• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月15日

最新フランス大使館情報です

重要なところだけ載せます

IMPORTANT

L’avion qui emmène hier soir à Tokyo l’équipe de la Sécurité Civile qui va à Sendai prêter main forte aux secouristes japonais repartira aujourd’hui à son bord avec 280 personnes.
Les critères retenus pour obtenir une place sur ce vol sont les suivants :
- enfant de moins de 15 ans
- parent accompagnant ce mineur (s’il ne peut voyager seul)
- femme enceinte
- personne établie dans l’une des quatre préfectures sinistrées Miyagi, Fukishima, Iwate ou Aomori.
Des places seront notamment réservées aux personnes en provenance de Sendai actuellement en route vers Tokyo.

Les demandes hors critères seront examinées en fonction des disponibilités restantes.

Il ne s’agit pas d’une opération de rapatriement, aucun consigne d’évacuation n’étant donnée par notre gouvernement ou les autorités japonaises à ce stade. Le voyageur sera transporté gratuitement, le retour France-Japon étant à ses frais.

== Détails sur le vol ==

Départ : aéroport d’Haneda, mardi 15 mars à 23h55 (se rendre sur place par ses propres moyens)
Escale à Moscou (carburant)
Arrivée à Paris-CDG, terminal T3, le 17 mars à 8h18 (assistance aéroportuaire assurée par la Croix-Rouge)
Bagage : 20 kg

La cellule de crise de l’Ambassade coordonne ce départ. Merci de la contacter à l’adresse suivante : urgence.tokyo-amba@diplomatie.gouv.fr en indiquant en objet : "Avion-Haneda"

フランス大使館より

簡単にまとめると

1)羽田に到着した政府専用機を在日フランス人の移動に使わせる
2)優先順位は15歳以下の子供とその保護者、妊婦、宮城、福島、岩手、青森に震災当時在住していた在日フランス人
3)それ以外はケースバイケースで対応
4)運べる人数は総員で280名
5)これはあくまでも退避勧告ではなく退避したい人間だけを募るものである

ここからはフランスメディアの報道です。
またフランスの消防隊並びにレスキュー隊が到着しましたが、最も彼らが恐れているのが

正確な放射能情報が得られるかどうか

を懸念されておりました。

まずフランス消防隊とレスキュー隊は救助のエキスパートであり、今回送られたメンバーはエリート中のエリートを送られたといっても過言ではありません。
しかし原子力対策の訓練を受けているとは言えど、原子力は

フランス軍

が専門です。
一刻も早く日本政府並びに東電は正確な事実の公開をお願いします。
これ以上ムダに世界の御厚意を危険にさらさないで下さい。
なお、フランスのレスキュー隊は現時点では10日間の滞在とのことですが、必要とあれば延長するとのことです。
ブログ一覧 | 時事関係 | 日記
Posted at 2011/03/15 19:30:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ひさびさに・・・東海道新幹線の運転 ...
pikamatsuさん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

モーニングドライブ…
porschevikiさん

総集編 その3 トヨタ博物館編
バーバンさん

この記事へのコメント

2011年3月15日 19:44
貴重な情報ありがとうございます。
コメントへの返答
2011年3月15日 21:02
とにかく得られる貴重な情報、出来る限りのことはしたいです。

特にフランス大使館の情報はかなり信憑性が高いものなので。

その情報と日本のメディアの情報を突き合わせれば必ず真実が見えてきます。
2011年3月15日 21:19
ありがとうございます、とても貴重な情報です。
日本の情報は全て開示されてませんので
海外の情報が頼りです。

自分は日本に救助に来てくれている
レスキューの方達にも原発関連の情報は
隠匿されてると思いとても心配しております。

昨日、米軍の被爆報道があってから
政府は、危機を感じてオープンし始めたようですが・・・

早めに今後の原発事故対策は米などの各国のチームか
IAEAに全権限を移譲して欲しいと願ってます。






コメントへの返答
2011年3月15日 22:05
とにかく今、自分にできることは海外の有益な情報を取り上げること、日本の情報と突き合わせ、海外に近いものを取り上げることくらいしかできません。

募金のうねりが出来た以上、今必要なのは正しいと思える情報提供だと思っております。

> 早めに今後の原発事故対策は米などの各国のチームかIAEAに全権限を移譲して欲しいと願ってます。

政府に任せておいたらムダに被爆者が増えそうです。
2011年3月16日 9:40
フランスのように国民の命と財産を守るのが政府の仕事なのに、日本政府はなにやってんだか。
菅は何もわかっておらず、ただ東電の報告書を読んでるだけとも聞いてますw
コメントへの返答
2011年3月16日 15:53
> 菅は何もわかっておらず、ただ東電の報告書を読んでるだけとも聞いてますw

つか管に理解できないでしょう。
出来ることは政局利用、これしかわからないと思います。

フランスもエールフランスに臨時便を要請したという事は完全に退去勧告と同意義です。

プロフィール

「スバル・三菱・スズキのAWD性能を比較してみた http://cvw.jp/b/205797/48144383/
何シテル?   12/15 22:42
どうも、在仏歴2X年を終えて帰国したHeeroと申します。 最近、みんカラの活動はほぼ冬眠状態です(;´Д`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ館 イエスワン 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2023/03/05 22:12:20
 
アユミデンキ オフィシャルブログ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:14:08
 
アユミデンキ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:09:57
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
もうこんな車出ないだろうという事で無理して購入しました。 2L、ターボ、2万キロ以下なん ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
アルトとキャロルで迷ったところ、マツダの方でスイフトの下取りや値引きなどで好条件を出して ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
久しぶりのインプレッサです。 今回もFF車です。 作りとしては前のスポーツワゴンの方が良 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ランサーの後継車はエブリイバンになりました。 ターボ車なので加速もいいですし、乗り心地も ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation