• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月21日

東京消防庁の次は東京一区の有権者の番かもしれませんよ

都知事、消防隊への圧力に抗議=原発放水「速やかにしないと処分」-海江田氏発言か

 東京都の石原慎太郎知事は21日午後、首相官邸で菅直人首相と会い、福島第1原発での放水作業をめぐり、政府関係者から東京消防庁ハイパーレスキュー隊幹部に対して「速やかにやらなければ処分する」との圧力的発言があったとして、抗議した。石原氏によると、首相は「陳謝します。大変申し訳ない」と述べた。都関係者は、発言は海江田万里経済産業相からあったとしている。
 石原氏は会談後、記者団に「現場の事情を無視して、(放水作業を)速やかにやれ(と指示があった)。やらなければ処分する、ということを上から言ってはいけない」と強調。さらに、「担当大臣か何か知らないが、恐らく上から来るのだろう。そんなばかなことを言ったら戦が戦にならない。絶対言わさないでください」と首相に申し入れたことを明らかにした。
 また、同隊が使用した放水車の連続放水能力は4時間が限度だったが、政府側の指示で7時間連続で放水したため、石原氏は「完全に壊れた」と説明した。
 一方、枝野幸男官房長官は同日午後の記者会見で「これから調査する」と述べるにとどめた。(2011/03/21-19:19)

時事通信より

レスキュー隊員は被ばく、放水車は完全に破損、このような状況に東京で大火災が起きたら、どうなるんでしょうね?

是非とも東京一区で海江田万里に投票した方に今後の対応策をお聞かせ願いたいものです。

節電大臣蓮舫氏 計画停電に「初めての事なので」とパニック

 地震発生から菅政権は混乱の度合いを深めていった。地震発生翌日の3月12日夜、原発より先に暴発したのは、菅直人首相だった。

 その日、経済産業省原子力安全・保安院の中村幸一郎・審議官が、「(1号機の)炉心の中の燃料が溶けているとみてよい」と記者会見で明らかにした。ところが、菅首相は審議官の“更迭”を命じた。

「菅首相と枝野官房長官は、中村審議官が国民に不安を与えたと問題視し、もう会見させるなといってきた」(経産省幹部)

 さらに状況が悪化すると、菅政権は人事で目くらましを図った。

  13日になって蓮舫・行政刷新相に「節電啓発担当大臣」を兼務させ、辻元清美・代議士を災害ボランティア担当の首相補佐官に任命した。しかし、その前日に枝野長官は災害ボランティアについて、「二次被害や交通混雑で救援に遅れが生じる」として「今は不要」と表明している。おまけに仙谷由人・民主党代表代行を官房副長官として官邸に呼び戻すなど、行き当たりばったりは明らかだ。

 にわか節電大臣の蓮舫氏は、東電の計画停電で大混乱を招くと、「初めてのことなので」と、阪神・淡路大震災の時の村山首相と同じセリフを吐いた。自分自身がパニックに陥り、“啓発力”を発揮することは一度もなかった。

 こんなこともあった。東電に計画停電の説明を要求した仙谷氏は、「ご不明な点はカスタマー・センターまで」とFAXで回答が来ると、「俺を誰だと思っているんだ」と激怒。岡田克也・幹事長は、この危機を予算通過、統一地方選の延期、さらにはマニフェスト撤回に利用しようとした。

Livedoor Newsより

ついでに東京選挙区で蓮舫に入れた有権者にも今後どうしたいおつもりなのかきっちり、ご説明願いたいものです。あなた方が選んだ議員なのですから。
ブログ一覧 | 時事関係 | 日記
Posted at 2011/03/21 19:36:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

処分されるのは民主党 From [ 和風 ] 2011年3月22日 09:17
この記事は、東京消防庁の次は東京一区の有権者の番かもしれませんよについて書いています。 <a href="http://www.inosenaoki.com/blog/2011/03/post-8 ...
ブログ人気記事

ブレーキホールド機能
パパンダさん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

グランドキャニオン
Nabeちんさん

砂の器の駅蕎麦
ドウガネブイブイさん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2011年3月21日 19:44
>「俺を誰だと思っているんだ」

どこかで聞いたセリフですなw
半島人がよく使う言葉だったような?


(  ゚Д゚)ハッ!!
コイツは帰化人かwww
コメントへの返答
2011年3月22日 3:18
> コイツは帰化人かwww

帰化人か工作員かのどちらかでしょう。(両方の可能性も大)
徳島の自治労は完全に支那の側についていますから。

さっさと始末したいもんですな。
2011年3月21日 19:45
>原発より先に暴発したのは、菅直人首相だった。

その通り・・・
コメントへの返答
2011年3月22日 3:19
民主党政権では悪化させる一方です。
更なる人的被害も出るでしょうね。

一刻も早くこいつら政権から降ろさないと後、何人犠牲者が出るか想像がつきません。
2011年3月21日 19:45
辻本清美は震災の際に「自衛隊は違憲やから自衛隊からもらった食べ物はたべるな!」
とか今回の震災でも瓦礫の撤去に来た自衛隊を「違憲だから帰れ!」とか言ったんですってね。
(´・ω・`)

こいつの頭ん中はどーなってんだ??
コメントへの返答
2011年3月22日 3:20
辻元の頭の中など知りたくもないですね。

むしろロボトミー手術でもした方が良いかもしれません。
2011年3月21日 19:48
一言

『下衆』

と。
コメントへの返答
2011年3月22日 3:21
下衆を超えてもはや人でなしですな。

海江田万里はガチで○処分したいです。朝鮮式で。
2011年3月21日 20:09
何時も命を掛けてるプロ達になんてことを!!

もはや 政府の体をなしてません。

馬鹿の集まりは 原発の炉心の中に人柱にしてしまえ。

炉心も嫌がって 核融合反応やめるでしょう。
コメントへの返答
2011年3月22日 3:23
> 馬鹿の集まりは 原発の炉心の中に人柱にしてしまえ。

その方が良いかもしれませんね。
後は人体実験位にしか役に立ちません。

10時間以上防護具なしで放射能に晒したりとか、放射能汚染された牛乳やホウレンソウ食わせるとか。

少なくともハイパーレスキュー隊員にあのような危険に晒した民主党は断固許せません。
2011年3月21日 20:23
もうクーデター起こってもいいんじゃないかと思います。
奴等はそれだけの事をやってしまったのですからね。
コメントへの返答
2011年3月22日 3:25
クーデターだろうが一揆が起きても、個人的にはまず止めません。

少なくともそれを望んだのは他でもない、民主党政権自らなのですから。

自衛隊員もこれ以上、犬死させられるような命令があって決起したら国民は支援するでしょうね
2011年3月21日 20:51
「なにぶん初めてのことなので」

村山元首相の言葉です。
コメントへの返答
2011年3月22日 7:42
> 村山元首相の言葉です。

真っ先にそれを思い浮かべました。
しかもその後の選挙で村山は

阪神大震災に対し迅速に対応

なんて文句を並べ立てていたのを未だにはっきり覚えております。

民主党には地獄すらぬるすぎます。
2011年3月21日 20:56
開いた口が塞がりません。

こいつら、何様なんでしょうね。

馬鹿に権力を持たせていけません。
コメントへの返答
2011年3月22日 7:43
> こいつら、何様なんでしょうね。

民主党ですからこういう態度しか出れません。

> 馬鹿に権力を持たせていけません。

そのバカに権力を持たせたのは他でもない民主党に投票した有権者です。
2011年3月21日 20:57
やっぱり石原さんのいうことは正しい。
歴史や日本の伝統を熟知していて、国のためを思って、
そして国民、都民のことを思って発言しているのがよく分かります。

先日の「天罰」発言の騒ぎだって、あぁまたいつものマスゴミの言葉狩りだなぁという
雰囲気がプンプンしてましたからね。

比較的IQの高い人と話していると、このへんはお見通しなのですが、
そうでなはないのも沢山居るのが悩ましいです。

機械もの(モータ)には定格時間なるものがあるにもかかわらず、
それを無視した連續放水・・・
全く無能ですなぁ、

それよりも、大事なポンプ車を壊したこと・・・
あまりマスコミで取り上げられないですねナゼダロウ(爆)


コメントへの返答
2011年3月22日 7:50
> そして国民、都民のことを思って発言しているのがよく分かります。

彼の言う天罰はあまりにも自己欲(子供手当て、高校無償化、高速道路無償化等)、利己的(安易な海外進出、拝金主義、日本国民の奴隷化)などが行き過ぎた結果がこういうことを招いたのだと言いたかったのだと思います。

文面だけを見れば確かに不適切かもしれませんが、真意を読み取らないといけない部分がありますからね。そういうところはメディア伝えません。

> それを無視した連續放水・・・

放水車の完全なる故障は東京で大火災が起きたら対応できるのかどうか不安でなりません。

> あまりマスコミで取り上げられないですねナゼダロウ(爆)

今回の東北の農業が壊滅したと言う事を伝えないのと同じ匂いがしてなりません。
2011年3月21日 21:14
ミンスは権力を勘違いしているのでしょう。

石原都知事は泣きながら消防隊員を労っていました。これが本当の権力者の姿では?

こんな中でも、ミンス支持者は相変わらず。。。。
コメントへの返答
2011年3月22日 7:52
> 石原都知事は泣きながら消防隊員を労っていました。これが本当の権力者の姿では?

このような姿勢は民主党員では無理でしょうな。
所詮は使い捨て要員くらいにしか考えていないのですから。

> こんな中でも、ミンス支持者は相変わらず。。。。

非国民には理解できないでしょうな。
2011年3月21日 21:38
資質の問題です。こんな子供じゃ。気持ち悪い。
そしてカンはよく更迭させます。偉そうに。。

サミット前などは自民党の総理経験者に媚を売るように相談に行ったり。
今までなにを勉強してきたのか。
恥(武士道)の精神がない。

ちなみにカンは私の選挙区です。私の周りには投票する人はいませんが、誰かが入れるんですね。マイリマス。

コメントへの返答
2011年3月22日 7:54
> ちなみにカンは私の選挙区です。私の周りには投票する人はいませんが、誰かが入れるんですね。マイリマス。

つか入れるやつに対して売国奴、非国民と罵倒しても問題ないですよ。

東北の農業壊滅しても平気で居られると言う事ですから。
2011年3月21日 21:53
恫喝と権力の私物化はミンスの十八番w
コメントへの返答
2011年3月22日 7:55
> 恫喝と権力の私物化はミンスの十八番w

この危険性は衆院選の時から訴えていたいんですけどね。

当時はやらせてみないとわからないとか、麻生じゃだめだとか、なんとなくとかって意見が多かったですからね。

東北の農業壊滅させても民主を支援する人間は非国民と呼んで問題ないと思っております。
2011年3月21日 22:04
何処まで行こうが、天地がひっくり返ろうが、基地害は基地害ですね。
こいつら全員、福島原発の原子炉の中に放り込みましょうよ。
…チェルノブイリの封印された原子炉の中の方がよさそうな…
コメントへの返答
2011年3月22日 7:58
> こいつら全員、福島原発の原子炉の中に放り込みましょうよ。

つか、ただ放り込むより、防護服なしで10時間放射能の中耐えられるかとか、東北地方の放射能汚染された農作物食わせてどういう反応を起こすかという実験に使った方が役に立ちます。データ収集くらいの役に立ってもらわないと困ります。
2011年3月21日 22:14
>「初めてのことなので」

ふざけるな・と。
無能集団によってどんどん危機が悪化していますね...。
コメントへの返答
2011年3月22日 7:59
村山は無能だったので何もしないで済みましたが、菅は変な知恵ばかり働かしているので最悪の事態に向かっています。

こいつが今役に立てることは人体実験位しかないと本気で思ってます。
2011年3月21日 23:01
まったく素人。作業は段取りが大事。現場の消防隊がちゃらんぽらんしているわけがない。

放水車が何台も現地にあればまだいいが、壊しちゃったら使えない。。。

みんすは壊れてもいいが、日本を壊すな!!
コメントへの返答
2011年3月22日 8:01
> みんすは壊れてもいいが、日本を壊すな!!

民主党員は壊す前に人体実験に使うべきでしょう。

東北の食や水が本当に安全なのか否か。
にほんのメディアで報道されていない以上、報道規制が敷かれているとしか思えません。

ホウレンソウと牛乳だけというのがあまりにも不自然すぎますから。
2011年3月21日 23:03
昨日知人とスーパーポンプを7時間連続・・・運転能力を越えているんじゃないかって話してたところです。

使うのは結構だが、行き当たりばったりでやったらそれこそ取り返しが付かない事になります。

 感情と屁理屈だけで現場の事情も汲み取らずに対応や報告が遅いとのたまった挙句、
最後は命令だからとにかくやれって連中は最低です。

 そういう連中に限って自分達は絶対安全なところに居るから始末が悪い。
コメントへの返答
2011年3月22日 8:02
> そういう連中に限って自分達は絶対安全なところに居るから始末が悪い。

日本国民に対して最後の御奉仕として東北の汚染された食材食わせてデータ収集に使うべきでしょう。

そのくらいしか役に立ちません。
2011年3月22日 0:15
僕はこういうのが一番嫌いです。大臣と名のつくものが緊急時にパニクるなんて!

最低です、最低!!
コメントへの返答
2011年3月22日 8:03
しかしその蓮舫は東京で1位で選ばれたのですからね。

東京で蓮舫に入れた人間、どう思ってるんでしょうね?海江田も然りですが。
2011年3月22日 1:07
はじめまして。
yahooにも出てたので、おっ!って思いましたが、やっぱり記事削除の早さはさすがでしたね。
コメントへの返答
2011年3月22日 8:05
初めまして。
コメントありがとうございます。
今、海江田と載っているのは産経くらいです。

時事も差し替えられました。
Yahooの削除はいつもの如く早いですね。なので基本的にソースと掲示する際はなるべく大元を使うようにしております。
2011年3月23日 7:59
あ~、民主党本当に情けない(-_-)
余計な事ばっかりしてまったく頼りになりません。
でも権力を振舞うのと上から目線は鉄板です。
コメントへの返答
2011年3月23日 20:39
> 余計な事ばっかりしてまったく頼りになりません。

しかも恫喝したり、とんでもない失言をしても居直ったりするし、シャレになりません。

> でも権力を振舞うのと上から目線は鉄板です

まるで特亜ですね(;´Д`)

プロフィール

「スバル・三菱・スズキのAWD性能を比較してみた http://cvw.jp/b/205797/48144383/
何シテル?   12/15 22:42
どうも、在仏歴2X年を終えて帰国したHeeroと申します。 最近、みんカラの活動はほぼ冬眠状態です(;´Д`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ館 イエスワン 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2023/03/05 22:12:20
 
アユミデンキ オフィシャルブログ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:14:08
 
アユミデンキ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:09:57
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
もうこんな車出ないだろうという事で無理して購入しました。 2L、ターボ、2万キロ以下なん ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
アルトとキャロルで迷ったところ、マツダの方でスイフトの下取りや値引きなどで好条件を出して ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
久しぶりのインプレッサです。 今回もFF車です。 作りとしては前のスポーツワゴンの方が良 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ランサーの後継車はエブリイバンになりました。 ターボ車なので加速もいいですし、乗り心地も ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation