• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月26日

200万円台の新車選び:目的を見失わないこと

本日は少し趣向を変えて車とお金のことについて書いてみたいと思います。
ここ最近、いろいろな車を試乗、見積もりを出してもらったことによりいろいろ見えてきたものがあります。

まずは前提を立てないとお話が成り立たないので、前提条件を述べたいと思います

・購入総額:200万前後
・頭金:25万円
・金利:4.5 % (金利はディーラー、銀行などのおよその平均金利となります)
・借入期間:5年
・返済方法:通常ローン、均等払い(ボーナス払いなし)
・月賦:約33000円
・下取り車なし
・保険等級:7F
・任意保険:車両保険有り

無論、あくまでも参考数値ですし、返済方法、頭金、割賦金、などは各自の選択によって変わってきます。
また、保険も20の方もいらっしゃれば6以下の方もいらっしゃるのでいろいろと変わってきます。
さて、総額200万円で、どんな新車が選べるのでしょうか。ここは独断で選んでみたいと思います

軽自動車
任意保険:月7500円前後
1)スズキ ハスラー
グレード:X ターボ 4WD ツートンルーフ仕様
オプション:メーカーオプションフル装備、ディーラーオプションなし、ナビ・ETC無し
オンライン見積もり価格:約187万円
JC08燃費:25 Km/l
平均実燃費:18.75 Km/l
タンク容量:27 l
航続距離:506.25 Km
軽自動車税:10800円

2)ダイハツ ムーブカスタム
グレード:ハイパーRS 2WD
オプション:オプションカラー、メーカーオプション:フル装備、ディーラオプション:フロアマット、バイザー、マッドガード、ナビ有り(スタンダードナビ)、ETC無し
オンライン見積もり価格:約205万円
JC08燃費:27.4 Km/l
平均実燃費:20.55 Km/l
タンク容量:30 l
航続距離:616.5 Km
軽自動車税:10800円

普通車
任意保険:月15000円前後
1)トヨタ アクア
グレード:S
オプション:メーカーオプション無し、ディーラーオプション無し、ナビ・ETC無し
オンライン見積もり価格:約203万円
JC08燃費:37 Km/l
平均実燃費:22.2 Km/l
タンク容量:36 l
航続距離:799.2 Km
自動車税:34500円

2)スズキ スイフト
グレード:RS-DJE
オプション:メーカーオプション:ディチャージライト、ディーラーオプション無し、ナビ・ETC無し
オンライン見積もり価格:約181万円
JC08燃費:26.4 Km/l
平均実燃費:19.8 Km/l
タンク容量:42 l
航続距離:831.6 Km
自動車税:34500円

3)スバル インプレッサ
グレード:1.6 i MT AWD
オプション:メーカーオプション:フル装備、ディーラーオプション:ベースキット、ナビ・ETC無し
オンライン見積もり価格:212万円
JC08燃費:15.6 Km/l
平均実燃費:12.5 Km/l
タンク容量:55 l
航続距離:643.5 Km
自動車税:39500円

いかがでしたでしょうか。
軽であれば、最上級グレードが選べますし、軽自動車税も安くつきます。普通車の場合は、残念ながら基本的にベーシックグレードか少し上のグレードでほぼオプション無しというのが実情だと思いますが、念のため、ハイブリッド、コンパクト、コンパクトセダン(AWD MT)を入れてみました。
無論、モデルやグレードによっても変わってきますし、メーカーによっても変わってきます。
用途によって合わせるのが一番ベストな選択肢だと思いますし、何よりも、好みにあった車が一番だと思います
ブログ一覧 | 自動車関係 | 日記
Posted at 2015/04/26 21:56:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いい子じゃいられNight☆
マミさん。さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

今日は暑かったズラー🥵
SELFSERVICEさん

ポルシェの様子を見に沼津へ
彼ら快さん

明日はモエレかな〜
キャニオンゴールドさん

追分ソーランラインから羊蹄山を駆け ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2015年4月29日 7:41
夢と希望があって、よろしいですなあ。

ぼくも、そういった視点で選びたいです。でもまあ、ウチは年老いた母がおりまして、しかもバス型のミニバンとやらが大嫌いで、あくまでLクラスセダンがいいと言い張って、しかも後席・助手席ともにピカイチの快適さが欲しいとうるさいんで、結局ぼくが欲しいのは買えませんですハイ。まあ、それでもミニバン嫌いなのは共通点ですし、そこは助かっています。で、今はティアナです。本当はインプか、マークXの4駆かニューレガシーが欲しかったんですけど、やっぱりラグジュアリー路線になってしまいました。クラウンのアスリートはもちろん買えませんでした。でも、結構ステアフィールがかったるすぎる以外は、以外にシャキッとしていて、CVTのおかげか燃費もよくて、以外にふりまわしても踏ん張ってくれて、わりと気に入ってしまっていますね。

そうそう、用途も大事ですね。で、一般の方々が、自分たちの用途を満たそうと、ミニバンに走るそうですが、あれって、本当にユーザーの目的を満たしているのか、不思議でならないことがありますね。たくさんの人を乗せて、遠くまで走れそうに見えるのですが、実際疲れないのでしょうか。燃費はどうなんでしょうか。そんなに荷物が積めるような感じには見えないと思うこともありますし・・・
コメントへの返答
2015年4月29日 20:38
まぁ、こういうくらい時期ですので、少しでも、明るい話題でも。
時事ネタやると、余計沈むんで(;´Д`)

クラウンは悪くないと思いますよ。

> あれって、本当にユーザーの目的を満たしているのか、不思議でならないことがありますね。

自分もミニバンが嫌いでして、ミニバンよりもワゴン車の方がいいんですよね。
荷物積むならワゴンの方が確実ですし、それにミニバンって重心が高いのが嫌なんですよ。
特にスバルやBMWに乗って重心の低い車に(スポーツカーではないですが)慣れてしまうと、重心の高い車ってダメなんですよね…

燃費もそんなに良くないと思いますし

プロフィール

「スバル・三菱・スズキのAWD性能を比較してみた http://cvw.jp/b/205797/48144383/
何シテル?   12/15 22:42
どうも、在仏歴2X年を終えて帰国したHeeroと申します。 最近、みんカラの活動はほぼ冬眠状態です(;´Д`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ館 イエスワン 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2023/03/05 22:12:20
 
アユミデンキ オフィシャルブログ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:14:08
 
アユミデンキ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:09:57
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
もうこんな車出ないだろうという事で無理して購入しました。 2L、ターボ、2万キロ以下なん ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
アルトとキャロルで迷ったところ、マツダの方でスイフトの下取りや値引きなどで好条件を出して ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
久しぶりのインプレッサです。 今回もFF車です。 作りとしては前のスポーツワゴンの方が良 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ランサーの後継車はエブリイバンになりました。 ターボ車なので加速もいいですし、乗り心地も ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation