• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月24日

いい加減にしろよ

汚染水道水で「情報開示」を押し付け合い 危険な濃度は口つぐむ

 東京都水道局の浄水場から基準値を超える放射性ヨウ素が検出されたことを受け、政府内で「情報開示」の押し付け合いが始まった。

 枝野幸男官房長官は22日午後の記者会見で都水道局の水道水について「数日摂取したとしても、将来にわたり健康への影響が出る可能性はない」と断言。にもかかわらず、実際に影響が出る濃度に関しては「厚生労働省が報告する」と厚労省に説明を委ねた。

 ところが、その後に開かれた厚労省水道課の記者会見では「(危険な濃度は)ものすごく高い値が想定されており、そういう地域で水を飲む人がいるかどうか…」「お話ししても意味がない」などと繰り返し、具体的な数値は明らかにしなかった。

 水道水の放射能汚染をめぐり、厚労省は19日に「基準値を超える水道水でも、代替となる飲用水がない場合には飲用しても差し支えない」との見解を発表したが、代替飲用水がなくても飲んではいけない濃度は公表しなかった。23日に枝野氏に公表を迫られても厚労省の姿勢に変化はない。

産経新聞より

浄水場から放射性物質 東京23区などで乳児の摂取自粛を要請

 東京都は23日、都水道局の金町浄水場(葛飾区)で、水道水1キログラムあたり210ベクレルの放射性ヨウ素が検出されたことを明らかにした。都では、食品衛生法で定めた1歳未満の乳児の暫定基準値(100ベクレル)を超えているとして、乳児が飲むのを控えるよう求めた。乳児以外の基準値(300ベクレル)は下回っている。

 都によると、乳児に限り水道水の摂取を控える地域は、金町浄水場の給水範囲となる東京23区、武蔵野市、町田市、多摩市、稲城市、三鷹市。

 都では22日午前9時に3カ所の浄水場で検査を実施。小作浄水場(羽村市)で32ベクレル、朝霞浄水場(埼玉県朝霞市)では検出されなかった。金町浄水場では23日午前9時の採取でも水道水1キログラムあたり190ベクレル(速報値)を検出した。

 都では、「基準は長期に水を摂取した場合の健康への影響を考慮して設定されたもので、代わりとなる飲用水がない場合は水を飲んでも健康に影響はない」としている。

 都は、乳児の基準超の場合は水道水で粉ミルクを溶いたり、離乳食へ使用したりするのを控えるよう要請した。乳児がいる保育園や各種施設にも通知した。

 石原慎太郎知事はこの日の記者会見で、「検出された数値は暫定基準値を下回り健康に影響はなく、生活用水として使う分にも問題はない。測定値の発表に応じ水の使い方を冷静に行ってほしい」と話した。

 これまで、福島県内でも、水道水から100ベクレルを超えるヨウ素が検出され、飯館村では20日に965ベクレルが出ていた。

産経新聞より

はっきりしてもらわんと困るのはどこの都民なのかはっきりしてもらわんと余計混乱を招くだけなんですけど。

ホウレンソウといい、水道水といい、飲んでも問題ないというのならカイワレの時みたいにやってほしいんですが。

「問題ない」…官房長官、水買い占め自粛要請

買い占めダメって言ったのに!民主にカップ麺が30箱も…

カップラーメン買い占めた政権政党が何を言っても説得力ゼロなんですけど
ブログ一覧 | 時事関係 | 日記
Posted at 2011/03/24 05:25:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【HUSTLER ハスラー】不意の ...
YOURSさん

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

BURGER STAND Py ...
LEICA 5th thingさん

出勤ドライブ&BGM 8/7
kurajiさん

【ディーバ ドライブ】 日本三景を ...
{ひろ}さん

夏休み初日・・・道の駅 湘南ちがさ ...
彼ら快さん

この記事へのコメント

2011年3月24日 5:58
ほんとうにはっきりした情報が出ないからいかんのですよ。
海外の報道の方が事細かく説明していたりするので混乱しますよね。

だいたい、放射能汚染なんてまだ解明されていない部分が多いのですから、ちゃんとはっきりしてくれないと安心できません。

あと民主党は言ってることとやってる事がいつも合ってませんからね。
カップラーメンの買い占めって物資や食料が足らない地域があるというのにヽ(`Д´)ノ
コメントへの返答
2011年3月24日 6:03
海外だとかなり事細かくやって、見ている人間からしたら本当に大丈夫なのかと思うくらいなのですが、日本では…(;´Д`)

あまりにも情報の差が激しすぎます。

> あと民主党は言ってることとやってる事がいつも合ってませんからね。

鉄板ですな。

> カップラーメンの買い占めって物資や食料が足らない地域があるというのにヽ(`Д´)ノ

その食料、真っ先に福島の方に送れと言いたいものです。
2011年3月24日 7:01
福島の隣の県ですが水源は霊山ですからね、昨日の収集データは5000ベクレルですよ
水道水飲めないはずなんですがモニターしてないので公報車は走ってませんよ
いい加減なデータを開示されてもねぇ~
もう日本は終わりですね!
このままでは全ての産業が停止します
コメントへの返答
2011年3月24日 15:24
> 昨日の収集データは5000ベクレルですよ

凄まじい高さですね。

> 水道水飲めないはずなんですがモニターしてないので公報車は走ってませんよ

さっさと広報してほしいものです。無駄に危険にさらしているだけなので。

> もう日本は終わりですね!

終わりといった時点で、終わってしまうのであきらめないで下さい。まだまだ手はあります。放射能に強い植物だってあるのですから。しかも浄化作用のある。可能性が0でない限りあきらめないで下さい。
2011年3月24日 7:12
Heeroさん、おはようございます!

日本は大切なことほど
無難、無難に報道する傾向にありますね。
なので、余計に安心出来ないんですよね。:(

”水道水に放射線物質含有”に関する昨夜のニュースでも、お偉い専門家が出てきて説明をし
「・・・問題ないと思います。」
とコメントするばかりで、決して
「こうこうこうだから問題ない」と明言・断言しないんです。
言い切ってしまうと後に退けないからなのか
発言に対する責任を負うのが恐いのか、
煮え切らなくてそれこそ恐くなってしまいます。

放射線物質についてですが、
私の仲良し友達に専門家(放射線の先生)がおられてみんカラもしておられます。
今回の、放射能に関するいろんな情報錯誤の事態にしびれを切らして、正しく詳しい情報を開示下さっています。
もしも必要がありましたら、宜しければ訪問してください☆
(しろうさぎさん↓)
http://minkara.carview.co.jp/userid/354205/profile/
BMW愛好家さんですよ* 楽しい方です(^^v)

カップ麺の買い占めに於ける民主党の矛盾・・・
ほんと悲しくなります。(。~~。)
コメントへの返答
2011年3月24日 15:30
どもです。
最近Ikukoさん見かけないのでしんぱいしておりました。

> 日本は大切なことほど無難、無難に報道する傾向にありますね。
> なので、余計に安心出来ないんですよね。:(

ここが問題点で海外では過剰報道過ぎる位、日本では隠ぺい報道に近いくらいですからね。それが食の安全などにかかわると…

> 言い切ってしまうと後に退けないからなのか発言に対する責任を負うのが恐いのか、煮え切らなくてそれこそ恐くなってしまいます。

ただ問題ないと思いますだと不安なんですよね。
仰るようにこうだから、問題が起きる可能性は低いですよという風に専門家なら論理的な報道をしてほしいものです。

> (しろうさぎさん↓)

あとで覗きに行ってみますね^^

> カップ麺の買い占めに於ける民主党の矛盾・

民主党得意のダブルスタンダードです。なにも驚きません。
2011年3月24日 7:46
またこれでペットボトルの水の買い占めに走る輩が出ないかと危惧しています。
政府の浮ついた姿勢が却って不安を徒に煽る結果になっていますね。
コメントへの返答
2011年3月24日 16:14
出るでしょうね。
はっきりさせるときには濁して、やらなくていいものにはやたら明言したがる。

マジでこいつら始末したくなります。
2011年3月24日 9:48
体調が悪いのに無理をなさらないでください。
自分もちょっと精神的にキツイのであまり見なくなりましたよ。

東京都は東京都の水25万本配布するようです。
大人はいいけど、乳幼児がダメということは、ペットの類(犬、猫、鳥ほか)は与えるとすぐに目に見える形で影響が出やすいということですね。 30年以上前、食品加工物を猿が食べると奇形猿が生まれるという、弱い動物ほど症状に出るのと同じですね。 妊婦が飲むなんてもってのほか。

原発の最初の爆発の翌日はNHKを含めて原発の映像は同じ資料映像しか流さなかった。
これはおかしい?? テレ朝などが独自に衛星画像を入手して政府と東電に突き付けたら責任のなすり合い。 
情報を明らかにしない東電と政府は、米軍が無人偵察機とは別のもう一機を飛ばして放射能と飛散物の測定(公式には飛ばしたとは言ってはいないが、無人偵察機を飛ばす前にとばして調査したはずとされている。) それ以降、自衛隊は信用するが、日本政府と東電からの情報はそのまま受け止めることはしなくなった。  

発表される情報に矛盾があるため、地元岐阜県消防局も放射能に対して丸腰で福島県へ20キロ圏内にいる被災者輸送業務を行うことは死ねという命令を出すことになるため拒否。 
岐阜から見ていて取れる情報はこんなところですね。 残念ですがテレビ、現場にいない学者先生の言うことを鵜呑みにはできないのが正直なところです。  
コメントへの返答
2011年3月24日 16:26
> 大人はいいけど、乳幼児がダメということは、ペットの類(犬、猫、鳥ほか)は与えるとすぐに目に見える形で影響が出やすいということですね。

という事は大人だってあまりいい影響を与えないと思うんですけどね。

> 妊婦が飲むなんてもってのほか。

残酷かもしれませんが、奇形児がでそうな予感がします。にも関わらずこのあいまいな態度には腹が立ちますね。

> それ以降、自衛隊は信用するが、日本政府と東電からの情報はそのまま受け止めることはしなくなった。  

米軍のみならず、フランスなども信用がおけずという態度になっていますからね。フランスも独自の調査と専門家に判断をゆだねてますからね。

> 現場にいない学者先生の言うことを鵜呑みにはできないのが正直なところです。  

なので、こちらの報道を訳して伝えたことによりいろいろありましたので、控えざる負えません。それが特にマイナス方向の情報だと…
2011年3月24日 10:14
これ、また便乗するバカがいそう。
愛知の水道水、1.5リットルで1000円とか…。
それもこれも、民主政府のヤツらの、現状報告するだけで後は官僚や企業、自治体に押し付ければ良しとする、政治姿勢そのものに問題を感じます。
一番大切なのは、或いはこういう状態ならこうしてください、そうした後こうしてください、っていう具体的な“危機管理”情報提供を“各行政の長”として“自分で”行うこと。屋内退避のときもそうだったけど。

改めて言わせていただくと、今回の一連の政府発表、これは管も枝野も野田も…民主閣僚通じて思うんですが、“こういう場合はこうしてくださいださい”っていう危機脱出方針が無いんですよね。
今はこうです、だからこれはダメ、あれはダメって言ってるだけで。

平常時なら兎も角、非常時なのだから。
“国民の生命と財産”を守るために必要な情報は、具体的でかつ段階的でなくては。
コメントへの返答
2011年3月24日 16:29
> 便乗するバカ

鉄板ですね。電池でやった以上、飲み水だったらなおさらやるでしょうね。

> 政治姿勢そのものに問題を感じます。

問題はそういう政権を選んだのは有権者ですからね。

> “こういう場合はこうしてくださいださい”っていう危機脱出方針が無いんですよね。

無いですね。枝野はまだ説明をしようとしているだけましですが、

> “国民の生命と財産”を守るため

民主党員は己の政治生命と保身を中心に考えてますからね(;´Д`)
2011年3月24日 17:09
スッカラ菅に放射能水をがぶ飲みしてもらいましょうよ。
かいわれ食い漁った時みたいに。

カップ麺の買い占めですか?人には買うなと言っておいて。
民主党政権の王道ですね。

そのうち、ペットボトルの水を人の弱味につけこんで、ボッタクリ価格で売り付けるでしょうね。
コメントへの返答
2011年3月24日 17:14
> スッカラ菅に放射能水をがぶ飲みしてもらいましょうよ。
> かいわれ食い漁った時みたいに。

それと一緒にホウレンソウや小松菜の様な葉野菜やと牛乳も一緒に。

> 民主党政権の王道ですね。

鉄板です。ダブスタは民主の王道ですからね。

> ペットボトルの水を人の弱味につけこんで、ボッタクリ価格で売り付けるでしょう

電池で味を占めている連中がいるので必ず起きるでしょうねOTL
2011年3月24日 17:20
そうそう、民主党のカップ麺はスルーでしたが、河野太郎ちゃんだったかな?500のペットボトル5、6本買ったのを、買い占めとか言って鬼の首取ったかのようなネタがありましたねぇ。

で、政府のお歴々ですが、上がってきた情報を咀嚼する事すらできんようですな。
見事な政治主導ですこと。
コメントへの返答
2011年3月24日 18:15
> 民主党のカップ麺はスルーでしたが、河野太郎ちゃんだったかな?500のペットボトル5、6本買ったのを、買い占めとか言って鬼の首取ったかのようなネタがありましたねぇ。

そうなんですか?
ペットボトル5、6本と箱でラーメン買うのと規模が違いますからね

> 見事な政治主導ですこと。

それで破滅に導かれているんですけどね(;´Д`)

プロフィール

「スバル・三菱・スズキのAWD性能を比較してみた http://cvw.jp/b/205797/48144383/
何シテル?   12/15 22:42
どうも、在仏歴2X年を終えて帰国したHeeroと申します。 最近、みんカラの活動はほぼ冬眠状態です(;´Д`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ館 イエスワン 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2023/03/05 22:12:20
 
アユミデンキ オフィシャルブログ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:14:08
 
アユミデンキ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:09:57
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
もうこんな車出ないだろうという事で無理して購入しました。 2L、ターボ、2万キロ以下なん ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
アルトとキャロルで迷ったところ、マツダの方でスイフトの下取りや値引きなどで好条件を出して ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
久しぶりのインプレッサです。 今回もFF車です。 作りとしては前のスポーツワゴンの方が良 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ランサーの後継車はエブリイバンになりました。 ターボ車なので加速もいいですし、乗り心地も ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation