• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月18日

Toyota Auris

今日、トヨタからAURISを見に来てくださいっていうメールが来てて早速見に行ってきました。
最初はカローラランクスの単なる進化型と思いきや、いや吃驚、カローラという名から決別しただけの物はありますよ。

口の悪い人はデカヴィッツなんて言ってますけど、いいと思いますよ。さすがに試乗はできなかったのですが、実にいいと思いましたよ。
中もかなりよくできてるし、欧州をターゲットに作ったって言うだけあります。

唯一の難点は荷物入れが少々狭いかなぁって気もしますが、トータルでみたお買い得度は90点って感じですね。

ちなみに欧州向けにはガソリンが2種類(1.4lと1.6l)、ディーゼルが3種類(1.4l、2l、2.2lD-CATクリーンパワー)用意されているので、かなりの力の入れ具合がわかります。
ブログ一覧 | トヨタ | 日記
Posted at 2007/03/19 01:41:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

🏯山城攻略〜陸奥国 三春城〜 「 ...
TT-romanさん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2007年3月19日 1:47
おっ、日本とはエンジン違うんですか?
アベにも排気量の小さいのがあると聞きますが、売れ行きはどうなんですか?
1.4Lのオーリスって乗ってみたいですね。
コメントへの返答
2007年3月19日 2:00
日本のは1.5lと1.8lで、フランスは1.4lと1.6lで全く別物のエンジンを積んでいるみたいですね。
ちなみにオーリスはアベンシスと同じTMUKで製造されているので、質はアベンシスと同等だと思いますよ。

アベンシスの排気量はガソリンが1.8lと2.2lでディーゼルが2lと2.2lの2種類で2.2lはノーマルタイプとD-CATクリーンパワーが用意されています。
でもアベンシスのクリーンパワーはLexus ISと競合するみたいなのでそんなには力を入れていないみたいですけどね…<ISディーゼルもクリーンパワーを積んでいるので
2007年3月19日 11:35
先日、モニターしましたが、
一部気になる処も…。
やはり、職務上の勘が出たみたい。

エコドライブ時のノッキング、
インパネセンターのエアインレット
からの異音などなど。
コメントへの返答
2007年3月19日 15:39
貴重な意見、ありがとうございます^^
今回試乗できなかったので、次回試乗、あるいは代車で出たときはその辺もチェックしてみたいですね。
2007年3月24日 2:31
Heero Yuy さんご苦労様デス。

理論とデーターと評論とデザインは作った後からは言えますよネ、
一番大事なのは自分がどうしたいかでそれだけだと思います。
車屋でないのですから、車は日本のお茶と同じに好き嫌いOKだと思いますオンラインデータだけは無いんじゃないのかナ~?


コメントへの返答
2007年3月24日 5:24
個人的には好きですね、オーリス。
ただ予算的にも買えないのですが、もしアベ買うときに出てたらと考えるとものすごく悩みますね。
走行性能は高そうな感じがしますが、実際に試乗していないので何ともいえません.
見て触れての率直な感想を書いたつもりですが…もし誤解を招くような書き方をしてたらすいませんm(_ _)m
2007年3月24日 18:41
いえいえ、そう有意味では御座いません。
Heero Yuy さんのまじめレポートには、ツクヅク関心しながら、楽しみに読ませてもらってま~す。
コメントへの返答
2007年3月24日 18:55
言葉とは難しいモノだと思いますよ。
でも、理解をしあえるのも言葉のおかげなので、遠慮なく言ってくださいね^^

プロフィール

「スバル・三菱・スズキのAWD性能を比較してみた http://cvw.jp/b/205797/48144383/
何シテル?   12/15 22:42
どうも、在仏歴2X年を終えて帰国したHeeroと申します。 最近、みんカラの活動はほぼ冬眠状態です(;´Д`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ館 イエスワン 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2023/03/05 22:12:20
 
アユミデンキ オフィシャルブログ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:14:08
 
アユミデンキ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:09:57
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
もうこんな車出ないだろうという事で無理して購入しました。 2L、ターボ、2万キロ以下なん ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
アルトとキャロルで迷ったところ、マツダの方でスイフトの下取りや値引きなどで好条件を出して ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
久しぶりのインプレッサです。 今回もFF車です。 作りとしては前のスポーツワゴンの方が良 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ランサーの後継車はエブリイバンになりました。 ターボ車なので加速もいいですし、乗り心地も ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation