• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月10日

敵国というのであれば断交しなさい

「日本海」を米国が支持、「東海」に敗北ムード広がる

韓国が、日本海を「東海」(トンヘ、East Sea)と表記すべきだと主張している問題で、米国政府が「『日本海』という表記は国際的に認知されている」などとする見解を示した。

この20年近く議論になってきた呼称問題だが、韓国側には「外交力に限界」などと敗北ムードすらただよっている。
韓国政府は「東海」「日本海」併記を要求

発端は、国際水路機関(IHO)が出版している「海洋と海の境界」の改訂作業だ。「海洋と海の境界」は、世界の海域の地名が掲載されており、いわば「公式の海図」と位置づけられている。改訂作業を進めるにあたって、IHOは加盟国に対して、「日本海」または「東海」の表記について意見を求めていた。

複数の韓国メディアによると、米国と英国が、「日本海」のみを表記すべきだとする意見を提出。この報道内容が、2011年8月8日の米国務省の記者会見で裏付けられた。

この問題に対する国務省の立場はどうか、との質問に対して、マーク・トナー副報道官は、

「我々も、国際的に認知された用語である『日本海』という用語を使用していると思う」

と、「日本海」を支持することを明言。

国務省の立場は、『日本海』のみを使用するということなのかという質問にも、

「米国(政府)では地名委員会(BGN)が決めた地名を使用することになっており、BGNでは『日本海』を使っている」

と答えた。

「最も親密な同盟国のひとつを敵に回す名前を使うというのが米国の政策なのか」と食い下がる記者もいたが、トナー氏は「BGNで決めたことだ」と一蹴した。

これを受け、韓国政府は、「少なくとも『東海』と『日本海』を併記すべき」との立場を米国に伝えるなど、反発姿勢を見せてはいる。だが、情勢は大きくは変わらないとの見方が大勢だ。

朝鮮日報では、「韓国の外交力に限界」と題して一連の経緯を報じる中で、一度はIHOで「日本海の名前を消し、合意ができるまでは名称を空白のままにする」などとする草案が作成されたことを紹介。結局この草案が議決に至らなかった背景を

「日本政府が背後で外交力を集中させ、総力戦で臨んだためだった」

と分析している。

IHOでは1929年から「日本海」という表記を続けていたが、韓国が92年から「東海」という名称を併記するよう求めていた。このため日本は外務省のウェブサイトに「日本海」の正統性を主張するコーナーを、日本語だけでなく英語や韓国語でもつくり、反論していた。

J-Cast Newsより

> 韓国が、日本海を「東海」(トンヘ、East Sea)と表記すべきだと主張している問題で、米国政府が「『日本海』という表記は国際的に認知されている」などとする見解を示した。

誰がなんと言おうとも、日本海は日本海であって、東海ではありません。
それに対して、とある韓国の記者曰く

> 「最も親密な同盟国のひとつを敵に回す名前を使うというのが米国の政策なのか」
> 「最も親密な同盟国のひとつを敵に回す名前を使うというのが米国の政策なのか」
> 「最も親密な同盟国のひとつを敵に回す名前を使うというのが米国の政策なのか」
> 「最も親密な同盟国のひとつを敵に回す名前を使うというのが米国の政策なのか」
> 「最も親密な同盟国のひとつを敵に回す名前を使うというのが米国の政策なのか」


米国は日本海を支持するということで韓国人に取っては敵国に相当するのですし、ましてや日本海を主張する日本も敵国なのですから

さっさと断交してくれませんかね?
ブログ一覧 | 時事関係 | 日記
Posted at 2011/08/10 22:04:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ようやく洗車しました。
アンバーシャダイさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

この記事へのコメント

2011年8月10日 22:25
ネットでは語り尽くされている彼の国の愚行のほんの一部ですが、この異常さを皆に知らしめることが出来ないのが口惜しい限り。
コメントへの返答
2011年8月11日 17:42
> この異常さを皆に知らしめることが出来ないのが口惜しい限り。

案外ネット住民(海外含む)の間では少しずつ広まってると思いますよ。

ただ、やはり極東地域の話題はなかなか取り上げられませんからね(;´Д`)
2011年8月10日 22:48
以前より、グーグルマップに「日本海」がありません。
http://maps.google.co.jp/
コメントへの返答
2011年8月11日 17:45
確認しました。
あそこにも以前から抗議している方がいらっしゃいますがどうも鈍いですね。

と入ってもBingの使いにくいこと…(;´Д`)

もう少し使いかってが良ければBingにしても良いんですけどね…

というBingの地図も日本海の表記なしOTL
どんだけ汚染されているんだよと<Kの国
2011年8月10日 22:49
もう敵国のほうが、いろいろと内部に巣食ったバカを制限できるし、断交もできるしでいい事尽くめな気がしますがw
日本人モドキと自覚している輩は騒ぐのかなw
コメントへの返答
2011年8月11日 17:50
> もう敵国のほうが、いろいろと内部に巣食ったバカを制限できるし、断交もできるしでいい事尽くめな気がしますがw

断交しても困ることなど無いですからね。むしろ、特亜に目線ばかり向けてる財界もかつてのように欧米に目を向けないと、日本製品、ますますMade in JapnからMade in Asiaレベルに落ちます。
2011年8月10日 23:01
私のかねてからの持論でもありますが、経済制裁を速やかに実行に移すべきです。
そして、対馬には自衛隊を常駐させる体制を敷く。竹島に対しては既に「不正な侵害」が存在しているので、銃撃したとしても問題は生じないでしょう。不法占拠している側が悪いわけであるので。
あと厄介なのが日本にいる成りすまし日本人(帰化人)の処遇についてですが、こちらについては国籍法改正の必要性があります。
例えば、帰化の許可を恒久的なものとするのではなく、更新制にするとか。そして更新の段階で禁止事項(例えば反日活動をやっている等の日本の国益を脅かす行為をした場合等)に該当すれば、更新拒否であったり、許可の取消の規定を設ける等すれば、反日活動をしている朝鮮人を追放することも可能となります。
これだけの政策は最低限必要ですね。
コメントへの返答
2011年8月11日 17:53
> 経済制裁を速やかに実行に移すべきです。

これだけで干上がりますからね。あの国は

> 対馬には自衛隊を常駐させる体制を敷く。

おっしゃるとおりで、対馬は日本固有の領土ですから。

> 国籍法改正の必要性

これも必須ですね。二重国籍を容認するよりも、先ずは特別在留許可を限定(亡命者等)し、期限を儲けるべきかと。

> 禁止事項

国籍剥奪を設けて排除すべきでしょう。
反日外国人・帰化人などいりませんから。
2011年8月10日 23:11
「飼い主」も「日本海」と表記してますw
http://www.gov.cn/jingtai/map/3483.jpg

海峡を封鎖して兵糧攻めにされたいのでしょうか・・・?
コメントへの返答
2011年8月11日 19:55
支那も一応、日本海としていますねぇ。

> 海峡を封鎖して兵糧攻めにされたいのでしょうか・・・?

別にしても、こっちにはなんの問題もないかと。
2011年8月10日 23:14
>最も親密な同盟国

対中/対ロシアの戦争の際の戦場として確保した場所なだけと言う認識は無いんだな。
守ってくれる、ではなく、そこで戦う、なんだけどな。
コメントへの返答
2011年8月11日 19:56
> 対中/対ロシアの戦争の際の戦場として確保した場所

まぁ、それが理解できたらチョーセン人に非ずですが。

そこまでに気づくのに半万年かかると思います。
2011年8月10日 23:38
アメリカにとって韓国という国より場所が重要かと思うのですが。
韓国FXはロシアからみたいなニュースもありましたねw
コメントへの返答
2011年8月11日 19:59
> アメリカにとって韓国という国より場所が重要かと思うのですが。

半島の場合、ドンパチしやすいですからね。

陸海空での総力戦が可能ですから。

> 韓国FXはロシアから

スホーイになるのかミグになるのか…
そしたら北と大差ないような気が。
2011年8月11日 0:55
なんだかんだ言って、韓国は日本の事が気になって仕方ないんじゃないでしょうか?
駄々っ子みたいで嫌ですね。

わが子なら叱るとか、躾けるとかしますが・・・
ほんと構わないで欲しいです。

嫉妬と妬みに囚われ続けることで結局日本に依存してしまっている、
ということをいつになったら辞めるのか・・・

無理だろうなぁ。
コメントへの返答
2011年8月11日 22:33
> なんだかんだ言って、韓国は日本の事が気になって仕方ないんじゃないでしょうか?

正直ここまで来るとキショイです。
こっち向くな、断交しろよと。

> 嫉妬と妬みに囚われ続けることで結局日本に依存してしまっている、ということをいつになったら辞めるのか・・・

半万年たっても理解出来ないでしょうね。
2011年8月11日 4:44
>日本政府が背後で外交力を集中させ、総力戦で臨んだためだった。

スゲー

>日本は外務省のウェブサイトに・・・

え"?

これが総力戦?

絶交(笑)はおとなげ無いので、取敢えず経済支援を停止して、その分、震災復興に充てれば増税幅も少しは緩和されるかな? と、思いますが・・・
コメントへの返答
2011年8月11日 22:34
> 経済支援を停止して、その分、震災復興に充てれば増税幅も少しは緩和されるかな?

経済封鎖するだけでも干上がります。
まぁ民主党ではできないでしょうけど。
2011年8月11日 5:55
ほんとうに嫌な国ですね。

でも今回アメリカが韓国に屈指ないでよかったです。

たしかブッシュもお馬鹿でSea of Japan(East Sea)と表記したり、
「ウォールストリート・ジャーナル」でも「韓国人父兄協会」が猛抗議をして
「the East Sea or Sea of Japan」
と日本海の前に東海を列挙するようになってしまいましたからね。

後、ネット上では韓国のサイバーテロリストがSea of JapanをEast Seaにしろと攻撃してます。

こんな国と友好なんてありえません。日本はIMFなんてやらなきゃよかったです。
コメントへの返答
2011年8月11日 22:41
> こんな国と友好なんてありえません。

ありえませんねぇ。普通に考えても。しかも敵国認識な上にヨンビョン島を北に攻撃されても日本を攻撃するなんて言ってるくらいですから。
断交ですな、断交。(最低でも経済封鎖)

> 日本はIMFなんてやらなきゃよかったです。

今は支那がIMFに入ってますからね。
何しろ、ラガルド(=サルコジ)は支那が大好きですからね…
どうなることやら<IMF
2011年8月11日 7:46
どこまでイッてもいつまでたっても馬鹿ですねw
とうがらし粉と塩を公共の場でギャースカギャースカ撒き散らす醜いオッサンに代表される─
愚かな
それがこんどはアメリカに
「─敵にまわすのか?」
…(´Д`)つける薬ナシw

船乗り的には
East Sea ? どこのEastだよ…馬鹿か?
でしょうし、
「日本海」は
¨弓状の日本列島で囲われた海域¨で
別に(全域が)日本の所有物だとかの意味合いじゃないと思うんだけど。
気になって気になってしようがないんだねww
コメントへの返答
2011年8月11日 22:44
> どこまでイッてもいつまでたっても馬鹿ですねw

半万年たっても理解不能でしょう。

> (´Д`)つける薬ナシw

あるとしたら核兵器位しかないかと。

> 気になって気になってしようがないんだねww

敵国とみなしているので断交ですな。
2011年8月11日 9:29
すぐにでも断交して欲しいですよね。
どうやっても、絶対にわかりあえない敵国なのですから。
とりあえず借金を全額、さっさと返してもらえば、勝手に潰れてくれるとも思いますけど
コメントへの返答
2011年8月11日 22:47
> とりあえず借金を全額、さっさと返してもらえば、勝手に潰れてくれるとも思いますけど

経済封鎖を行えばあっという間に干上がります。
あとは在日を強制送還させるべきかと。

何しろ敵国人=不穏分子なのですから。
2011年8月11日 15:30
断交よりも戦争・・・・
コメントへの返答
2011年8月11日 22:49
下手な戦争は泥沼になるので、安易な戦は避けるべきですが、竹島に自衛隊派遣して竹島奪還しても無問題でしょう。
自国の領土奪還ですから。
フォークランド紛争から学ぶものはありますので。
2011年8月11日 19:38
今晩は。
あくまで日本海です。
ついでにですが、樺太と大陸の間の海峡は間宮海峡。

海域や地域の名称に自国を中心に見てしまえば、太平洋も日本にとっては東海、ですから。アメリカからすれば West Sea でしょう。

日米韓同盟、なんて言葉も有りますが、とっとと抜けて、中国様・若大将様の方に寝返ってほしいですよ。で、断交です。
コメントへの返答
2011年8月11日 22:56
> あくまで日本海です。
> ついでにですが、樺太と大陸の間の海峡は間宮海峡。

異論なし、仰るとおりです。

> 日米韓同盟、なんて言葉も有りますが、とっとと抜けて、中国様・若大将様の方に寝返ってほしいですよ。で、断交です。

Kが絡むと法則発動するので、是非とも特亜で組んで欲しいものですな。

日本は脱亜論実行で。
2011年8月11日 22:33
マルちゃん@C.I.C.さんの意見に大賛成です。
他に言う事ありません。

こういう法案を作るための決起集会なんていいと思いますがww
コメントへの返答
2011年8月11日 22:57
The Bossの意見は至極正論な上に即実行可能ですからね。

> こういう法案を作るための決起集会なんていいと思いますがww

そういうのもありかも知れませんね。
その前に民主党を何とかしないとダメですが。

プロフィール

「スバル・三菱・スズキのAWD性能を比較してみた http://cvw.jp/b/205797/48144383/
何シテル?   12/15 22:42
どうも、在仏歴2X年を終えて帰国したHeeroと申します。 最近、みんカラの活動はほぼ冬眠状態です(;´Д`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ館 イエスワン 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2023/03/05 22:12:20
 
アユミデンキ オフィシャルブログ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:14:08
 
アユミデンキ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:09:57
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
もうこんな車出ないだろうという事で無理して購入しました。 2L、ターボ、2万キロ以下なん ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
アルトとキャロルで迷ったところ、マツダの方でスイフトの下取りや値引きなどで好条件を出して ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
久しぶりのインプレッサです。 今回もFF車です。 作りとしては前のスポーツワゴンの方が良 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ランサーの後継車はエブリイバンになりました。 ターボ車なので加速もいいですし、乗り心地も ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation