• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月24日

天皇陛下反対論者の方へ - 何か反論を申し上げてください

那須御用邸の風呂を開放 両陛下のご意向で

 宮内庁は24日、両陛下や皇族方が静養に使われている那須御用邸(栃木)で職員が使用している風呂を、近隣地域にいる東日本大震災の避難者に開放すると発表した。また、同県の御料牧場で保管している卵約1千個や缶詰、野菜などを避難所に提供する。いずれも、両陛下のご意向を受けて決めたという。

 風呂の提供は26日にも開始。バスで送迎し、最大で週に300人程度の避難者が入浴する見通し。健康相談も受け付ける。

 御料牧場では牛乳も生産していたが、地震で原乳の処理施設が損傷し、現在は生産できない状態になっているという。

産経新聞より

> 両陛下のご意向を受けて決めたという。

天皇陛下反対論者の皆様、何か異論があるようであればぜひとも申し上げてくださいませ。

特に天皇制をやめて大統領制にしようと言っているようなお方、大統領権限でこんなことできますかね?考えにくいんですが。
ブログ一覧 | 時事関係 | 日記
Posted at 2011/03/24 17:26:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025(令和7)年7月23日に発 ...
どんみみさん

【90系NOHA/VOXY】ドアポ ...
YOURSさん

これもイイネ!笑
レガッテムさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(間瀬 ...
マツジンさん

Level 42 - To Be ...
kazoo zzさん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2011年3月24日 17:44
まあ、皇室を廃止するべしなどとワケの分からんことぬかす非国民は大統領制も当然反対で、共産党書記長制しか賛成などしませんから。あるいは国家主席制かな?

とりあえずああいうアタマの悪いのは、日本の皇室には目くじらをたてながら、英国や北欧あるいはデンマークの王制についてはイチャモンをつけていたのかな?

で、そういう非国民教師って、フランス革命が大のお好きなんですわ。彼等の夢は、皇居前広場にギロチン置いて、皇室や、右野郎どものクビを吹っ飛ばすことなんでしょうなあ。
コメントへの返答
2011年3月24日 20:35
> 共産党書記長制しか賛成などしませんから。あるいは国家主席制かな?

ソ連か中共ですな。
まぁその典型が仙谷ですけどね。

> 英国や北欧あるいはデンマークの王制についてはイチャモンをつけていたのかな?

聞いたことないですね。王制の国ってオランダ、スペイン、ベルギーなどもそうなんですがそういう国に対しての批判って聞いたことないです。

> そういう非国民教師って、フランス革命が大のお好きなんですわ。

ああ、やっぱり出てきましたか。
何げに最近のフランスでもあの革命には懐疑的な意見も出始めておりまして、結局大統領と王制何が違うのか?ってところまで話が出ています。

> 彼等の夢は、皇居前広場にギロチン置いて、皇室や、右野郎どものクビを吹っ飛ばすことなんでしょうなあ。

真っ先においらなんか対象ですな。
どっかにさらされると思いますが。
2011年3月24日 17:49
異論はありません(キッパリ)

あっ!私は天皇陛下崇拝者だった(^_^;)
コメントへの返答
2011年3月24日 20:36
ある方が異常でしょう。
政府は混乱ばかり招いておきながら陛下は風呂や食料の解放。

比べること自体烏滸がましいんですけどね。格が違いすぎます。
2011年3月24日 17:54
 そんな非国民は、半島か大陸に行って良し!

 日本は天皇陛下有ってこそ、日本国である。
コメントへの返答
2011年3月24日 20:37
>  そんな非国民は、半島か大陸に行って良し!

そうそう、地上の楽園にでも行っていただいた方が、良いですな。

日本列島は日本人のものですから。
2011年3月24日 17:59
村山政権で阪神大震災
管政権で東北太平洋沖大震災

売国奴が国を司ると、何かが起きる。

・・・オカルトな話と笑われるかも知れませんが、(日本のカミ様って、祟ることを前提にしてお祀りしてます)
本当に八百万の神様、怒っておられるのかも。

政治利用する輩もいるかも知れませんが・・・
日本は、本当に“神国”なのかも。

万世一系の世界最古の国ですから、全てのものが魂を宿すと考える“やまとごころ”の国ですから・・・
決して天皇制、排除だけは許してはなりません。
コメントへの返答
2011年3月24日 20:43
> 本当に八百万の神様、怒っておられるのかも。

それ故に日本国内には多数の寺社仏閣、町や村のいたるところに道祖神やお地蔵様がおいてありますからね。

家づくりにしたって鬼門、裏鬼門の存在は非常に重視しますからね。

天皇陛下は日本国の象徴であり日本国民の心の拠り所です。
排除などあり得ませんね。
2011年3月24日 18:09
異論はありません(キッパリ)
天皇制に反対するなら半島や大陸でも行けばいいんです。
コメントへの返答
2011年3月24日 20:46
> 天皇制に反対するなら半島や大陸でも行けばいいんです。

上の方でも書きましたが地上の楽園にでも行ってもらいましょう。

日本国と日本列島は日本国民のものです。

そしてその象徴が天皇陛下なのですから。
2011年3月24日 19:31
平和の象徴が天皇皇后両陛下。

どっかのアピールばかりの総理大臣よりもよっぽど
被災地の事を心配していますよね。

ヤツらは自分達の心配しかしてないから。。
コメントへの返答
2011年3月24日 20:48
> どっかのアピールばかりの総理大臣よりもよっぽど被災地の事を心配していますよね。

でなければ御用邸や食料の解放など両陛下の御一存で決められません。

民主党員は保身、権力ばかりに注力していますから。
2011年3月24日 19:46
有り難い話ですよねぇ・・・・

職員用の風呂場とはいえ、入浴した方々は
凄い元気というか勇気を貰えると思います。

天皇制の何処が悪いのでしょうか?
ボクには全く意味が分かりません(苦笑
コメントへの返答
2011年3月24日 20:52
> 職員用の風呂場とはいえ、入浴した方々は凄い元気というか勇気を貰えると思います。

天皇陛下の入るお風呂というのはまず神聖なものであるというのは除いたとしてもお風呂場も何十人も受け入れられるような設備ではないと思います。

職員の場合は御用邸ですから料理人、庭師、その他の賄いを人間や職員が多数いる以上、大きめの風呂になると思いますし、それなりの人数も受け入れられると思います。

ゆえに職員用の解放を決めたのでしょう。自分はそう解釈しております。

> 天皇制の何処が悪いのでしょうか?
> ボクには全く意味が分かりません(苦笑

是非こういうところを反天皇派の方にわかりやすくご説明していただきたいものです。
2011年3月24日 20:35
こんばんは。

もし、自分なら頂いた卵や缶詰を食べずに、ずっと取っておくかもしれないです。

コメントへの返答
2011年3月24日 20:54
> もし、自分なら頂いた卵や缶詰を食べずに、ずっと取っておくかもしれないです。

おいらならありがたく頂戴いたします。
可能であれば、天皇家からいただいたものなら今、自分で用意できる最高の食材を用意して調理します。

それに比べて民主党政権はラーメンの買い占めとか、意味不明なコンビニめぐりに、足手まといの視察。

さっさと始末したいものです<民主党政権
2011年3月24日 21:29
原発の一番近くにマダ居られる老夫婦に自衛隊の方々が非難して下さいと言ってるTV昨晩見ました。
おじいちゃんが 動けないのでおばあちゃんここに居ます!と言う最も自然な答えでした。
子供さんからも言われているので・・・と自衛隊の方々が。
当然 食料もインフラも無い中で!

第二次世界大戦で 天皇陛下を利用した輩が!!(馬鹿者ドモ)
さらにその後 便乗した変な平和ボケした変な自由主義者がまたまた。(権利だけ主張する責任を果たさない輩の事です・・・それが現政権のバックボーンかも??)

象徴=典型的なモラルを持った本当の日本人の事だと思います。
あの戦争の中 本当にあって良かったと思います。

その老夫婦に 天皇のメッセージを聞かせてあげたら良かったと思いました。

勇気有る静かに人生を受け止める(パニックに至らない)尊敬する爺ちゃん婆ちゃんへ。
コメントへの返答
2011年3月24日 22:13
> おじいちゃんが 動けないのでおばあちゃんここに居ます!と言う最も自然な答えでした。

とにかく生き残れることを切に祈ることしかできません。

> あの戦争の中 本当にあって良かったと思います。

多くの兵隊さんが天皇陛下万歳と言って散っていた理由の一つとして、天皇陛下=日本国という意味で言ったと解釈しております。

> その老夫婦に 天皇のメッセージを聞かせてあげたら良かったと思いました。

あのメッセージは多くの日本国民に勇気を与えたと思います。
2011年3月24日 21:30
天皇皇后両陛下、まことにありがとうございます。
コメントへの返答
2011年3月24日 22:45
陛下だからこそなせることだと思います。

陛下は国民の事を常日頃思っている証拠です。
2011年3月24日 22:05
初めまして!

普段は「自衛隊は違憲だ!」とか「防衛費削減!」と喚いている奴らも災害の救助は彼らにすがる。勝手こきばかり。

阪神淡路大震災の時、村山総理が避難所を見舞いに行ったら関西のオバハン達が「口ばっかりではあかんのよ!」「ホントにちゃんとせんとあかんよー!」と口々にボロクソ!(爆;)
数日経って同じ避難所に両陛下が「どうかお身体を大切にしてくださいね。」とお見舞いに現れると、被災者の方は皆涙を流して「勿体無い。」「ありがとうございます。」と勇気付けられました。(涙;)
他にこんな方がいらしたら教えて欲しいものですね。

嫌な人は日本から出ればいいのです。
コメントへの返答
2011年3月24日 22:51
> 普段は「自衛隊は違憲だ!」とか「防衛費削減!」と喚いている奴らも災害の救助は彼らにすがる。勝手こきばかり。

仰る通りです。自衛隊が来なかったら真っ先に批判するんですけどね。<極左の連中

> 数日経って同じ避難所に両陛下が「どうかお身体を大切にしてくださいね。」とお見舞いに現れると、被災者の方は皆涙を流して「勿体無い。」「ありがとうございます。」と勇気付けられました。(涙;)

陛下は国民の事を思っているからこそ慕われているのです。
たとえば先の麻生政権の際、女子高生等が写メ取りたいといって京浜東北線だか埼京線だかに乗った際、人だかりが出来たくらいですが、この菅直人、同じような人だかりができるのでしょうかね。
あ、出来てもサクラでしょうけど。キムチ臭いか何臭いかはわかりませんが。

> 嫌な人は日本から出ればいいのです。

嫌な人は地上の楽園に向かった方が良いです。あるいは大陸や、それこそシベリアに行って開拓という手もありますが。
2011年3月25日 0:11
「私」をすて毎日毎日国民のために祈ってくださっているのが天皇陛下です。
日本の祭祀の頂点におられます。
ましてや、カンやセンゴクなど陛下と話をする資格はない。ココロの中ではなにを思って陛下とお話したのか。
「本当に大事なお方だから・・・」といって一ヶ月ルールを破ったハトとオザワ。大事な方はどこ行った?
民主には伝統とかモラルとかわからないんでしょう。人権?キチガイですね、やっぱり。
(ちなみに天皇制という方がいますが、皇室は制度でないと私は思ってます)
コメントへの返答
2011年3月25日 2:20
たかすぎ2さんのコメントには付け加える要素が見当たりません仰るとおりかと。

> 「本当に大事なお方だから・・・」といって一ヶ月ルールを破ったハトとオザワ。大事な方はどこ行った?

さぁ、日本を乗っ取る準備でもしているのでしょう。

> 民主には伝統とかモラルとかわからないんでしょう。人権?キチガイですね、やっぱり。

民主党です。これに尽きるかと。

> (ちなみに天皇制という方がいますが、皇室は制度でないと私は思ってます)

当方も天皇陛下がいて当たり前だと思っております。
ただ、制度という事を取り上げたので(ここでは大統領制)、天皇制という言葉を使いましたが、基本的には日本国民と一緒に歩んできた存在と考えております。そもそも天皇陛下を否定することが異常なんですけどね
2011年3月25日 0:53
あたしは
右でも左でもありません。

ですが、天皇陛下は
無くてはならない存在だと
思います。

しかも現皇太子さまは、
傑出なされてますので
日本の象徴としてだけでなく、
今後も広く日本の平和に
貢献してくださると思います。

コメントへの返答
2011年3月25日 2:28
初めましてかな?コメントありがとうございます。

> 右でも左でもありません。

傍から見たら当方は極右とみられがちですが、基本的には保守、まぁあえて言えばタカ派と言われる存在ですかね、自分は。
それはおいておいて、天皇陛下を語るにあたっては右も左も、リベラルも、保守も関係ありません。

天皇陛下は日本国の象徴

これに尽きます。

> しかも現皇太子さまは、傑出なされてますので日本の象徴としてだけでなく、今後も広く日本の平和に貢献してくださると思います。

皇太子様は素晴らしい方だと思いますよ。
問題は小和田雅子なんですよね…
彼女もそうですし、彼女のお父さんの小和田恆もかなりの問題かかえていますからね。

悪影響を及ぼさないことを祈るばかりです。
2011年3月25日 8:36
陛下のお心使い、ほんとうにありがたいですね。

そうそう「日本は天皇制と大統領制を一緒にすればいい」なんてありえない事を偉そうに言っていた男釣りの大馬鹿もいましたね>Nakama(rAr)

世界的権威の国際敵序列で堂々と世界最強の日本の天皇は、我々、日本の象徴であります。

あっ、またこれでネトウヨといわれる。
コメントへの返答
2011年3月25日 14:35
日本国民の思ってるからこそ、このような行動に出れたと思いますよ。

> 「日本は天皇制と大統領制を一緒にすればいい」なんてありえない事を偉そうに言っていた男釣り

いましたねぇ(;´Д`)
汚点の一つですOTL

> 日本の天皇は、我々、日本の象徴であります。

故に特攻隊員は天皇陛下万歳=日本国万歳の意味合いで言って散って行ったと思っております。

> ネトウヨ

そのばあい、おいらはなんになるのでしょうか?
まぁ少なくともリベラルだとは思われんでしょうね。どっちかというと極右、へたしたらファシストあたりに見られてるでしょうね。
2011年3月25日 11:13
去年の終戦記念日に反天連(反天皇制連絡会)というチンピラ左翼のデモの講義に九段下に行き格闘してまいりました安藤健二と申します、
我々が麹町警察に再三デモ許可を取り消すように訴えましたが麹町警察は応じませんでした、
反天連の役員は万引きで逮捕されたとんでもない愚か者です、こやつらが反天皇制度の中でももっとも卑劣で大きな集団です、おそらく今年の終戦記念日にも奴らはデモを行うでしょう、
去年は反天連のデモ参加者の人数を チャンネル桜等の呼びかけで集まった同志の方が圧倒的に多かったので日本もまだ捨てた物では有りませんがチンピラ左翼内閣体制下で左翼がどんどん力を増してます、
まだまだ頑張ります。
コメントへの返答
2011年3月25日 15:00
初めまして。コメントありがとうございます。

> 去年の終戦記念日に反天連(反天皇制連絡会)というチンピラ左翼のデモの講義に九段下に行き格闘してまいりました

暴力はいかんと言いたいところなんですが、大抵はこの極左連中から仕掛けてくるんですよね(;´Д`)
長野の聖火リレーの際にたきつけてきたのも支那人でしたし。

> 我々が麹町警察に再三デモ許可を取り消すように訴えましたが麹町警察は応じませんでした

証拠がないと動かないですからね。
こいつらが革マル系だという証明があれば動いたのでしょうけど…
いや、長野の時みたいに証拠や現行犯であってもバックに支那、朝鮮が絡んでいたら止めないんでしょうねOTL

> チンピラ左翼内閣体制下

そりゃ拡大するでしょう、学園闘争、革マル、成田闘争などでゲバ棒、火炎瓶投げていた連中が政権取っているのですからね。
そのうち朝鮮進駐軍が復活するのではないかと懸念しております。
2011年3月27日 22:54
初めてのお邪魔で、ぶっちゃけコメント失礼します。


【持てる者が持たざる者に与えるのは当然】
と、考える私にとっては、
〔肩書き〕はどうでもいいことだと思いますが・・・

ま、批判しか出来ない連中は、そのうち
『太陽が東から昇ってくるのが気に食わん』
なんてコトを言い始めるかも?しれません。
無視するのが最善策ですね。
コメントへの返答
2011年3月28日 1:36
初めまして。コメントありがとうございます。

> 【持てる者が持たざる者に与えるのは当然】

確か悪ネス、大豪邸に住んでいますが、被災者の子供たちのために解放したなんて話聞いたことないですね。

> 無視するのが最善策ですね。
スルー力の欠乏は自他ともに認められておりますのでご容赦を。

プロフィール

「スバル・三菱・スズキのAWD性能を比較してみた http://cvw.jp/b/205797/48144383/
何シテル?   12/15 22:42
どうも、在仏歴2X年を終えて帰国したHeeroと申します。 最近、みんカラの活動はほぼ冬眠状態です(;´Д`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

タイヤ館 イエスワン 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2023/03/05 22:12:20
 
アユミデンキ オフィシャルブログ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:14:08
 
アユミデンキ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:09:57
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
もうこんな車出ないだろうという事で無理して購入しました。 2L、ターボ、2万キロ以下なん ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
アルトとキャロルで迷ったところ、マツダの方でスイフトの下取りや値引きなどで好条件を出して ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
久しぶりのインプレッサです。 今回もFF車です。 作りとしては前のスポーツワゴンの方が良 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ランサーの後継車はエブリイバンになりました。 ターボ車なので加速もいいですし、乗り心地も ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation