• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月06日

悪質度の度合い

まずはこちらの記事のご紹介から

新聞「押し紙」販売店主が告白 朝日30%読売40%日経20%産経26%毎日74%が水増しの店も?!

新潮がこの話題を取り上げた途端、新聞による三菱叩きが静まった感じがします。(最近はプレジデントや東洋経済などの雑誌系ですかね)

三菱の場合は所謂カタログ燃費での不正→普段の生活に大きな影響がない(そもそもが実燃費と乖離しているため)
新聞の場合は売り上げの不正→広告費に大きな影響を与える(発行部数が多いほど広告費が高くなる)

どちらが悪質かは言うまでもないと思います。
三菱に対しては徹底的に完膚なきまで潰そうとして書いている割に、自分たちの行ったことにはお詫びの記者会見も再発防止策も、社内調査すら行われていない。

こんなのがメディアなんです。こんな連中に踊らされているわけなんです。
どれだけメディアがいい加減なのか、これで理解できなければ、まぁ相当…が弱いとしか言いようがないです。

自分たちの不正に関しては反省もしない、責任も取らない、ましてや謝罪や記者会見すらしない。こんな連中に相川社長は誠意がないだの、不適切だのと言われる筋合いはないと思うのは自分だけでしょうか。
ブログ一覧 | 時事関係 | 日記
Posted at 2016/05/06 23:28:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自宅に戻ります。
アンバーシャダイさん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2016年5月7日 0:37
はぁ・・・長かった・・・。

ようやく「押し紙」ネタを一般メディアが大っぴらに報道できるようになったんですね。

こちらの反撃は、去年の7月9日に始まったばかりです。
まだまだ、これから興味深いネタが白日のもとに晒されることでしょう。
コメントへの返答
2016年5月7日 8:10
前々から噂されていましたが、アカヒをきっかけにこの件が白日のもとに晒されました。
しかし、いまだこの件、御身可愛さが理由なのか、新潮以外どこも取り上げていません。
強いて言えばどこの新聞かはわかりませんが、琉球新報に対して販売店が訴えたというツイートがありましたが…

先日、Buddyが仰っていたように今年は何が起きるかわかりませんね。
2016年5月7日 0:38
騒ぎになりそうな部分だけを抜き出した見出しが酷いですね。書き方も悪質だし・・・
また雑誌の全文読まず、かなり略して書いてあるネット記事だけ見て騒いでる人が多いように思います。そしてそれを読んだ人がまた鵜呑みにするんですね。
コメントへの返答
2016年5月7日 8:14
> 騒ぎになりそうな部分だけを抜き出した見出しが酷いですね。書き方も悪質だし・・・

カタログ燃費であるにも関わらずカタログという部分だけ抜いて燃費不正とか。

> また雑誌の全文読まず、かなり略して書いてあるネット記事だけ見て騒いでる人が多いように思います。そしてそれを読んだ人がまた鵜呑みにするんですね。

結構そういう人たち、多いと思います。特に一定の年齢を超えた人間や、テレビや新聞だけをソースにしている人とか、記事をそのまま鵜呑みにする人って案外多いですよ。三菱だけでなく、国債を未だに国の借金で一人いくらだとかという馬鹿げた論調を述べている人がいてそれで国は破綻するとかいう人間がいるくらいなので…
2016年5月7日 3:39
消費増税を既成事実化しておきつつ、ちゃっかり自分たちの新聞には低減税率を適用させようとする。さて、低減税率を公約したのはどこの政党だったでしたっけね?ダブルスタンダードにも程があります。
コメントへの返答
2016年5月7日 8:17
> 消費増税を既成事実化しておきつつ、ちゃっかり自分たちの新聞には低減税率を適用させようとする。

仰る通りで自分たちが散々煽っておきながら、いざ増税となったら軽減税率を適用させるように喚く。まぁ今日も平常運転ってところでしょうか。

> さて、低減税率を公約したのはどこの政党だったでしたっけね?

某宗教団体の政党でしたよね。あそこ、特亜とも絡みが深いですし。

どちらにしても今の政権、経済的には0点ですし、よく見てみるとメディア迎合の部分、多々あります。ヘイトスピーチも然りですが。
2016年5月7日 9:29
『ヒダリマキ連中の辞書に責任という文字はない』とどこかで申し上げたのですが、『辞書すらない』と応酬されてしまいました。ははははは・・・

そうそう、朝日新聞の押し売り販売、あやうくウチのおばさんが餌食になるところでした。ものすごい勢いで押し売り問答をやって、押しの弱い年寄りを責め立てたそうです。まるで893みたいだったとか。結局、市の消費者係みたいなところに入ってもらって、何とかしてもらったそうですが、同じような境遇の被害者がもっといるに違いないと思うと、ぞっとします。
コメントへの返答
2016年5月7日 17:45
> 『ヒダリマキ連中の辞書に責任という文字はない』とどこかで申し上げたのですが、『辞書すらない』と応酬されてしまいました。

まぁ、あの連中、言いぱなっしで何も責任は取らない、しかも世論操作にだけ長けているというタチの悪い連中ですからね。

> そうそう、朝日新聞の押し売り販売、あやうくウチのおばさんが餌食になるところでした。ものすごい勢いで押し売り問答をやって、押しの弱い年寄りを責め立てたそうです。

赤が書き、ヤクザが配ってというのを実践してますね。こっちのほうがよほどタチが悪いのにも関わらず、軽減税率を適用するなんて気狂いでしかないかと。
2016年5月7日 9:51
マスコミは売却して切り売りするように仕向けるようにしているでしょうし
実際にグループ内でも売り飛ばすように仕向ける陣営もいるでしょうね

コメントへの返答
2016年5月7日 17:47
メディアもそうですし、三菱グループ内でも快く思ってない人間がいるでしょうね。
何しろ、相川社長は重工の元社長の御曹司ですから。
特に商事や日産は尚更面白くないでしょうね。

プロフィール

「スバル・三菱・スズキのAWD性能を比較してみた http://cvw.jp/b/205797/48144383/
何シテル?   12/15 22:42
どうも、在仏歴2X年を終えて帰国したHeeroと申します。 最近、みんカラの活動はほぼ冬眠状態です(;´Д`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ館 イエスワン 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2023/03/05 22:12:20
 
アユミデンキ オフィシャルブログ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:14:08
 
アユミデンキ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:09:57
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
もうこんな車出ないだろうという事で無理して購入しました。 2L、ターボ、2万キロ以下なん ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
アルトとキャロルで迷ったところ、マツダの方でスイフトの下取りや値引きなどで好条件を出して ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
久しぶりのインプレッサです。 今回もFF車です。 作りとしては前のスポーツワゴンの方が良 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ランサーの後継車はエブリイバンになりました。 ターボ車なので加速もいいですし、乗り心地も ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation