• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月21日

愚者

読むにも値しない記事ですがまずはご紹介を

自動車ジャーナリストは本当に“ジャーナリスト”なのか?

> 自動車ジャーナリストと同じく本質は「楽しみを伝える人」であり、あくまでも「楽しみを伝えるメディア」なワケです。
> 基本はクルマという商品をエンタテイメントとして捉える報道者であり、エンターティナー。
> 自動車ジャーナリズム=正義の味方ではない。正しく説得力あるエンターテイメントでありたい。

この方、書いた時点でジャーナリズムを捨てていると思います。だったらジャーナリストと名乗るのはやめて、自動車エンターテイナーと肩書きを変えられた方がよろしいのではないのでしょうか。

次の記事はこちら

消費者「何を信じたら」 業界全体に不信感

> 自動車メーカーが燃費性能を競争している中で前代未聞のずるい手口だ。上層部が掲げた目標を達成できず、最後に帳尻を合わそうとして不正に手を染めたのではないか。実際の燃費との差に比べ、受けるダメージは計り知れない。不正を認識した社員が指摘できなかった企業体質も大きな問題だ。

あえて某親方と名乗る方の部分だけ抜粋しましたが、VWの時は…

伏木悦郎氏のFBに『オレぢゃね~っすから』とコメントした国沢光宏氏がネットで話題に

> VWのディーゼル不正の件、どうやら燃費のためにやったと考えている人がいるようだ。
>              (略)
> そんな幼稚かつ見え見えなことをしないで十分に規制値をクリア出来る実力を持っている。

> VWをバッサリ切るような原稿を書けばカッコ良い。でも専門家からすれば超オタンコだ。「羮に懲りて膾を吹く」は最もカッコ悪い

と散々擁護してきました。にも関わらず、国産メーカーに対しては異様に厳しい。
有名どころの自称”モータージャーナリスト”、”自動車評論家”の大半はこんな感じで

・スポンサー様の金額で記事の内容が左右される
・ジャーナリズムというものが存在しない

このような連中を愚者と言って何か問題があるでしょうか。
もちろん、金子浩久さんの様な良識のある方も存在しますが、ここ最近はこういう愚者が際立って目立ち、良識のある方がいたって少ないと感じられます。

清水Kは今回の一件ではどう出るのでしょうかね?
ブログ一覧 | 自動車関係 | 日記
Posted at 2016/04/21 09:52:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

遠路わざわざ
giantc2さん

200万円弱なカババ 2005年式 ...
ひで777 B5さん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

この記事へのコメント

2016年4月21日 12:38
昔から自動車雑誌は表と裏表紙の広告メーカーは批判してはならないという決まりがあります。

うちも昔、商業誌のバイクのスポーツタイヤレビューを書いた時にこのキーワードは出してはいけないとか決まりがあり何度もボツを食らった事があります

結果、いやらしいぐらいホメ殺して 、、、、を入れてかすかに気になる部分を匂わせる文で自分の主張を必死に入れた事があります
もっとも後で呼び出し対象になりましたがw
コメントへの返答
2016年4月21日 12:51
> 昔から自動車雑誌は表と裏表紙の広告メーカーは批判してはならないという決まりがあります。

それでは健全なメディアなんかできませんね。

> もっとも後で呼び出し対象になりましたがw

ご愁傷様ですとしか申し上げられませんが、日本のメディアの腐敗度はかなり深刻だというのがよくわかりました。

だから最近YouTubeとかブログで時事ネタを取り上げている方が増えているのかなと思っております。(という自分もそうですが)

プロフィール

「スバル・三菱・スズキのAWD性能を比較してみた http://cvw.jp/b/205797/48144383/
何シテル?   12/15 22:42
どうも、在仏歴2X年を終えて帰国したHeeroと申します。 最近、みんカラの活動はほぼ冬眠状態です(;´Д`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ館 イエスワン 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2023/03/05 22:12:20
 
アユミデンキ オフィシャルブログ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:14:08
 
アユミデンキ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:09:57
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
もうこんな車出ないだろうという事で無理して購入しました。 2L、ターボ、2万キロ以下なん ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
アルトとキャロルで迷ったところ、マツダの方でスイフトの下取りや値引きなどで好条件を出して ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
久しぶりのインプレッサです。 今回もFF車です。 作りとしては前のスポーツワゴンの方が良 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ランサーの後継車はエブリイバンになりました。 ターボ車なので加速もいいですし、乗り心地も ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation