• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Heero Yuyのブログ一覧

2016年04月10日 イイね!

結局どうしたいのか?

ごみを減らすために3Rを始めてみましょう 3Rとは、ごみを減らすための3つのキーワードである、Reduce(リデュース)、Reuse(リユース)、Recycle(リサイクル)の頭文字をとったものです。 私たち一人ひとりができることから3Rに取り組めば、ごみはまだまだ減らすことができます。 (以 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/10 22:26:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車関係 | 日記
2015年09月29日 イイね!

ドイツ車に甘い自動車評論家たち

5分でわかるVWの排ガス規制違反問題~清水和夫が真相に迫る~ コピペするのも面倒なので、読みたい人はリンク先を見ていただければと思いますが、正直どこまで日本の評論家ってドイツ車には甘いんでしょうね。 > もし、VWが法令に違反していた場合は、最大で1台当たり3万7500ドルの制裁金が求められる ...
続きを読む
Posted at 2015/09/29 23:14:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自動車関係 | 日記
2015年09月26日 イイね!

ディーゼルエンジンについて考えて見る

パリはEUの北京。光化学スモッグで先週末はバス電車が全部タダに 問題:パリと北京の共通点はなんでしょう? こたえ:ディーゼル車が多いこと。 フランスは国内車の6割がディーゼル車で、光化学スモッグが深刻。特に今年の春は例年になくポカポカ陽気で、先週はパリのほぼ全域が5日連続で光化学スモッグに覆わ ...
続きを読む
Posted at 2015/09/27 00:23:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自動車関係 | 日記
2015年06月20日 イイね!

モータースポーツ推進と旧車はセットにするべきでは

まず、こちらの記事をご覧いただければと思います 日本版「モナコGP」法案、自民党が国会提出へ カジノ解禁とともに観光の起爆剤を狙う 古屋圭司議員に訊く「モータースポーツ推進法案」 正直な話、カジノなんかは不要ですが、これをきっかけにモータースポーツに対する理解や深まりにつながるきっかけになれ ...
続きを読む
Posted at 2015/06/20 16:53:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車関係 | 日記
2015年06月07日 イイね!

埋もれた良い車は存在するのか

結構色々と試乗してきておりますが、その中で気になった、あるいは気になる車を紹介できればと思います。 有名なのであれば誰もが試乗していると思いますが(例:ロードスター、レヴォーグ、アクア等)、デザイン的にちょっと自分の感性に合わないとか、マイナーな車とか、あるいは名前は知られているけど見落としがち、 ...
続きを読む
Posted at 2015/06/08 07:34:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自動車関係 | 日記
2015年05月28日 イイね!

日本車は産廃になるために作られたのか?

本題に入る前にこちらをご覧いただければと思います ごみを減らすために-あなたにもできること- 柏市では、ごみの量を減らし循環型社会形成を推進しています。 ごみを減らすためには、どうしたら良いでしょうか?ごみを減らすキーワード「3R(スリーアール)」で、具体的な方法を御案内します。 リデュース( ...
続きを読む
Posted at 2015/05/28 21:51:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車関係 | 日記
2015年05月27日 イイね!

絵空事の地方創生

車齢13年を超えるクルマの自動車税、さらに増税の「15%増し」へ 2015年は、車齢13年を超えるクルマの自動車税が通常税率の15%増しとなる見通しです。従来は、10%増しだったのでさらに増税となります。 クルマは、日本の基幹産業と言いつつもユーザーに厳しい国という印象がさらに強くなりそうです。 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/27 11:46:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車関係 | 日記
2015年05月25日 イイね!

なぜここまで違う?

最近、何かと衝突予防対策が進んできており、メーカーも次のようなCMを流しつつあります スバル ホンダ トヨタ まぁ各メーカー作り方や方法が違うので性能に差が出るのは仕方ないとしても、正直、これは如何なものかと思えたのがありました。 まず、現時点での最高峰であるスバルを見ていただければ ...
続きを読む
Posted at 2015/05/25 16:31:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車関係 | 日記
2015年05月24日 イイね!

パワーだけがスポーツカーじゃないと思う

自分としては非常に珍しい車に試乗しました ダイハツ コペンローブ マツダ ロードスター 滅多にこういう車に試乗する事はないのですが、折角出たというのと、MTに乗る機会がなかなかないので、試乗してきました。 詳細はレビューの方を見ていただければと思いますが、MTに関しては少々不安がありま ...
続きを読む
Posted at 2015/05/24 23:14:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自動車関係 | 日記
2015年05月19日 イイね!

混ぜるな危険

まずこちらの記事に目を通していただければと思います 2013年12月02日 横浜ゴム、韓国クムホタイヤとの技術提携及び資本提携に向けた基本合意について 横浜ゴム(株)は、11月29日、韓国の錦湖(クムホ)アシアナグループのグループ会社であるクムホタイヤ(KUMHO TIRE Co., Inc.) ...
続きを読む
Posted at 2015/05/19 01:27:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車関係 | 日記

プロフィール

「スバル・三菱・スズキのAWD性能を比較してみた http://cvw.jp/b/205797/48144383/
何シテル?   12/15 22:42
どうも、在仏歴2X年を終えて帰国したHeeroと申します。 最近、みんカラの活動はほぼ冬眠状態です(;´Д`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ館 イエスワン 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2023/03/05 22:12:20
 
アユミデンキ オフィシャルブログ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:14:08
 
アユミデンキ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:09:57
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
もうこんな車出ないだろうという事で無理して購入しました。 2L、ターボ、2万キロ以下なん ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
アルトとキャロルで迷ったところ、マツダの方でスイフトの下取りや値引きなどで好条件を出して ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
久しぶりのインプレッサです。 今回もFF車です。 作りとしては前のスポーツワゴンの方が良 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ランサーの後継車はエブリイバンになりました。 ターボ車なので加速もいいですし、乗り心地も ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation