• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月24日

なぜ伝えない?

まずはこちらから

パナマ文書、なぜ日本の大手マスコミは「日本関連を除いて」報道するのか

別に古賀氏を支持しているわけではありませんが、この記事が、次にご紹介する記事を半ば裏付けるような内容になっております。

スズキの車両が基準値10倍超えとドイツ運輸相

>  スズキの車両はエンジンを欧州大手フィアット・クライスラー・オートモービルズ(FCA)から調達していたが、条件によっては基準値の10倍を超えた。日産の車種も基準の数倍となったが、エンジンの調達先は明らかになっていない。

本当に明らかになっていないんでしょうか。ではなぜ、ヨーロッパ仕様の日産のディーゼル搭載車は全てdCiの呼称が使われているのでしょうか。

日産NV400(FF/6MT) - 運転する楽しさがある

> スリーサイズは全長5550×全幅2070×全高2480mmで、ホイールベースは3682mm。車両重量は2140kgに達する。この大きなボディーを引っ張るエンジンは2.3リッター直4ターボディーゼルで(日産とルノーが共同開発したボア85.0×ストローク101.3mmのM9T型)、125psと31.6kgmを発生する。

明確にわかっているのにも関わらず、なぜ伝えないんでしょうか。
そんなにルノーの名前が出てくるのが都合が悪いのでしょうか。

今回の三菱の件も然りです。NMKV(Nissan Mitsubishi Kei Vehicle)と言う合弁会社を設立する位ですから、日産側でも開発やリリース最終段階でもテストするはずです。

どう考えてもパナマ文書もそうですが、今回の三菱のカタログ燃費詐称の件、腑に落ちない点が多々あります。なぜか肝心な部分だけが伝えられていません。

また今回の三菱の件が発表されたタイミングが

・社長交代(益子社長から相川社長)
・熊本・大分地震
・日本製ステルス戦闘機初飛行
大空に舞った「平成の零戦」 米軍「F-35」を凌駕する「心神」

> 心神は、防衛省の発注で三菱重工業などが製造する《先進技術実証機》の愛称であるが、誰が付けたか分からぬものの、富士山の別称とは心憎い。

ご存知かと思われますが三菱自動車のルーツは三菱重工から来てますし、三菱自動車の主要株主の一社です。
特に三菱重工は

・ステルス戦闘機
・国産ジェット機(MRJ)
・ボーイング777や787の重要部品作成
・その他の防衛に関わる事業(F−2戦闘機など)

日本の国策産業を担う企業の一つです。
あくまでも仮説ではありますが三菱グループで最も脆弱である三菱自動車を切り口として、本丸は三菱重工、三菱グループ潰しだとしたら、誰が得すると思います?

特にフランスと支那のつながりは深いですし、半島とも深いです。
具体的にはPSA(プジョー・シトロエン)は支那企業の配下にあり、ルノー・日産アライアンスの中にサムスン自動車が入っています。(余談としてエール・フランス、KLMのアライアンスの中に大韓航空も入っている)

これらを踏まえると

・特亜の意向が働いている可能性
→政治的な意図
・カルロス・ゴーンの存在
→高額納税者の一人でルノーと日産の社長
・パナマ文書の件から目をそらす
→かなりの日本の政財界の人間の名前や会社名がある

真相は多分闇の中だと思いますが、こういう事も踏まえると何らかの意思や意図が働いているようにしか思えないのは自分だけでしょうか。
少なくともメディアは報道しない自由を行使しているのは確かですし、隠蔽やコンプライアンス云々は少なくともメディアは言えないと思うのは自分だけでしょうか。
ブログ一覧 | 時事関係 | 日記
Posted at 2016/04/24 23:20:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

3日天下と、あぶねっ!
Zono Motonaさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

今日の出勤ドライブ&BGM
kurajiさん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2016年4月25日 1:03
ブログの本題と少々外れる気もしますが、無関係でもないと思うので。

今まで在韓米軍は、朝鮮戦争停戦がらみの国連軍駐留部隊と思われていましたが・・・
最近、名前が変わって U.S. Forces Korea と、なりました。(ただの在韓米軍?) 

http://www.defense.gov/News-Article-View/Article/697602/carter-names-first-female-combatant-commander

すでに、陸軍は機甲部隊を撤退済み。歩兵戦闘車ぐらいしか装甲車両は残っていないようです。
で、ただいまどっしりと半島に根を下ろした米軍部隊は無く、ローテーションで定期的に駐留部隊が入れ替わるそうです。


ところ変わって、、ここ日本。

普通に日本国内で日常生活を送ってる人すべてに番号が付きました。
地下生活を送っている人を除き、すべての在日外国人にもマイナンバーが付きました。

野党いうところの戦争法案()も施行されています。
もしかすると、西部警察第1話「無防備都市」を今リメイクしたら、あの装甲車を陸自部隊がハチの巣にするのを大門軍団が眺めているシーンだけで、15分ほどで終わってしまうかもしれません(汗

さあ、ようやく、在日外国人のうち悪いことをしてる人たちにとって、少し住みづらい国になってきました。

このタイミングで、パナマとか燃費偽装とか、いろいろ表に出てきていると考えると・・・・。
しかも日本政府はパナマ関連を『政府として』調査しないとのこと。

そういえば、国会図書館は、最近になっていきなり、テレビ番組も録画を保存する、なんて言い始めました。テレビ局が健在であれば、別にそんなことをする必要はないと思うのですが・・・?


・・・・・今年は、何が起こるか、全く想像がつきませんよ・・・・。
コメントへの返答
2016年4月25日 17:01
どもです。
荒らし以外はどんなコメントでもOKですよ。ましてやBuddyのご意見はいつも参考になるので無問題です。

> もしかすると、西部警察第1話「無防備都市」を今リメイクしたら、あの装甲車を陸自部隊がハチの巣にするのを大門軍団が眺めているシーンだけで、15分ほどで終わってしまうかもしれません(汗

可能性はありますね。

> このタイミングで、パナマとか燃費偽装とか、いろいろ表に出てきていると考えると・・・

いろいろと闇がありそうな感じがしますね。

> 今年は、何が起こるか、全く想像がつきませんよ・・・

仰る通りかと。特亜の事情も踏まえると何時、何が起きても不思議な状況では無いと思います。

プロフィール

「スバル・三菱・スズキのAWD性能を比較してみた http://cvw.jp/b/205797/48144383/
何シテル?   12/15 22:42
どうも、在仏歴2X年を終えて帰国したHeeroと申します。 最近、みんカラの活動はほぼ冬眠状態です(;´Д`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ館 イエスワン 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2023/03/05 22:12:20
 
アユミデンキ オフィシャルブログ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:14:08
 
アユミデンキ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:09:57
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
もうこんな車出ないだろうという事で無理して購入しました。 2L、ターボ、2万キロ以下なん ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
アルトとキャロルで迷ったところ、マツダの方でスイフトの下取りや値引きなどで好条件を出して ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
久しぶりのインプレッサです。 今回もFF車です。 作りとしては前のスポーツワゴンの方が良 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ランサーの後継車はエブリイバンになりました。 ターボ車なので加速もいいですし、乗り心地も ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation