か』との批判を浴びるはずだ」

 北朝鮮による危機が政権浮揚につながった前例はある。昨年4月、当時の麻生太郎首相はやはり20%台の低支持率にあえいでいたが、北朝鮮による長距離弾道ミサイル発射準備に対して毅(き)然(ぜん)とした姿勢を示し続け、内閣支持率も一時、回復基調に転じた。

 自民党は仙谷氏らの問責決議案で平成22年度補正予算案の成立を遅らせようとしている。ただ、今回の砲撃で、このまま強硬路線を押し通していいのか迷いが生じ始めている。参院国対幹部は「これで決議案に関する対応が変わるかと聞かれてもどうなるか分からない。すべては明日からだ」と悩ましげに語った。

 しかし、中国漁船衝突事件で対応を誤り支持率を低下させた首相が、失策を重ねれば、さらなる支持率低下を招く。「すべては明日から」という言葉は、首相の肩にも重くのしかかる。

産経新聞より

> 「大変なことが起きたなあ…」
> 首相はそれでも、民主党の斎藤勁国対委員長代理と約40分、野党側が提出予定の仙谷由人官房長官らに対する問責決議案への対応など国会運営をめぐって意見交換を続けた。
> 北朝鮮への非難の言葉は一切なかった。

一体どこの国の政党なのでしょうか。
本当に日本国と日本人を守るつもりはあるのでしょうか。

>  「今回の砲撃に加え、北朝鮮の大規模ウラン濃縮施設の公開で情勢は緊迫してきた。野党側が問責決議案で国会審議をストップさせれば、世論から『そんなことをしている場合か』との批判を浴びるはずだ」

この期に及んでも未だに政局を第一義とする民主党は日本国民を守ろうという気概すら感じません。

ましてや自衛隊に対しては

自衛隊に冷たい民主党政権 手当なしでアフガン派遣

 仙谷由人官房長官が自衛隊を「暴力装置」と呼んで批判されたが、民主党政権の自衛隊への“冷たい対応”が19日、明らかになった。

 菅政権は、自衛隊の防衛医官らをアフガニスタンに派遣する方針だが、防衛省設置法上の「教育訓練」の名目での派遣を検討している。防衛省は19日の自民党外交・国防合同部会で、アフガン派遣の防衛医官らについて「教育訓練として派遣する場合、出張扱いとなるため手当などでの特別待遇はできない。国連平和維持活動(PKO)やイラクに派遣した際と同じような処遇はできない」と説明した。

 自民党議員からは「危険な場所に派遣される隊員の気持ちを考えていない」との批判が相次いだ。

産経新聞より

国民を守る気などない、ましてや防人である自衛官に対しては排除するべき存在のような扱いをする民主党政権を未だに支持する人間は

売国奴

と言っても過言ではないでしょう







あえて問いたいのですが

あなたにとって、自衛隊ってどんな存在ですか?

1)国の防人であり、敬意の対象である。子供手当てよりも防衛費を強化し、国民の安全を重視するべきである
2)非武装にして災害活動に専念すべき。
3)存在自体違法であり、殺人集団である上に不祥事が多い以上解体すべき。9条があれば日本は安泰

当然、自分は1ですが。
ブログ一覧 | 時事関係 | 日記
Posted at 2010/11/24 04:16:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9/1)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

5年目車検!
京都 にぼっさんさん

A110車検完了!そしてお披露目✨
福田屋さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

群馬県民会ツーリングに行ってきました
bmasa (まさ)さん

ガレ育は甘い蜜
☆よっけさん

この記事へのコメント

2010年11月24日 4:26
これで対応を誤れば1月内閣総辞職もありますね。
民主批判を一時的に世間から目をそらさせてしまうかも。
チョウセン半島がヤベー状態なのにオラなんだかワクワクしてきたぞw
とチェン・ゴクウが言ったとか言わないとか・・( ・ω・)

( ゚д゚)ハッ!
失言でした!
コメントへの返答
2010年11月24日 4:31
仙谷はマジでいらない存在ですわ。
それよりも国、国民を守る気もない民主党政権など、なお不要です。

今回の半島の一件で民主党から目を逸らさせるでしょうね。極左マスゴミ+TV系は。

こういう時期だからこそ踏ん張らないと…
2010年11月24日 4:52
当然1ですね。
いい動画でした。綺麗で見易いです。
コメントへの返答
2010年11月24日 5:33
陸自と海自は公式の動画ですからね。

防衛費を削減すれば有事の際守ることすら難しいでしょう。

現在のように、半島有事の際、日本に飛び火する可能性は否定できませんからね。

その際、日本を守るのは他でもない自衛官の皆様なのですから。
彼らを蔑ろに扱う政権は国民を守る意識などないと言い切って良いでしょう。
2010年11月24日 6:56
国防は最大の福祉です。
その程度のことすら分からない人が多すぎる・・・
コメントへの返答
2010年11月24日 17:53
国防が成り立たねば、安全等あり得ませんからね。

飛び火の可能性や下の方にも出ている支那人による侵略も否定できないのですから。
2010年11月24日 7:05
言うまでもなく1でしょう。
今回の北朝鮮の暴挙は正に話し合いができない連中だということを内外に示したということでしょう。

昔ミュンヘン会談でナチスに対して宥和政策を採り続けた結果、どうなったか。
英国の例で言うと、ネヴィル=チェンバレンとウィストン=チャーチルとではどちらが優れた宰相と言えるか・・・

これがヒントでしょう。
コメントへの返答
2010年11月24日 18:01
> 北朝鮮の暴挙は正に話し合いができない連中だということを内外に示したということでしょう。

北朝鮮が理解できるのは徹底的な打撃力を持っているか否かのどちらかでしょう。

柳腰という名の弱腰・土下座外交の政権では嘗められっぱなしです。

> 英国の例で言うと、ネヴィル=チェンバレンとウィストン=チャーチルとではどちらが優れた宰相と言えるか・・・

チャーチルですね。当然のごとく。
2010年11月24日 7:48
「大変なことが 起きたなあ」

ナニ その のんきなツブヤキw

「大変なことを やらかしたな北鮮のキチガイは!」
だろうがよw



・・・内閣調査室とか、今どうなんですかね?
コメントへの返答
2010年11月24日 18:06
> ナニ その のんきなツブヤキw

この時点でもうアウトです。
日本国の首相として失格です。
つかそもそも民主政権自体失格なのは鼻からわかりきっていることなのですが。
2010年11月24日 9:11
当たり前ですが、1です。

子供手当て廃止は当然として、国防の為に使うなら消費税アップしても支持します!
まぁ、いまだに寝トボけてる国民は支持してくれないでしょうけどねw
コメントへの返答
2010年11月24日 18:55
このような状況に陥りながら、未だに朝鮮学校無償化だとか、子供手当てだのと言ってる民主党政権やその支持者の頭の中、理解しかねます。

特に民主党は日本崩壊を目指す政党である以上、解散総選挙+自滅してほしいものです。
2010年11月24日 10:46
はじめまして、周りの国はそんなにいい人達じゃありませんから当然1です。

外の敵より国内の政権与党が怖いですわ
コメントへの返答
2010年11月25日 4:26
初めまして。コメントありがとうございます。

> 周りの国はそんなにいい人達じゃありませんから当然1です。

特定アジア(中共支那、朝鮮半島)とは断交するべきかと思います。

今の政権では日本人を守れない上に売国にばかり勤しんでいる以上、解散総選挙か討幕かのどちらかしかないと思います。
2010年11月24日 11:07
防人応援団員としては当然1です。
クソミンスどもに国を守るという概念は最初からありません。過去の事例が如実にこれを表しています。
平時でさえまともに国のための政治をできないものが、どうして有事で盛り返せるのか。
ようやく売国極左政権であることを国民が気づき始めました。
で、この期に及んでなお、朝鮮学校無償化を粛々と進めるとなると、もうこれは人格破壊というしかないです。
朝鮮戦争はまだ続いているのです。このことすら念頭にないため、「大変なことが・・・」発言となったのでしょう。
注意すべきは2点。
・ミンス政権が下手に朝鮮半島に肩入れすることにより、日本にも火の粉が飛んでくる。何もしないほうがよい。
・この混乱に乗じて、シナが日本領土侵略を進める。今、本当に注意すべきはシナである。

アメリカは自国の国益ほどに半島のことを本気で考えるでしょうか。
コメントへの返答
2010年11月25日 4:55
> 平時でさえまともに国のための政治をできないものが、どうして有事で盛り返せるのか。

宮崎の口蹄疫が良い例ですからね。
何もしない、むしろあえて壊滅に持ち込んだ張本人ですからね。

> ・この混乱に乗じて、シナが日本領土侵略を進める。今、本当に注意すべきはシナである。

これが一番の脅威になりそうです。
どさくさに紛れて火事場泥棒をするような連中ですから。
2010年11月24日 11:08
当然1です。動画良いですね!
官邸職員に工作員を雇う民主党に今後の対応、期待することは出来ません。
コメントへの返答
2010年11月25日 4:56
> 民主党に今後の対応、期待することは出来ません。

まぁ鼻から期待などしてませんが、この連中なら手放しで受け入れなどを行いかねません。

そうなったら、朝鮮進駐軍の再来などがあるでしょうね。
2010年11月24日 11:17
対岸の火事であるかのような発言・・

日本にミサイル落とされても「あっそう・・フーン で死者は何人?^^」とでも言いそうなミンス議員。

コメントへの返答
2010年11月25日 4:57
> 日本にミサイル落とされても「あっそう・・フーン で死者は何人?^^」とでも言いそうなミンス議員。

今回の出来事を神風という連中ですからね。

日本を守ることよりも政権の座を維持することだけが第一と考えている政党ですから。
2010年11月24日 18:04
1)国の防人であり、敬意の対象である。子供手当てよりも防衛費を強化し、国民の安全を重視するべきである
あったりまえです。
いや、もう、“そんなこと言ってる場合か!”と言われるのは解ってるんですが、日本には“軍隊は文民統治”“議会制民主主義”の国であって欲しいので・・・敢えていいます。

“もうさっさと解散総選挙やれよ・・・”

このまま民主政権やってたら、マジに国土に被害及びます。

何せ今回は、“民間施設への無差別攻撃”なんですから・・・テレビのバラエティ見てる場合じゃないんですけどねえ。
コメントへの返答
2010年11月25日 4:59
> “もうさっさと解散総選挙やれよ・・・”

そうなんですが、受け皿がねぇ(;´Д`)
ただ今の民主党政権に任せておいたらさらに被害はひどくなるでしょうね。

> テレビのバラエティ見てる場合じゃないんですけどねえ。

まぁ未だにテレビの言う事は絶対と思ってるのがまだまだ多いですからね。
2010年11月24日 22:47
こんばんは。

当然①でしょう。

国民は何のために税金を払ってるのかを考えれば答えは出ますよね。

でも民主に任せてたら税金は国民の為には一切使われません!!

今回の事件でも国民、領土、財政を守る危機管理なんて全く無いようにしか見えませんからね。
コメントへの返答
2010年11月25日 5:01
> でも民主に任せてたら税金は国民の為には一切使われません!!

すでに朝鮮学校無償化やアフガニスタン、支那などへのバラマキには一生懸命ですからね。

> 今回の事件でも国民、領土、財政を守る危機管理なんて全く無いようにしか見えませんからね。

守る気はないでしょう。
宗主国様の方が第一でしょうから。

プロフィール

「スバル・三菱・スズキのAWD性能を比較してみた http://cvw.jp/b/205797/48144383/
何シテル?   12/15 22:42
どうも、在仏歴2X年を終えて帰国したHeeroと申します。 最近、みんカラの活動はほぼ冬眠状態です(;´Д`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

タイヤ館 イエスワン 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2023/03/05 22:12:20
 
アユミデンキ オフィシャルブログ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:14:08
 
アユミデンキ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:09:57
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
もうこんな車出ないだろうという事で無理して購入しました。 2L、ターボ、2万キロ以下なん ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
アルトとキャロルで迷ったところ、マツダの方でスイフトの下取りや値引きなどで好条件を出して ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
久しぶりのインプレッサです。 今回もFF車です。 作りとしては前のスポーツワゴンの方が良 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ランサーの後継車はエブリイバンになりました。 ターボ車なので加速もいいですし、乗り心地も ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation