• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月23日

日本カー・オブ・ザ・イヤー 2007-2008が決定

有明コロシアムで行われていた日本カー・オブ・ザ・イヤーの開票結果が、つい先ほど発表された。

前日の最終試乗会を経て、見事にイヤーカーに輝いたのは、2代目「ホンダフィット」。初代モデルからのセンタータンクレイアウトを進化させた秀逸のパッケージング、24.0km/L(Gグレード)という極めて優秀な燃費性能、軽快で気持ちのいい走行性能などが、高く評価されての受賞となった。フィットは2002-2003のイヤーカーを受賞した初代モデルに続いて、2代連続でイヤーカーを獲得。

フィットと激しく競い合った「メルセデス・ベンツ Cクラス セダン」が、インポート・カー・オブ・ザ・イヤーを受賞。3位以下には「スバル インプレッサ/インプレッサWRX STI」、「日産 スカイライン/スカイラインクーペ」が続いた。

また特別賞には、以下の3台が選ばれた。
Most Advanced Technology賞=「フォルクスワーゲン ゴルフGT TSI/ゴルフ トゥーラン/ゴルフ ヴァリアント」
Most Fun賞=「ミツビシ ランサーエボリューションⅩ」
Best Value賞=「ダイハツ ミラ」


イヤーカーの得票数は、
・ホンダ フィット=374点
・メルセデス・ベンツ Cクラス セダン=299点
・スバル インプレッサ/インプレッサWRX STI=273点
・日産 スカイライン/スカイラインクーペ=245点
・マツダ デミオ=128点
・ミツビシ ランサーエボリューションⅩ=60点
・プジョー 207/207CC/207GTi=46点
・フォルクスワーゲン ゴルフGT TSI/ゴルフ トゥーラン/ゴルフ ヴァリアント=29点
・ダイハツ ミラ=24点
・トヨタ マークⅩジオ=22点

Carviewより

ストの影響もあってもっと早く書こうと思ったのですがバテきっていたためかけませんでした_| ̄|○

まずはFitでCOTYを取ったホンダさん、おめでとうございます^^
確かに、守りに入ったという感は否めないですが、やはり、ホンダである以上、妥協せずに正常進化させたことは良いことだと思います。

それから僅差で3位になったスバルのインプレッサは大健闘だと思います。
これを励みとしてこれからも個性的な車を出し続けて欲しいですね。

5位のデミオもかなり健闘したと思いますよ。
やはり、フィットの使い勝手の良さの前では厳しい物があったかもしれませんが、コンパクトカーの原点に戻り、サイズを小さくしても、使い勝手の良さやリアの広さなどは損なわず、しかも燃費も改善してきたことは大きな波紋を与えたと思いますよ。

ちょっと意外と思えたのはダイハツのミラですが、もう少し上位に食い込めたのではと思いました。ただ、ミラとミラカスタムの差がかなりあるので、まぁ、次回はもっと頑張りましょうってところですかね…

それから最後にMark X Zio。
さすがにこれに対してはトヨタの神通力も届きませんでしたねwwwww
ブログ一覧 | 自動車関係 | 日記
Posted at 2007/11/24 08:01:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

晴れ(見せてもらおうか)
らんさまさん

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

今日は、仕事終わってから、魔πを、 ...
PHEV好きさん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2007年11月24日 13:15
デミオ5位は意外でした。1、2位争いすると思っていたので。
コメントへの返答
2007年11月26日 8:42
ベンツが2位って言うのは意外でしたが、5位に入ってると言うことで、よくやったと思いますよ。
ただでさえ、結論ありきのCOTYなんで…
それにしても、今回のトヨタは…( ´,_ゝ`)プッ

プロフィール

「スバル・三菱・スズキのAWD性能を比較してみた http://cvw.jp/b/205797/48144383/
何シテル?   12/15 22:42
どうも、在仏歴2X年を終えて帰国したHeeroと申します。 最近、みんカラの活動はほぼ冬眠状態です(;´Д`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ館 イエスワン 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2023/03/05 22:12:20
 
アユミデンキ オフィシャルブログ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:14:08
 
アユミデンキ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:09:57
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
もうこんな車出ないだろうという事で無理して購入しました。 2L、ターボ、2万キロ以下なん ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
アルトとキャロルで迷ったところ、マツダの方でスイフトの下取りや値引きなどで好条件を出して ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
久しぶりのインプレッサです。 今回もFF車です。 作りとしては前のスポーツワゴンの方が良 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ランサーの後継車はエブリイバンになりました。 ターボ車なので加速もいいですし、乗り心地も ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation