• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月14日

虚偽答弁を容認する民主政権と日本国民を守る気がない社民党

国会での虚偽答弁の責任は「内容次第」 政府答弁書が無責任に…

 政府は10日の閣議で、閣僚が国会で虚偽答弁を行った場合の政治的・道義的責任について「答弁の内容いかんによる」とし、必ずしも責任は問われないとする答弁書を決定した。自民党の森雅子参院議員の質問主意書に答えた。先の臨時国会では、仙谷由人官房長官をはじめとする閣僚の虚偽答弁が追及された。

産経新聞より

前代未聞の政府答弁書を決定した民主党です。
これが通るという事は

1)いかなる嘘をついても問責などに問われなくなる
2)いかなるプロバガンダを流してもお咎めなしとなる

つまり、どんな嘘をつこうが、どのようなプロパガンダを流そうが、時の政府はしても良いという事になります。
またこのような答弁書ができた場合、次の政権が否定しない限り、未来永劫引き継がれます。

これはもう民主主義の崩壊としか言いようがない決断です。

具体例を挙げると

1)朝鮮学校を無償化にしても無償化はしていないと言ってまかり通る
2)言論封殺法案を提出しても言論封殺しいないと言ってまかり通る
3)北方領土、竹島、尖閣は日本の物であっても日本のものではないと言ってもまかり通る

つまり、嘘をついても追及すらできなくなります。これを民主主義の崩壊と言わないで何というべきなのでしょうか。
ちなみ2chに民主党がついた嘘をうまくまとめたものがあるので並べてみます。

民主党「中小企業を支援すると言ったな。あれは嘘だ」
民主党「ガソリン価格下げると言ったな、あれは嘘だ」
民主党「高速無料と言ったな、あれは嘘だ」
民主党「歳費削減すると言ったな、あれは嘘だ」
民主党「消費税議論はしないと公約したな。あれは嘘だ」
民主党「昨年、政治主導と言ったな。あれは嘘だ」
民主党「子ども手当て、月26,000円と言ったな、あれは嘘だ」
民主党「子ども手当て、所得制限しないと言ったな、あれも嘘だ」
民主党「お年寄りの負担を軽減すると言ったな、あれは嘘だ。」
民主党「議員定数の削減をするといったな、あれは嘘だ」
民主党「公共事業削減すると言ったな、あれは嘘だ」
民主党「中国に修理費請求すると言ったな、あれも嘘だ」
民主党「ノーベル平和賞、大使を出席させると言ったな、あれは嘘だ」
民主党「農地法改正する言ったな、あれも嘘だ」
民主党「教員免許更新制を廃止すると言ったな、あれは嘘だ」
民主党「TPPへの協議参加はあくまでも『情報収集のみ』と言ったな、あれも嘘だ」
民主党「国民新党悲願の郵政改革法案、臨時国会で必ず通すといったな。あれは嘘だ」
民主党「休日分散化で観光業界を活性化させるといったな。あれは嘘だ」
民主党「補正通してくれたら小沢を国会招致するといったな。あれは嘘だ」

鳩山「オレは総理辞めたら議員を引退するといったな。あれは嘘だ」
菅「オレは第176回臨時国会を『熟議の国会』にすると言ったな。あれは嘘だ」
小沢「オレは一兵卒として大人しくすると言ったな。あれは嘘だ」

2chコピペ保存道場様より

このような政権を選んだのは他でもない、

有権者のあなたの責任なんです

この責任を真摯に重く受け止め、自ら犯した過ちを認め、反民主党活動を行っている有権者の方も多々いらっしゃいます。
しかし、中には衆院選の時にはやらせてみなきゃわからない、なんで民主党の批判ばかりするんだなどと言う声を上げときながら、現時点において俺は鼻から民主党なんか支持していないというBig Mouthを開いている人間もいたりします。そういうのは反省しているとは言いません。救いにもそういう方は現時点で自分のお友達にはいませんが。

こういう嘘の答弁すら容認する、民主党、あなたは支持できますか?支持するというのであればはっきり言いましょう

売国の共犯者です

もう一つは泡沫政党社民党ですが

「戦争に突入も」と批判 邦人救出への自衛隊派遣で福島党首

 社民党の福島瑞穂党首は12日、金沢市で講演し、菅直人首相が、自衛隊派遣を念頭に朝鮮半島有事の日本人救出計画を策定する意向を示したことについて「これはひどい。自衛隊を派遣すれば、戦争に突入するかもしれない」と批判した。

 「民主党の一部の人たちが、自民党のやらなかったことをやるんだと意気込んでいる。大変な危惧を抱いている」と述べた。

産経新聞より

> 「これはひどい。自衛隊を派遣すれば、戦争に突入するかもしれない」

そういえば、この政党のスローガンは

いのち、平和を大切にする政治

ですが、誰の命、どの国の平和を大事にしたいのでしょうか?
ちなみに11月24日の北朝鮮による砲撃に対し、自民党は総裁記者会見で明確に非難しております、日本共産党も非難しておりますし、公明党も行っております。少なくとも主要な政党は声明を出しております。
たちあがれは党としての声明は残念ながら出ておりませんが、少なくとも平沼代表は明確に非難しております。

しかし曲がりなりにも政権与党となった社民党は一切の非難声明すら出しておりません。それどころかこのように、自衛隊を派遣したら戦争になるという異常な声明を出し、在外邦人の安全すら無視しております。

いったいどこの、誰のための政党なのか、答えは明白かと思います。

方や嘘の答弁を容認し、方や日本国民を守る気もない政党に縋り付く民主党、これでも民主党は

国民の生活が第一

と言えますか?強いて言えるとしたら

支那・朝鮮国民の生活が第一

なのではないのでしょうか。
この期に及んでも

まだあなたは民主党、社民党を支援し続けますか?
ブログ一覧 | 時事関係 | 日記
Posted at 2010/12/14 01:20:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

(#゚Д゚)オイッコラ! 楽しかっ ...
タメンチャンさん

交換修理から帰って来ました
SNJ_Uさん

コラボレーション(0013)
LSFさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

左右バランスの調整
まこっちゃん◎さん

2025.09.03 今日のポタ
osatan2000さん

この記事へのコメント

2010年12月14日 5:30
どんな嘘をつこうが、どのようなプロパガンダを流そうが、時の政府はしても良いという事になります。・・・・・・・こんな事がまかり通ったら・・・ヤバい。今でも少しそうなってますが・・・・・。
コメントへの返答
2010年12月14日 21:37
なってますねぇ。
しかし、このことは初めからわかりきっていたことなのですが、当時はやらせてみなければわからないとか、散々言われました。
また、こういう風に悪くなって当時は散々民主党を擁護しておきながら、まるで当時から俺は反民主だという輩もいますからね(何度も申し上げますが、現時点で登録されているお友達にはそのような方はいません)

このままだと中共支那と何ら変わりないと思います。
2010年12月14日 7:37
みんカラの利用規約と同じです。

「弊社の裁量…」
「弊社に権利が帰属するものとします」
「弊社は一切義務を負いません」
「弊社は一切責任を負いません」
「弊社は何ら関知しません」

みんカラはみんな空っぽの略称です←言いたいだけ
コメントへの返答
2010年12月14日 21:41
> みんカラの利用規約と同じ

ああ、確かにw
やらなくていいことはさっさとやる癖して、やらなければいけないことは放置ですからね。

> みんカラはみんな空っぽの略称

座布団一枚追加!
2010年12月14日 9:07
ご無沙汰です。病み上がりで仕事が溜まっていてなかなか更新できませんが、まずはコメントを。
上記に補足【参考資料】(有事の邦人救出に関して自衛隊法改正を管が発表したことについて)仙谷「全く検討もされていないし、韓国との協議入りもない。一切承知していない。相手(韓国)もある。歴史的経緯もある。そう簡単な話ではない」
・・・何が歴史的経緯だか・・・

そして、国防という“夜警国家”レベルでも最低必要なことは後回しで・・・証人喚問で未だにバカやってる。
えー、もう、政治じゃないです。
政争劇です。
正面から相手にする気になれなくなってます。

今僕たちは、もっと建設的なことに目を向けた方が、これ以上胃も痛くならないかと。
寧ろ、半島有事或いはあからさまになってきた中国の覇権行動に対して、日本はどういう行動をとるべきか、とか。
これら国防について、外交・社会・そして経済的にどのような戦略を採るべきか。
これ以上一国民として国民国家意識のない左の連中の尻ぬぐいはごめんです。

次のブログは、言い出しっぺとしてこんなことも書けたらなあ、と。
コメントへの返答
2010年12月14日 21:52
大丈夫ですか?
無理しないでくださいね

>歴史的経緯もある。
これ支那も言ってましたよね

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101214/plc1012141945014-n1.htm

何を言いたいのかさっぱりです。

> これ以上一国民として国民国家意識のない左の連中の尻ぬぐいはごめんです。

本当におっしゃる通りです。
その為にもこのような辛気臭いネタを書き続けております。
2010年12月14日 10:36
昨日は、FM J-WAVEにてゲストが石破さんでしたので楽しみに聞いておりました。

石破さん曰く、皆さんがよくおっしゃる通り、最初からこうなることは説明していたけど、自民がそれ以上に自体を悪化させてしまったので選挙で負けてしまった。

こちらはこれまで培ってきた外交に対しての対処の仕方のノウハウを持っているから、事あるごとに、どうしたらいい、こうしたらいいということを助言してきたけど、民主はそれを圧力として無視して聞いてくれなかった。 現場に責任を押し付けて、都合の悪い情報は隠し、情報統制しようとしている。 それがその様だ。

もう世論は政権交代と言っているのに、まだしがみ付こうとしている。 権力を持った社会政権の典型であると。 そういった主旨でしたね。

普段やり取りしているそのままでした。 早く政権潰れて、不公平なエコカー減税、エネルギー関連税制を改正してほしいものです。 



コメントへの返答
2010年12月15日 0:32
> 石破さん

軍事などに関して言えば、ある意味最強でしょうね。

それ以外の面、特に人権擁護法推進というのはいただけませんが、物言える政治家としては貴重な存在だと思います。

このデフレに対して緊縮財政+バラマキが余計景気を悪化させてますからね。
解散総選挙こそ焦眉の急だと言えます。
2010年12月14日 11:43
こんにちは。

民主党政権ははすでに嘘、虚偽、詐欺行為をしてる犯罪政権ですよね。
それでも20%近い支持率がありますが、これは日本人以外も含まれる数値であり、マスゴミによって捏造された数値でもあると思います。

昨日も陸上自衛隊の隊員数削減を決定しましたよね。なぜ国会議員定数も削減しないのか非常に疑問です(怒)

国民を欺いて税金を巻き上げ日本人以外にばら撒く、こんな政権を許すわけにはいきません!!

社民党に至っては完全に問題外です、少数政党で大きな口を叩き過ぎですね。

どこの国の政党か分からない政党、政治家が多過ぎですね。
これらを含め、国会議員定数は半減させるべきでしょう。
コメントへの返答
2010年12月17日 4:42
現政権は本当にうそつき政権ですからね。

> 昨日も陸上自衛隊の隊員数削減を決定しましたよね。なぜ国会議員定数も削減しないのか非常に疑問です(怒)

議員が防人になれるわけにもないのにも関わらず、自衛隊を減らして、国をどうやって守るのか、理解しかねますね。

> 社民党に至っては完全に問題外です、少数政党で大きな口を叩き過ぎですね。

消えるべきでしょう。
こんな朝鮮政党などいりません。
2010年12月14日 18:54
もう、何も言う気がシナいな。

仕分けで防衛省自体が泣いてましたね。
“頼むからこれ以上減らさないで、これではとても国を守ることができない”
おまけに制服調達は海外からって・・・。

しかし、なあ・・・
自社さ政権以来、議会制民主主義、政党政治の悪い点ばかりが目立ちますね。
たった数名のオバハンたちが、この国の未来を左右するって・・・
小選挙区制導入で目指した2大政党制は、幻と消えた・・・。
コメントへの返答
2010年12月17日 4:46
> これではとても国を守ることができない
> おまけに制服調達は海外

日本よりも特亜が第一の政党ですからね。
これは衆院選の時からさんざん言ってきたことなのですが、この政党に投票した有権者、今どんな気分なのでしょうかね?

現政権は戦後以来最悪の政権でしょう。

> 2大政党制
まぁ無理だと思いますよ。
所詮、民主党は売国奴の集まりなのですから。
2010年12月14日 20:33
驚きはしませんが、怒りは増すばかりですねぇ。

さすがみずほ。
イデオロギーで人を殺しますな。
あ奴等にとって大切な命は、自分等に都合のエエ命だけですからね。
コメントへの返答
2010年12月17日 4:48
> あ奴等にとって大切な命は、自分等に都合のエエ命だけですからね。

特亜が第一ですからね。

日本国民が大嫌いな人間が集まった政党ですし(民主党と社民党)

一昔前なら銃殺です。
2010年12月15日 0:36
「嘘」に騙された日本国民は無関係を装うのはホント大概にして欲しいものですね。
自らが作った病原体を何の処置もしないで放置すれば、その結末は小学生でも分かるというのに。有権者としての自覚が無さ過ぎる日本人が多いです。
コメントへの返答
2010年12月17日 4:49
江さんのコメントには付け加える要素が見当たりません。

> 有権者としての自覚が無さ過ぎる日本人が多いです。

後カスゴミも然りですが。
自らの責任は棚上げしているうえに、相変わらず上から目線ですから。

カスゴミも一度リセットかかった方がいいかと。
2010年12月15日 5:53
ミンスに政権…「キチガ○イに刃物」の典型…
コメントへの返答
2010年12月17日 4:50
> ミンスに政権…「キチガ○イに刃物」の典型…

全然伏せてないですがなw

いや、おっしゃる通りなんですけどね。
早く解散総選挙しないと…
2010年12月16日 16:22
去年の衆院選の結果も
嘘でお願いしたい・・・・
コメントへの返答
2010年12月17日 4:54
いやぁ、無理でしょうね。

あのころは結構、民主色でしたから。
何しろ民主批判したら、やらせてもいないのに断言できるんだとか、当方もキチガイ扱いされましたからね。

それでこういう風になったら、当時あれほど民主擁護していた人間が俺は鼻から信用していなかったとしゃあしゃあという人間もいますからね。

そういう人間が一番頭に来ますね。
2010年12月17日 9:12
遅コメすみません。
結局日本人には増税ばかりの特ア国民の為の政治ですね。
嘘つきは民主党のはじまりと子供達に教えましょう。

「民主党が与党になったよな。あれは嘘だ」
ってなってくれたらよかったんですけどね(:´Д`)
コメントへの返答
2010年12月18日 2:13
> 嘘つきは民主党のはじまり

漏れ的にはうそつきは売国に加担するとでも教えようかとw

民主党の場合、うそつき、売国奴、国賊、犯罪者、脱税王、無能、チョーセン人等あらゆる形容ができますね。

> 「民主党が与党になったよな。あれは嘘だ」

麻生閣下カムバーック!OTL

プロフィール

「スバル・三菱・スズキのAWD性能を比較してみた http://cvw.jp/b/205797/48144383/
何シテル?   12/15 22:42
どうも、在仏歴2X年を終えて帰国したHeeroと申します。 最近、みんカラの活動はほぼ冬眠状態です(;´Д`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

タイヤ館 イエスワン 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2023/03/05 22:12:20
 
アユミデンキ オフィシャルブログ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:14:08
 
アユミデンキ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:09:57
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
もうこんな車出ないだろうという事で無理して購入しました。 2L、ターボ、2万キロ以下なん ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
アルトとキャロルで迷ったところ、マツダの方でスイフトの下取りや値引きなどで好条件を出して ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
久しぶりのインプレッサです。 今回もFF車です。 作りとしては前のスポーツワゴンの方が良 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ランサーの後継車はエブリイバンになりました。 ターボ車なので加速もいいですし、乗り心地も ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation