• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月14日

最近行った事と行いたい事

どもです。
先日、私のインプレッサにリアスタビライザー(純正品)取り付けました。
結論から先申し上げると、めちゃくちゃいいです。

どう良くなったかというと
・リアの安定が良くなった
・足回りが引き締まった(サスペンションやショックはそのままです)
・コーナーが曲がりやすくなった
・高速走行も安定する様になった
・唯一のネガポイントはちょっと突き上げが強くなったかな

いや、全くもって取り付けて正解でした。
私のは1.5 i-Lなのでリアスタビライザーがついておらず、なんかリアの安定性が気に入りませんでした。以前のGGインプレッサもリアスタビライザーなしだったのと、初期型だった為つけられなかったのでモヤモヤ感があり、今回のは後期型のため先人のブログなどを見てディーラーのフロントマンと確認したところ、取り付けられることが確定となったため、今回取り付けることにしました。
ちなみに部品工賃含めて3万円位だったかな。(他にも取り付けた内装部品があったので実際には4.5万円位になりましたが)
3万円でこの乗り味になるのであればもう言うことないです。
わずかな期間ですが、乗ってみた場所は
・市街地
・ワインディング
・高速道路
だったのですが、リアスタビライザーの効果は乗ってすぐ感じ取れました。
ワインディングでも曲がりやすくなりましたし、高速道路に至っては雨の高速でも全く不安感なく乗れました。FF車でもまるでAWD車に乗っている様な安定感に変わりました。AWDとの違いはトランスミッションより後ろにリアデフやシャフトがないので非常に軽快です。これが本来のスバルの乗り味なのかと思うと勿体無いことしてたなと思いました。というか、なかなか予算作り出すのが難しかったって言うのもありますけどね。とにかくようやく最近の車に近い乗り味になりました。

もし1.5LのGH型にお乗りの方は本当にこのパーツおすすめです。ガラッと乗り味が変わります。

惜しむらくはこの車がMTだったらなお良かったのですが、何分GH型でもMT車はかなり価格高騰していたので手が出せませんでした。今は4ATでも多少の不満はありますが、このリアスタビライザーをつけた事で大きな不満は解消されましたね。

今後やりたい事としてはやはりSTIのフレキシブルタワーバーの取り付けですね。前の状態だと取り付ける気すら起きなかったのですが、リアスタビライザーをつけた事で大きく走りが変わったので更に磨きをかけるためにフレキシブルタワーバーは付けたくなりました。余裕があればフレキシブルサポートリアもつけたいですが、流石に予算がそこまで回らないのでこれはもっと先かな。

当面はリアスタビライザー付きのインプレッサを堪能できればと思います。ちなみに強化品(例:クスコ)ってどうなんでしょうね?個人的には純正品で十分満足してます。何しろサーキットを走るわけでもないですし、主な目的としては長距離移動を快適にしたいと言うのがメイン目的なので。STIのフレキシブルタワーバーには本当に興味ありますね。色々動画見ていると、良いという評価が圧倒的に多いですが、中にはあまり変わらなかったとか、値段の割に効果がわからないとかというコメントもあったのでどうなんでしょうかね?少なくともSTIのだから全く効果がないというわけじゃないと思いますけどね。GPからだとフレキシブルドロースティフナーがリリースされましたし、GTにはリアにもフレキシブルドロースティフナー用意されましたし、結構充実してきてますよね、STIパーツ。まぁまずは折みてフレキシブルタワーバーつけたいと思います。
ブログ一覧 | スバル | 日記
Posted at 2023/05/14 22:41:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

フレキシブルタワーバーを付ける?作 ...
b-styleさん

1年間我慢して取付け!
あうとバックさん

STIフレキシブルタワーバー装着
fjk1970さん

STI 「フレキシブルドロースティ ...
イエティ。さん

ボディー補剛パーツの効能
marchMTさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スバル・三菱・スズキのAWD性能を比較してみた http://cvw.jp/b/205797/48144383/
何シテル?   12/15 22:42
どうも、在仏歴2X年を終えて帰国したHeeroと申します。 最近、みんカラの活動はほぼ冬眠状態です(;´Д`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ館 イエスワン 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2023/03/05 22:12:20
 
アユミデンキ オフィシャルブログ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:14:08
 
アユミデンキ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:09:57
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
もうこんな車出ないだろうという事で無理して購入しました。 2L、ターボ、2万キロ以下なん ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
アルトとキャロルで迷ったところ、マツダの方でスイフトの下取りや値引きなどで好条件を出して ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
久しぶりのインプレッサです。 今回もFF車です。 作りとしては前のスポーツワゴンの方が良 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ランサーの後継車はエブリイバンになりました。 ターボ車なので加速もいいですし、乗り心地も ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation