• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月14日

これが本当なら… - 真実を公表せよ

Japon/centrale: radioactivité en hausse

Une hausse de la radioactivité a été mesurée à la centrale atomique d'Onagawa, dans la partie nord de l'île japonaise de Honshu, annonce dimanche l'agence de sûreté nucléaire nippone.

Cet organisme a précisé toutefois qu'il n'y avait pas de problème avec le système de refroidissement de cette centrale, qui appartient à la société Tohoku Elec, et se trouve sur le littoral.

Les autorités japonaises, avait signalé un peu plus tôt l'Agence internationale de l'énergie atomique (AIEA), ont décrété le stade d'alerte le moins élevé à la centrale d'Onagawa, située dans les environs de la grande ville de Sendai, dans la préfecture de Miyagi.

"L'état d'alerte a été décrété en raison d'un niveau de radioactivité dépassant le seuil autorisé, dans les environs de la centrale. Les autorités japonaises enquêtent sur la source de ces radiations", avait dit l'AIEA dans un communiqué rendu public à Vienne.

Le Figaroより

現在フランスで報道されている情報は以下の通りとなっております

1)女川発電所、並びに東海発電所で核融合が始まっている
2)爆発がいつ起きるかわからない
3)ほかの原発でも問題が発生しており、場合によってはチェルノブイリかそれ以上の危険性がある

海外メディアなので信憑性が解りません。しかしこれがフランスで流されている現実です。

とにかくフランスでも政府発表とメディアの報道に開きがあるのでかなり混乱状態に陥っているのは間違いありません。

とにかく日本のメディア並びに政府には真実を公表してほしいものです。
ブログ一覧 | 時事関係 | 日記
Posted at 2011/03/14 06:15:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

少し様子見ようやと思ってたら・・・・( ... From [ ハイザッキ’⊿ ] 2011年3月14日 21:03
情報が錯綜しているし、少し様子見ようやと思ってたら、 3/14 20:10 の時点で「第一原発2号機燃料棒全露出」の報道。 放射能物質が流れ出たカモ・・・・と深刻な面持ちで東京電力の方が会見してたか ...
ブログ人気記事

3週間ぶりのお出かけです
Iichigoriki07さん

ゆったり楽の湯&BGM
kurajiさん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

車の維持費って結構かかってるんです ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2011年3月14日 7:08
炉心溶融、メルトダウンなら、即セメント注入しなければなりません。
計画停電、で、情報捜査が行われている。
実施され無い計画停電。
マスゴミも、原子炉どうなったのか報道しろ!
コメントへの返答
2011年3月14日 7:23
情報にあまりにも差がありすぎるのでこちらで得られる情報は随時載せるようにします。

とてもではないですが、情報統制が入ってると思われる日本のメディアや政府見解は信用できかねると思い、フランスの情報をのせ検討材料になればいいかと思います。
2011年3月14日 7:32
イギリスでの報道は3号機にも「海水」の注入(=廃炉覚悟)です。官房長官は「真水」と言っていますが、真水の注入で問題が回避できるような状況ではないとの報道です。

(英:デイリーテレグラフ紙)
http://www.telegraph.co.uk/news/worldnews/asia/japan/8379134/Nuclear-meltdown-threat-Japan-preparing-for-a-worst-case-scenario.html

見出しもズバリ、「日本は最悪の事態を想定している」です。

3号機にはMOX燃料(=プルトニウム含有率が高い)のため、放射能漏れがあった場合の影響は1号機の倍(の人間を非難させる必要がある)とも書かれています。

とにかく、日本政府と東電は事実を隠蔽も矮小化もせずに公表する責任があるはずです。停電への協力を求めるなら、今回の事故の内容は事実を速やかに公開し、情報を発信すべきです。

それができなければ、福島原発の再開も新たな原発の設置も、そして核燃料の最終処分施設の建設も全てが頓挫します。

原発なしでCO2排出の削減をすることなどどだい無理な話なのは誰もが分かっています。そうであるからこそ、原発についての不安材料は取り除かなければならないのです。

隠蔽することが「不安にさせない」事だと思っているのであれば、それは大きな思い上がりと言えるでしょう。

海外の方が、日本以上に生々しい情報が入ってくる事の方がどうかしています。





コメントへの返答
2011年3月14日 7:40
> 「日本は最悪の事態を想定している」

こちらでも同じ見出しで書かれている新聞もあるくらいです。

> 日本政府と東電は事実を隠蔽も矮小化もせずに公表する責任があるはずです。停電への協力を求めるなら、今回の事故の内容は事実を速やかに公開し、情報を発信すべきです。

今必要なのは日本国民が真実を知る事であって、隠ぺい矮小化された情報ではないはずです。

> 隠蔽することが「不安にさせない」事だと思っているのであれば、それは大きな思い上がりと言えるでしょう。

隠ぺいした結果がチェルノブイリだったのですから。

> 海外の方が、日本以上に生々しい情報が入ってくる事の方がどうかしています。

海外組がこういう情報を流すとたたかれるみたいですが、正直な気持ちを言うと

そんなの関係ねぇ

って感じです。一人でも多く被害者を出さないためにもフランスの情報を出していきますよ。
少なくとも日本のメディアとの比較材料にはなると思いますから。
2011年3月14日 9:50
どうもです。
私も叩かれてますけど、少し修正、加筆、リンク先を増やしてやっぱり上げなおします。

私達は別に混乱させようとではなく、海外の情報を出してるだけなんですが、まだ「東京電力が嘘つくはずがない」などと思ってる人もいるようです。


コメントへの返答
2011年3月15日 3:54
まぁこの手のネタはたたかれても仕方ありませんが、現実に海外と日本で出ている情報に食い違いがある以上、在外邦人得てる情報は出すべきだと思います。

仮に日本の方が正しければ、それはそれでいいですし、逆に海外の方が正しかったらとしたら…国内の人間は無用に危険にさらされていることになります。自分は叩かれることを恐れて何も書かないよりも叩かれてでも海外で得ている情報は出した方がいいと考えています。そのどちらか、あるいはその中間点に事実があるのですから。
2011年3月14日 10:32
ありがとう!
とても参考になります!

確かに信憑性は不明だけども、今の「不確定要素」を抱えたままの東京電力と政府の説明では心許ないことは事実だと思います。

当方も慎重に情報を刷り合わせして必要とあらば princess-sayu さんのように、修正、加筆、リンク先の見直しを図りたいと思いますので、お手数ですが、また、そちらのほうで新しい報道があればお願い致します。

(勿論、Heero Yuy さんや、 princess-sayu さんなど、他の方にいらぬ迷惑が掛からぬように努める所存です)
コメントへの返答
2011年3月15日 3:58
現在の東電の説明はわかりませんが、日本と海外の報道にあまりにも食い違いがありすぎます。

その為にも海外で受けている情報=在外邦人並びに外国人が得ている情報が過剰な物であればまだいいのですが、逆に日本国内の情報が間違いだったとしたら…

とにかく真実を知るためにも、あるいは日本国内の方に海外ではどういう風に報道されているかを知ってもらうにも自分は出すべきだと思います。

最終的に判断するのは読んだ方次第なのですから。
2011年3月14日 10:32
 こう言う状況下では、日本の立ち位置を
官僚も政治家も動きます。立ち位置とは「経済」
です。したがって、マーケットの動向を注視します。

 そして、「事実」を「隠匿」します。

 過去に幾らでも有った事です。

 しかし、今回は事態が余りにも酷過ぎます。

 パニックに成るとか成らないとかではなく、事実を公表し
非難が必要であれば非難させ、次の対応を計るべきなの
でしょうが・・・
コメントへの返答
2011年3月15日 4:03
> マーケットの動向を注視します。
> そして、「事実」を「隠匿」します。
> 過去に幾らでも有った事です。

そのことに対して否定はしません。
だからと言ってムダに人の命を危険にさらすわけにはいかないと思います。

現に警察官や自衛官が被ばくしている以上、その近辺に住んでいた市民はどうなのか?土地はどうなのか?そこまで犠牲にしてマーケットが重要なのかとはとても思えません。
マーケットはある一定の時点で見切りをつけます。今回のように隠ぺいを重ねていたとしたら?日本の信頼は失われるだけだと思います。
2011年3月14日 21:20
こんばんは!
素人なりの意見なので、不愉快極まりないと思いますがお願いします

この件での情報の真偽は不明ですが、今はまだこういう情報は流さないでもらえますか?
東電や国が真実を言ってるのかわかりませんが、だからと言ってこういう情報を流すと混乱するだけです!
今色んな情報が流れてます。
民放もあてにならないのは事実です。

今回の計画停電をやる・やらない騒動だけでも大多数の人が振り回され、疲労困憊してます

お願いですから!たとえ真実であってもこのような方法での公表は控えてください。
事実であっても混乱を招くだけです。

でしゃばって本当申し訳ないですが・・
コメントへの返答
2011年3月15日 4:08
どもです。
御批判は甘んじて受け止めます。
しかし、こういう情報が現にフランスや海外で入ってきている情報なのです。
それだけ、在外邦人は不安を感じているのです。

ましてや、日本の報道と海外の報道の温度差が激しかったとしたら…
不安は募る一方です。

当然ながらここで出すだけでは世論は動かないというのは十二分に承知しております。しかし、在外邦人がどれだけ不安なニュースを得ているかというのを国内の人間にも知ってほしいのです。
その為に取り上げているのです。

たしかにさらに混乱させるかもしれませんが、混乱が起きているのは何も日本だけではなく、遠く離れた海外でも起きているという事を知ってほしいのです。

日本の情報と海外の情報を突き合わせて初めて真実が見えるのではないのでしょうか。
自分はそう思っております。
2011年3月14日 21:24
連投すいません!

最新の記事のHeero Yuyさんのコメント返信見ました・・
無用でしたね・・すいませんでした。
コメントへの返答
2011年3月15日 4:10
どの記事かはわかりませんが、いたずらに挙げていないという事だけはご理解いただけると幸いです。

全ては一人でも多くの方が救済されることを祈って書いております。

プロフィール

「スバル・三菱・スズキのAWD性能を比較してみた http://cvw.jp/b/205797/48144383/
何シテル?   12/15 22:42
どうも、在仏歴2X年を終えて帰国したHeeroと申します。 最近、みんカラの活動はほぼ冬眠状態です(;´Д`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ館 イエスワン 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2023/03/05 22:12:20
 
アユミデンキ オフィシャルブログ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:14:08
 
アユミデンキ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:09:57
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
もうこんな車出ないだろうという事で無理して購入しました。 2L、ターボ、2万キロ以下なん ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
アルトとキャロルで迷ったところ、マツダの方でスイフトの下取りや値引きなどで好条件を出して ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
久しぶりのインプレッサです。 今回もFF車です。 作りとしては前のスポーツワゴンの方が良 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ランサーの後継車はエブリイバンになりました。 ターボ車なので加速もいいですし、乗り心地も ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation