• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月02日

う~~~~~ん(;´Д`)

新型デリカ、目標の3倍受注で好調な滑り出し

 ミツビシは、1月31日に発売した新型デリカD:5の受注状況を発表した。
 
 それによると、発売から1カ月(2月28日時点)での受注台数が、月間目標(2300台)の3倍を超える7500台に達し、好調な立ち上がりとなった。グレード別で見てみると、電動スライドドアを持たない“G”、“M”の割合が、両方合わせても8%と低く、逆に装備が充実する“G-Power package(12%)”、“G-Navi package(44%)”、“G-Premium(36%)”の割合が高かった。これは、今やミニバンの電動スライドドアは必須項目であることを示している。
 
 購入年齢層は、30代が26%、40代が30%、50代が20%となり、とくに30代~40代のアクティブな生活を好むファミリーが中心となっている。ボディカラーは、クールシルバーメタリック/ミディアムグレーマイカ(2トーン)が19%と、もっとも人気が高かった。主な好評点として、電子制御4WDによる高い走破性、独特の外観デザイン、安全性などが挙げられた。



軽自動車シェア---ダイハツの年度トップは確実に


全国軽自動車協会連合会が発表した2月のブランド別軽自動車販売台数では、ダイハツが前年同月比8.7%増の5万9138台となり、3カ月連続でトップとなった。これでダイハツの2006年度の軽市場のシェアが34年ぶりにトップとなる可能性が高くなった。

スズキは輸出用小型車の生産を優先するため、軽自動車を減産している影響で、販売台数も同3.2%減の5万7502台にとどまった。日産は『ピノ』が加わったため、同13.1%増の1万7032台となり、2カ月連続で3位だった。

ホンダは『ゼスト』が順調で同1.5%増の1万6909台だった。三菱自動車は、同28.0%減の1万3768台と大幅に落ち込んだ。スバルは『ステラ』が健闘しており、同13.2%増の1万2997台と、2ケタのプラス。マツダは同2.0%減の5319台だった。

うわああぁぁぁ
この相反する物は一体(;´Д`)

片方でデリカの好調な滑り出し、もう片方では主力となりえる軽自動車が28%減

痛すぎ。

アイとEKは個人的にも好きな軽自動車なんですよねぇ。
特にターボモデルは日本で欲しいくらいですから。
特にEkスポーツのRに純正レカロがついたのはマジで欲しいっす。
アイにもつけられるのかな?アイにもレカロつけられるのならものすごく悩みます。
ちなみにレカロにこだわる理由は漏れが腰痛持ちのため(;´Д`)
中古で程度の良いのがあれば欲しいなぁ…
ブログ一覧 | 三菱 | 日記
Posted at 2007/03/02 18:42:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

出勤ドライブ&BGM 8/8
kurajiさん

岡山土産♪
TAKU1223さん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2007年3月2日 21:23
iでもレカロ付けられますよ~♪
どちらもいい車だから、
悩みますよね♪
コメントへの返答
2007年3月4日 0:15
(・∀・)ニヤニヤ
それはありがたい情報です
でも、iは良いんですけどちと高すぎる気が(;´∀`)
2007年3月3日 15:56
新しくなったekわデザイン的に
離れられたお客様が居るように

感じます。。。スライドドア自体は
イイと思いますが。。。

オイラも今のekわちょっと購買意欲
沸かないですわぁ~…(^^;)
コメントへの返答
2007年3月4日 0:17
ワゴンの方はちょっとアレですけど、スポーツはかなり好きですよ。
でも、iとekスポーツだと悩みますね。
コストパフォーマンスを考えるとekスポーツなんですけど…トータルバランスではiなんっすよねぇ。

プロフィール

「スバル・三菱・スズキのAWD性能を比較してみた http://cvw.jp/b/205797/48144383/
何シテル?   12/15 22:42
どうも、在仏歴2X年を終えて帰国したHeeroと申します。 最近、みんカラの活動はほぼ冬眠状態です(;´Д`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ館 イエスワン 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2023/03/05 22:12:20
 
アユミデンキ オフィシャルブログ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:14:08
 
アユミデンキ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:09:57
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
もうこんな車出ないだろうという事で無理して購入しました。 2L、ターボ、2万キロ以下なん ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
アルトとキャロルで迷ったところ、マツダの方でスイフトの下取りや値引きなどで好条件を出して ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
久しぶりのインプレッサです。 今回もFF車です。 作りとしては前のスポーツワゴンの方が良 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ランサーの後継車はエブリイバンになりました。 ターボ車なので加速もいいですし、乗り心地も ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation