• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月04日

日本をたすけてください。

この記事は、じえいたいさんありがとうについて書いています。

大川小の行方不明者捜索自衛官に勇気を与えた小学生の手紙

 東日本台震災では10万人もの自衛官が派遣された。救った人名は2万人にも上る。だが、彼らの奮闘はこうした数字だけでは推し量れないものも数多く存在する。そこでSAPIOは多くの自衛官にインタビューし、その埋もれたエピソードを発掘した。今回は宮城県石巻市立大川小学校で行方不明者の捜索に携わった自衛官たちに話を聞いた。

 * * *
 石巻を襲った津波による最大の悲劇の一つが大川小学校の壊滅だった。石巻市立大川小学校は、児童108人のうち74人が死亡または行方不明となった。学校周辺や校舎内では、自衛隊による必死の不明者捜索が行なわれ、瓦礫や汚泥が取り除かれた。そして震災から約1か月後。

「すいません!」

 4月6日、大川小学校近くの追波川河川運動公園に設けられた宿営地内を歩いていた第14戦車中隊(岡山)の石井宣広3曹は、突如、背後から声を掛けられた。

 その可愛らしい声の主は、ワンピースを着た小さな女の子だった。少女は、振り向いた石井3曹にこう言った。

「これ、読んでください……」

 石井3曹に封筒を渡した少女は、名前も告げずに走り去っていった。少女は、母親と思しき女性の運転する車でやってきて、偶然近くを歩いていた石井3曹に手紙を渡したのである。

 そこには、覚えたてのたどたどしい文字でこう綴られていた。

〈じえいたいさんへ。
 げん気ですか。
 つなみのせいで、大川小学校のわたしの、おともだちがみんな、しんでしまいました。でも、じえいたいさんががんばってくれているので、わたしもがんばります。
 日本をたすけてください。
 いつもおうえんしています。
 じえいたいさんありがとう。
  うみより〉

 石井3曹は込み上げるものを必死で堪えた。

「胸がいっぱいになりました……。あの頃は、発災から1か月が経とうとしており、疲れもたまっていたのですが、あの手紙で、『明日からも頑張るぞ!』と皆、勇気が湧いてきたのです。そして自分たちのやっていることが人々のためになっているんだ、とあらためて認識しました」

 その後、この手紙は第14旅団長・井上武陸将補の陣取る女川の指揮所に届けられ、たちまち各派遣部隊に伝わった。

 井上旅団長は言う。

「手紙を見た時は、もう体中の血が逆流するほどの思いでした。『よし、どんなことがあっても全員を捜し出すぞ!』という思いが漲ってきましたよ。うみちゃんは、どんな思いでこの手紙を書いてくれたんだろうと思うと……」

 少女が自衛隊に寄せた『日本をたすけてください』という切実な祈りに全員が奮い立った。中には、手紙のコピーを手帳に挟んで災害派遣活動に励む隊員もいた。同県利府町の加瀬沼公園に宿営地を設営した北海道の第1高射特科群のある中隊指揮所にも、この手紙のコピーがボードに貼り付けられた。

 東日本大震災から49日目にあたる4月28日、飯野川第二小学校の体育館で、大川小学校の犠牲者の合同慰霊祭が営まれた。祭壇には74の可愛らしい児童の顔写真が並んだ。その中には、いまだ行方不明の6人の児童の写真もあった。

 その間も、第14旅団の隊員たちは、うみちゃんの手紙を胸に、行方不明の児童を捜し続けていたのである。

※SAPIO2011年8月17日・24日号

News Post Sevenより



陸上自衛隊



海上自衛隊



航空自衛隊(公式のものがなかったので、有志が作ったものを載せました)

自衛隊の皆様のお陰で、日本は平和が維持できております。
災害時に真っ先に駆けつけてくれるのも自衛隊の方々です。

個人的な解釈ではありますが自衛隊の自衛とは何も武器を使って守るだけのものではなく災害時等においても自国民を守るという風に解釈しております。





自衛隊の方々は今日も日本国のために尽くしております。
日本国を守るのは自衛隊の方だけではありません。
我々日本国民、一人一人が国民という意識を持ち、たちあがればこの国難から乗り切れます。

この少女の思い、多くの被災者の思い、我々日本国民の手で叶えましょう。
武力は必要ありません。暴力も不要です。我々日本国民が団結すればどんな国難でも立ち向かえます。
ブログ一覧 | 時事関係 | 日記
Posted at 2011/08/04 18:35:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/8)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

明日からお盆休み!
のうえさんさん

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

アメリカのスバリストは関税上乗せし ...
Jimmy’s SUBARUさん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

この記事へのコメント

2011年8月4日 18:37
ありがとぉぉぉ。
マジて泣いた・・・・
コメントへの返答
2011年8月5日 20:05
この少女の願いにはかなり来ました。
なんとしてもこの少女や被災地の方の思い、叶えたいものです。
2011年8月4日 19:23
トラバありがとうございます。

「日本をたすけてください。」

なんてストレートで、なんて重い言葉なんでしょう。
コメントへの返答
2011年8月5日 20:21
いえいえ、ご紹介していただなければ知らぬままだったと思います。

> 「日本をたすけてください。」

非常に重いです。
特に小学生くらいの少女が言うとココロが締まります
2011年8月4日 19:51
泣けます。
コメントへの返答
2011年8月5日 21:10
我々、日本国民はこの少女や被災地の方達に報わないと行けません。

自分たちができることや範囲内で。
必ずやこの国難は団結することで乗り越えられると信じてやみません。
2011年8月4日 19:55
全く!

おっしゃる通りだと、思いました!
コメントへの返答
2011年8月5日 21:47
国難に屈するのも、乗り越えるのも国民の意識次第だと思います。

高い意識、日本人、日本国民としての誇りを持って行動すれば必ずや乗り越えられるものだと信じております。
2011年8月4日 22:58
がんばろう!日本

本来ならメディアが率先して盛り上げて行くべきなのに、今のメディアは金、金、金。。。
金で言論を奪っているの現状です。
コメントへの返答
2011年8月6日 3:49
> 本来ならメディアが率先して盛り上げて行くべきなのに、今のメディアは金、金、金。。。

金の亡者に未来等あり得ません。
たいていは破綻します。
堀江が良い例かと。

> 金で言論を奪っているの現状です。

金で言論を奪うのであればその逆を行う。その資金源を奪うのも一つの手ではないかと思います。既に自滅しつつありますが<既存メディアは
2011年8月4日 23:36
私も胸が熱くなりました…。
明日からも、自分の出来る事をやっていきます!
コメントへの返答
2011年8月6日 4:31
> 明日からも、自分の出来る事をやっていきます!

今出来る事を行う事が復興への最短距離だと思います。

たとえ限られる事だと思っても大局的にみたり、後に振り返ると点と点がつながって線になっていたりする事もあります。

信念を持って行動すれば必ずや答えは出てきます。
2011年8月5日 0:29
子どもは冷静且つ客観的に見ていますね。
サッカー日本代表の澤主将の言葉に通ずるものがあります。
コメントへの返答
2011年8月6日 4:48
子供の言葉には大人でもぎょっとする位、重みのある発言をしますからね。

特にこの

にっぽんをたすけてください

痛切に感じました。
2011年8月5日 1:40
福島のとある国道脇には─
毎日(!)手製のメッセージボード(「ありがとう」等)を掲げ、
通りゆく自衛隊や警察の車輌にむけてあいさつをする小さな兄妹(逆かもw)が
おるそうな (´∇`)
コメントへの返答
2011年8月6日 5:36
> 通りゆく自衛隊や警察の車輌にむけてあいさつをする小さな兄妹(逆かもw)がおるそうな (´∇`)

どこかでその記事みた事あります。
自衛隊に対し感謝の念はもてど、暴力装置などと言うのは言語道断かと。

しかし、カスゴミは自衛隊の活躍は取り上げず、不祥事ばかり大々的に取り上げていますからね。
2011年8月5日 5:59
自衛隊、ステキですね。

この話も泣けます。

自分は、体力的に自衛隊は無理だと思ったのですが、

親戚や友達に自衛官がいます。

毎日見る、行方不明者数がどんどん減っていくのを見て、

彼らのすごさを感じています。
コメントへの返答
2011年8月6日 5:38
> 自衛隊、ステキですね。

自衛隊の方々は自らの命や危険を顧みず、今日も日本国民の安全を守るために尽くしています。

> 毎日見る、行方不明者数がどんどん減っていくのを見て、彼らのすごさを感じています。

世界に誇る優秀な軍だと思いますよ。
2011年8月5日 9:11
自衛隊のみなさん、ほんとうにありがとうございます。
うみちゃんの手紙も映像も、そして自衛隊のみなさんの活躍に感激です。・゚・(ノД`)・゚・。

一方で自衛隊を暴力装置だと言った仙谷や清美が処分されない日本が情けなくて泣けます。
コメントへの返答
2011年8月6日 5:40
> うみちゃんの手紙も映像も、そして自衛隊のみなさんの活躍に感激です。・゚・(ノД`)・゚・。

このうみちゃんのメッセージ、にほんをたすけてください。本当に重いです。

我々日本国民も出来る事を行う事で復興につながると信じております。

> 一方で自衛隊を暴力装置だと言った仙谷や清美が処分されない日本が情けなくて泣けます。

仙谷や辻本は殺処分で良いかと
2011年8月5日 9:17
泣けました・・・。
福島に行くのが怖いからと、辞職する人や、逃げる人も多少はいらっしゃるようですが、この人たちがいるから安心して暮らせるんですよね。
本当に感謝です。

どうでも良いですが、昔女性自衛官と付き合ったのを、思い出しました(笑)
コメントへの返答
2011年8月6日 5:42
> この人たちがいるから安心して暮らせるんですよね。

自衛隊は日本国防衛の最後の要だと思います。

彼らのような防人が居るからこそ、日本国民は安全を享受できていると思います。

> どうでも良いですが、昔女性自衛官と付き合ったのを、思い出しました(笑)

どこで知り合ったのか興味ありますw
2011年8月12日 23:25
左の党の方々や左の寄(組)り合(合)いの方々も普段は自衛隊不要論を唱えますが・・・ 災害時一番働き 国を守るのが自衛隊です。まぁ日本を売りとばしたい 左方々は常に思っていますので自衛隊は不要なのでしょうね。
コメントへの返答
2011年8月13日 0:43
左巻きが阪神大震災で自衛隊不要のビラを被災地でばらまいたり、同じような事を今回の被災地でやろうとした話を聞いております。

左巻き連中こそ無駄、邪魔、無用の長物ですからね。
現に辻元清美、ボランティア云々と言いながら何にも約にたってません。むしろ復興の足を引っ張っているばかりですし、現政権を見ても復興の事なんか全く考えてませんからね。

プロフィール

「スバル・三菱・スズキのAWD性能を比較してみた http://cvw.jp/b/205797/48144383/
何シテル?   12/15 22:42
どうも、在仏歴2X年を終えて帰国したHeeroと申します。 最近、みんカラの活動はほぼ冬眠状態です(;´Д`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ館 イエスワン 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2023/03/05 22:12:20
 
アユミデンキ オフィシャルブログ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:14:08
 
アユミデンキ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:09:57
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
もうこんな車出ないだろうという事で無理して購入しました。 2L、ターボ、2万キロ以下なん ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
アルトとキャロルで迷ったところ、マツダの方でスイフトの下取りや値引きなどで好条件を出して ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
久しぶりのインプレッサです。 今回もFF車です。 作りとしては前のスポーツワゴンの方が良 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ランサーの後継車はエブリイバンになりました。 ターボ車なので加速もいいですし、乗り心地も ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation