• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Heero Yuyのブログ一覧

2007年01月08日 イイね!

自動車の足回り

自分も専門ではないので、つっこんだ話はできないのですがよく掲示板とかで見ると、ダブルウィッシュボーン絶対とか、トーションビームだからグニャだとか言う意見が出てますが、果たしてそうでしょうか?

一番大事なのは剛性×バネレート×ダンパー等の調整がうまくできてるかだと思います。

究極の例で言うと、一昔前のクラウン(ロイヤルサルーン等)(4輪と現行ヴィッツ、どっちが安定してるかというと、やはりヴィッツだと思います。
まずはバネ、ダンパー技術が進化したこと。
時代に合わせた設定。
車の剛性のアップ。
色々な要因がトーションビームでも、全く上級の車にも負けず劣らずの足回り設定ができるのだと思います。

ほかにも例としては乗り心地ではシトロエンのハイドロの方が上とも言われてたこともありましたが、実際にシトロエンのXMにも乗ってたこともあるのでアヴェンシスと比べてみても、全く同レベルと言えます。
ハイドロが一日の長があるのは相当量の重さのものを積んでも沈みにくい、ハイドロ方式なのでダンパーとブレーキフルードが一緒にできるため、製作コストは高いですが、維持コストはかなり抑えられます。
個人的にはルノー、シトロエン、マツダ、トヨタの足回りを比べてみると、マツダ、トヨタはかなり高いレベルにあると思いますよ。ルノーはちょっと柔らかすぎ、シトロエンのハイドロも捨てがたいんですけど、フランス車は故障が多すぎ(;´Д`)
Posted at 2007/01/09 06:48:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車関係 | 日記

プロフィール

「スバル・三菱・スズキのAWD性能を比較してみた http://cvw.jp/b/205797/48144383/
何シテル?   12/15 22:42
どうも、在仏歴2X年を終えて帰国したHeeroと申します。 最近、みんカラの活動はほぼ冬眠状態です(;´Д`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

 1 2 3456
7 8910111213
141516 171819 20
21 2223 24252627
2829 30 31   

リンク・クリップ

タイヤ館 イエスワン 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2023/03/05 22:12:20
 
アユミデンキ オフィシャルブログ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:14:08
 
アユミデンキ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:09:57
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
もうこんな車出ないだろうという事で無理して購入しました。 2L、ターボ、2万キロ以下なん ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
アルトとキャロルで迷ったところ、マツダの方でスイフトの下取りや値引きなどで好条件を出して ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
久しぶりのインプレッサです。 今回もFF車です。 作りとしては前のスポーツワゴンの方が良 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ランサーの後継車はエブリイバンになりました。 ターボ車なので加速もいいですし、乗り心地も ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation