• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月09日

とあるコンサートに行って来ました

Concert de soutien (Eglise Notre Dame du Val)

Concert de soutien au profit des sinistrés du Japon
avec participation des professeurs du conservatoire de Bussy-St-Georges
東日本大震災による被災者のためのチャリティーコンサート
出演:Bussy-St-Georges市立音楽院講師たち

Le dimanche 8 mai 2011 à 17h30

lieu Eglise Notre Dame du Val
33 boulevard Thibaud de Champagne 77600 BUSSY SAINT GEORGES

Prix d'entrée : 10 € (adulte) /5 € (enfant)
***L'intégralité des fonds est reversée au fonds de soutien du Rotary Club de Tokyo-Nord***


日時:2011年5月8日(日)午後17時半開演
場所 : Eglise Notre Dame du Val / 33 boulevard Thibaud de Champagne 77600 BUSSY SAINT GEORGES
入場料:大人10 € /子供5 €
***収益金は全て東京北ロータリークラブhttp://www.tnrc.gr.jp/ を通じ義捐金として送金されます***

Organisé par:主催
Ville de Bussy-St-Georges, Rotary Club de Bussy-St-Georges, Conservatoire de Bussy-St-Georges
Renseignements お問い合わせは : 01 64 66 60 01

Solidarite-Japon a Paris パリの震災支援情報!様より引用

リアルお友達の方からのタレコミで行って来ました。
パリの方の家の近くで行われていたので行って来ましたが、人数的には70人くらいでしょうか。そこそこ集まってました。

ちなみにこのコンサート、上記にあるように

ロータリークラブ

によって主催されました。
冒頭のロータリークラブBussy関係者の挨拶に興味深い物が二つありましたので取り上げます。

1)ロータリークラブは今後もこのような活動を継続し、集まる金額は被災地という大海に一滴の水程度の物かもしれないが、一滴の水でも継続することによってそれが水流の如く大きなうねりになることを確信しており、一刻も早い復興に貢献したい。

そしてこの次が非常に重要なポイントなのですが

2)今回のコンサートで集まった収益金ならびに寄付は直接ロータリークラブ北東京に送られ、弁護士の方に管理された後、適切に使うことをお約束いたします。なお、ロータリークラブの方針としては既存の団体経由で送りません。ご存知かもしれませんが、残念ながら、一部の団体は政府によって管理され、使途不明金になりかねないおそれがあります。また別の団体は被災地に行くどころか、どこに行くかわからない上に、一部の人間の私腹を肥やす為に使われる可能性があります。中には義援金としていただいたお金をプールし、それを利殖に使われるような不適切な使われ方がされる団体もあります。故にロータリークラブは直接被災地から200Kmの所にあるロータリークラブ東京北に直接送り、ロータリークラブ東京等によって厳粛な管理のもと被災地に送り、使用目的等追って後日、当クラブから発表させていただきます。

> 残念ながら、一部の団体は政府によって管理され、使途不明金になりかねないおそれがあります。また別の団体は被災地に行くどころか、どこに行くかわからない上に、一部の人間の私腹を肥やす為に使われる可能性があります。

名指しにはしていませんが、どこの団体かはおわかりですよね?
日本赤十字社や日本ユニセフ協会等は信用に値せずとロータリークラブからレッテルを貼られたのと同じです。

この団体の信用度がどれくらいかはわかりません。しかし、海外の慈善団体からここまではっきり言われるというのは如何に

1)日本政府に対する信用度が無い
2)国連系も信用できない

ということを表しているのではないのでしょうか。

義援金、寄付金は第三者経由よりも直接被災地に送ったほうが有効かと思われますので関連URLに自治体系のまとめリストをご利用ください
ブログ一覧 | フランス関係 | 日記
Posted at 2011/05/09 18:18:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カーステ・・・📻️🎶
よっさん63さん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2011年5月9日 18:37
見ている人は見てますね~w

道義もへったくりもなく
お金のあるとこ利権あり。

赤十字社だって再投資のための利潤が
必要で、利潤があれば自然と蟻が集る。

そもそも国連というのも元は軍事同盟
いまは世界的な圧力団体にすぎません。
夢の国際組織などではありませんw

気に入らないですがw
無くなれ!と念じても無くなるものでは
ないので、我々は彼らの限界をよく承知して
うまく付き合っていくべきですね。

ただし、今後の持っていきようで
日本赤十字社は改革を、日本ユニセフは解体を
という可能性は皆無ではありません。
それこそ日本国民の民度の見せ場というものでしょう。

コメントへの返答
2011年5月9日 23:32
> 日本国民の民度の見せ場

海外でも多くの良識な日本人が今回の災害で動いています。

問題は衆院選で民主や隠れ民主を選ばないことを願いですが…

何しろFC公園で踊っているような輩もまだまだいますからね…
2011年5月9日 21:21
ユニセフとドラえもん募金は、そもそもが怪しい団体に流れてることは、ある程度自分で調べる人なら前から知ってることですよね
(´Д`;)
送り先を指定せずに寄付のお金を親に渡したら、赤十字に送ったと聞いて、ちゃんと言っておけば良かったと後悔しました・・・。
20万も寄付したのに・・・
コメントへの返答
2011年5月10日 6:22
> ユニセフとドラえもん募金は、そもそもが怪しい団体に流れてることは、ある程度自分で調べる人なら前から知ってることですよね
(´Д`;)

それでも悪ネスやユ偽フ支持者いますからね。

> 赤十字に送ったと聞いて、ちゃんと言っておけば良かったと後悔しました・・・。

政治主導が入らなければよかったんですけどね(;´Д`)

同じような思い、たぶんBMWやメルセデス等、赤十字経由で義捐金送ったところはマジ切れしているでしょうね。
2011年5月10日 11:51
そうですね。直接、被災地の自治体義援金窓口へ送金する野が一番安心ですね。

赤十字はしっかりしているぞ!と言われてますが、阪神大震災の時はすぐに活用されず今ひとつ使途や支援時期などが明確ではなかったりするので、みのやまさんの仰るとおり改革が必要ですね。

ユニセフは論外ですww

ついでにコンビニスーパー募金や久本雅美募金もやばいですねw
コメントへの返答
2011年5月10日 18:19
> 直接、被災地の自治体義援金窓口へ送金

これが最も確かだと思っております。口蹄疫の際にも川南町に直接送りましたので。

> みのやまさんの仰るとおり改革が必要ですね。

日赤は一度メスを入れたほうがいいかもしれませんが、民主党だと私用に使われる可能性がありますね。

> コンビニスーパー募金や久本雅美募金

特亜に回されそうな予感がします(;´Д`)
2011年5月17日 19:34
Heeroさんは心が豊かで優しいです。

↑うかうか募金も出来ないのですね(。~~。)

赤十字もアヤシイんですか?!
久本雅美募金なんてあるんですね、
初めて知りました。

あと、忙しさは大丈夫ですか?
心の中も外も忙しかったですね。
私へのお返事はのんびりで★(^^v)
コメントへの返答
2011年5月24日 18:57
どもです。
遅くなってすいません。何しろ色々ありましたので。

> 赤十字もアヤシイんですか?!

日本赤十字社は政府の仕分け対象になりましたからね。特に義援金は。

> 久本雅美募金
裏で某宗教団体が絡んでいると思いますよ。

この手の怪しい募金が一気に増えましたからね。

忙しさはなんとか乗り切っております。少しずつ復活します。

プロフィール

「スバル・三菱・スズキのAWD性能を比較してみた http://cvw.jp/b/205797/48144383/
何シテル?   12/15 22:42
どうも、在仏歴2X年を終えて帰国したHeeroと申します。 最近、みんカラの活動はほぼ冬眠状態です(;´Д`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ館 イエスワン 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2023/03/05 22:12:20
 
アユミデンキ オフィシャルブログ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:14:08
 
アユミデンキ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:09:57
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
もうこんな車出ないだろうという事で無理して購入しました。 2L、ターボ、2万キロ以下なん ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
アルトとキャロルで迷ったところ、マツダの方でスイフトの下取りや値引きなどで好条件を出して ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
久しぶりのインプレッサです。 今回もFF車です。 作りとしては前のスポーツワゴンの方が良 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ランサーの後継車はエブリイバンになりました。 ターボ車なので加速もいいですし、乗り心地も ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation