• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月13日

プリウス (寸評)

5b154ed6.jpg







うちの会社でプリウスを買ったので、乗ってみました。
まだ、運転する機会が無いので、助手席に乗っただけの感想ですが

静かです!

エンジン掛けたときの音…





あれ、本当に掛かってるの?っていいたいくらい静かです。
まぁ、電気の方が先に優先されるので、ものすごい静かです。
走ってるときも、あまりエンジン音がしません。

高速は乗ってないのですが、国道で90Km位で走ったのですが、本当に静かでした。
あれはびっくりしました。

シートのホールド性も悪くないです(アベンシスと比べると、個人的にはアベンシスの方が上ですが)

ただ、高すぎ(;´Д`)
ベースグレードのPrius Linea Solで25500ユーロ(;´Д`)、上級モデルのLinea Sol Packで29450ユーロ!!!
一応、国の援助で(環境に優しい車ということで)2000ユーロ程所得税から控除されますが、それでも高いです(;´Д`)

結論:
環境性能だけで見るとPrius、トータルバランスから見るとアベンシスに軍配(´ー`)
ブログ一覧 | 自動車関係 | 日記
Posted at 2006/12/13 20:24:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハイカロリーDAY
ふじっこパパさん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2006年12月13日 22:22
電気だけで走ってるときは
ほんと、快適ですよね~(^.^)
走る楽しさはアベが断然GOOD
と、思いますけどね。
コメントへの返答
2006年12月14日 22:42
走る楽しさは、アベンシスとプリウスと比べると、アベンシスの方が良いですね。
同じドライビングプレジャーを求めようとすると、最大のライバル(日本車限定)だとMazda 6(アテンザ)ですね。
パリモーターショーで試乗したので、折り見て、書きます^^
2006年12月13日 23:34
ハイブリッドカーは乗ってみたい車のひとつです。
現行プリウスを試乗したことありまして、僕も静かさには驚きました。
ブレーキをかけているときは「電車」に乗っているような音がするし、面白かった!
でも、まだ高すぎですよね~。
数年後には価格差が縮まると思うので、そのときにでも考えたいと思います^^
コメントへの返答
2006年12月14日 22:40
ちょっと電車っぽい音しますよね。一瞬、長野新幹線か、山手線の音に似ててびっくりしました。
これからはハイブリッドが増えそうなので価格は下落すると思いますよ。何しろ、まだ、噂の段階ですがオーリスにハイブリッドを積もうかって言う話がこっちの雑誌に載っていました。
2006年12月14日 3:56
欧州で車が高いのは、税金率が高い関係もあるのでしょうか?

ディーゼルが普及している欧州ではハイブリットは
どのように捉えられているのでしょうか?絶賛ですかねー。

アベンシスにハイブリットが乗ったら面白そうですね。
コメントへの返答
2006年12月14日 22:37
現時点では、トヨタとホンダのハイブリッド技術を絶賛していますよ。
ただ、近々PSA(Peugeot-Citroen)がディーゼルハイブリッドを出すので…それはそれでおもしろいものになりますよ。
余談ですがアベンシスおよびCorolla Versoに積まれているD-CATクリーンパワーディーゼルのエンジンがLexus ISに積まれていますよ。
何気にこのD-CAT、評判、非常に高いです。

プロフィール

「スバル・三菱・スズキのAWD性能を比較してみた http://cvw.jp/b/205797/48144383/
何シテル?   12/15 22:42
どうも、在仏歴2X年を終えて帰国したHeeroと申します。 最近、みんカラの活動はほぼ冬眠状態です(;´Д`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ館 イエスワン 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2023/03/05 22:12:20
 
アユミデンキ オフィシャルブログ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:14:08
 
アユミデンキ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:09:57
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
もうこんな車出ないだろうという事で無理して購入しました。 2L、ターボ、2万キロ以下なん ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
アルトとキャロルで迷ったところ、マツダの方でスイフトの下取りや値引きなどで好条件を出して ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
久しぶりのインプレッサです。 今回もFF車です。 作りとしては前のスポーツワゴンの方が良 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ランサーの後継車はエブリイバンになりました。 ターボ車なので加速もいいですし、乗り心地も ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation