• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月25日

航空機内無線LANはどの程度使えるのか

日本航空が7月15日から機内でWi-Fi接続 国際線で、全日空に先行

 日本航空は25日、国際線の航空機内でインターネット接続サービスを7月15日から提供開始すると発表した。有料で公衆無線LAN「Wi-Fi(ワイファイ)」での接続サービスを提供し、機内でパソコンや携帯端末でネットが使えるようにする。

 日航はまず7月15日にニューヨーク路線で開始。8月下旬にはシカゴ、ロサンゼルス線に拡大。10月にジャカルタ線を追加、来春にはロンドン、パリ、フランクフルトの欧州方面に拡大する予定。

 利用料金は1時間まで11.95ドル、24時間までが21.95ドル。クレジットカード決済で、JALカードなど一部カードでは割引料金が適用される。

 9月30日までに、対象便のファーストクラスとエグゼクティブクラスに乗った人には、1時間無料体験サービスを行う予定。

SankeiBizより

来月から日本航空の国際線で無線LANサービスが始まるみたいですが、LCCと差別化するには必要だと思います。

24時間で2000円近くであれば価格的には少々高めですが利用する回線もおそらくはこちら

インマルサットエアロ

契約料金
(契約時のみ) 298,000円 (税込312,900円) および電波法関係手数料令の規定に基づく所定の申請手数料 (収入印紙代) および落成検査手数料 (収入印紙代)
管理料金
(航空地球局の運用開始の翌月および1年ごと) 15,000円 (税込15,750円)
Swift64 (IPパケット) システム発 インターネット 1Mbitごとに 1,000円

なのでまぁ妥当な価格だと思われます。問題は

1)速度
2)どの程度の制限が設けられるか

この2つで利用客が増えるか増えないか、変わってくると思います。
あくまでも仮説としてインマルサット経由の場合

データ通信サービス

飛行中の航空機と地上の航空会社のホストコンピュータなどとの間で行う、パケットモードのデータ (運航・気象情報など) 通信に利用できます。パケットデータの通信速度は300bpsですが、高利得アンテナ使用時には4,800bpsの速度でもご利用できます。

速度はかなり遅いです。となると必然的にYoutube等の動画サイトは無理ですし、まぁP2Pを行うような人間はいないと思いますが、当然規制されるでしょう。

ただ、ビジネスユーザーにとって致命傷になりかねないのは

VPNの規制

がどうなるかによりけりだと思います。たいていの回線幅の狭い公衆無線LANサービスだとIPSec系のVPNはアウトになるでしょう。
そうなると、まともに使えるVPNとなるとVPN-SSL位かも知れません。

実際自分も、フランスの駅の公衆無線LANサービスで一時期検証してみたのですがIPSec系は確実に弾かれました。
逆にSSL系だと基本はオンラインショッピングやオンラインバンキングで使われている暗号化技術に似ているので、ある程度使えます。そのかわり相当遅いですが…

あとは最近のメール添付ファイルのサイズが大きくなってきているので、最大4800BPSだと1分あたり単純計算で最大36Kbなのでかなり厳しいと思います。
1メガのファイルだと最低で27分くらい掛かる可能性がありますからね…

JALがどの程度の回線幅を用意してくるのか、どの程度の制限を設けてくるかが成功の鍵かと思います。
このご時世で4800BPSって事はないと思いたいですが、Cathayでは50MBpsの帯域を用意するなんて言ってますが、これもちょっと無理があるのではないかなと思うんですけどね。
何れにしても、帯域幅が太ければ、iPadのようなタブレット、あるいはMacBook AirのようなUltrabookに拍車が掛かる可能性はあるので、今後もこの動きは注視したいと思います。
ブログ一覧 | ICT関係 | 日記
Posted at 2012/06/25 22:34:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

はやくも!いい旅チャレンジ30,0 ...
Zono Motonaさん

8月9日・00:35頃のお月様
どんみみさん

おはようございます。
138タワー観光さん

気になる車・・・(^^)1445
よっさん63さん

みずとりぞうさん 水漏れ実験
別手蘭太郎さん

8/9 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スバル・三菱・スズキのAWD性能を比較してみた http://cvw.jp/b/205797/48144383/
何シテル?   12/15 22:42
どうも、在仏歴2X年を終えて帰国したHeeroと申します。 最近、みんカラの活動はほぼ冬眠状態です(;´Д`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ館 イエスワン 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2023/03/05 22:12:20
 
アユミデンキ オフィシャルブログ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:14:08
 
アユミデンキ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:09:57
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
もうこんな車出ないだろうという事で無理して購入しました。 2L、ターボ、2万キロ以下なん ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
アルトとキャロルで迷ったところ、マツダの方でスイフトの下取りや値引きなどで好条件を出して ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
久しぶりのインプレッサです。 今回もFF車です。 作りとしては前のスポーツワゴンの方が良 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ランサーの後継車はエブリイバンになりました。 ターボ車なので加速もいいですし、乗り心地も ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation