• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Heero Yuyのブログ一覧

2007年02月26日 イイね!

頭でっかちは何もわかっていない

小栗自販連会長、軽自動車優遇税制ノーコメント…でもやっぱり批判的

日本自動車販売協会連合会の小栗七生会長は、会長会見で、軽自動車の優遇税制についての質問に対して「私の方からどうこう言えない」とノーコメントとの立場。

国内新車市場で、登録車の販売が低迷する一方で、軽自動車の販売は好調に推移しているのは、軽自動車の優遇税制が原因との見方がある。小栗会長は「自販連の会員にも軽自動車を取り扱っているディーラーはいるので」としてノーコメントとした。

ただ、「軽自動車の法律は古いので、改正は必要だろう。その中で税制問題もからめていかなければならない」と述べ、その上で「昔は360CCだったのが大きくなって、それで(販売が)小型乗用車にも影響してきた」と、暗に優遇税制に批判的な見方を示した。



「新車が売れないのは商品が悪い」小栗自販連会長

日本自動車販売協会連合会の小栗七生会長は、会長会見で、国内の登録車の販売が低迷していることについて「買いたい、乗りたい、魅力的な商品が少ないからだ」との見方を示した。

国内の登録車の新車販売は低迷しており、1月まで19カ月連続でマイナスが続いているほか、2月も前年を割り込む見通し。

小栗会長は「公害対策や安全対策に配慮し、燃費の良い、買いたい、乗りたい商品が出てくれば今後市場も変わってくる」と述べた。さらに、軽乗用車の販売が好調なことについては「維持費が安いことやダウンサイジングの傾向が軽の好調につながっているのでは」との見方を示した。


経団連といい、自販連といい、馬鹿ばっかりですか?
まずは軽自動車の税制優遇批判から。
経済的にも、環境面でも優しい車、しかも、地方では毎日の足として使われている車に対して、軽自動車税を廃止して、普通自動車税にするなんてとんでもない話。
今の政権に普通自動車税を下げるつもりなんて毛頭なさそうだし、ましてや天下り機関の浪費のツケを軽自動車にまで及ぼすなんて言語道断。
世界的に見ても環境に優しい車には税制を優遇しているのに、軽自動車のような比較的環境に良い車の税金を上げるなんてナンセンス。
どうせあげたら、また無駄遣いして、そのツケを国民に押しつけるような意見は断固としてNoです。

それから新車が売れないと言う意見ですが、まず第一に、ワーキングプアとも言われている世の中なのに、車が買えますか?しかも、未だに自動車=贅沢品と考えてる馬鹿な政治家のせいでドライバー重税にあえいでいる→おいそれと車なんて買えないし、大部分は仕事の為(つまり必要性がある)、あるいは日数の少ない余暇を楽しむために買った(少ない予算から捻出して購入)のどちらかじゃないですか。
魅力的な車?いくらでもありますよ。
普通乗用車ならアベンシス、オーリス、ノート、ティーダ、グランディス、アウトランダー、コルト(プラス含む)、インプレッサ、フォレスター、レガシー、スイフト、フィット、アコード、デミオ、アテンザ、アクセラ等
軽自動車なら、i、ek、ソニカ、セルボ、ステラ、R2等いくらでもあります。
ましてやサラリーマンならエグゼンプション法が通るか通らないかに怯えながら暮らしてるのに、この見当違いの発言はまさに基地外。

正直言って、こんなのがディーラー網の長の下で働くディーラーの営業さんや整備工さん達にはご愁傷様としか言いようがないです。
これじゃあ、いくら整備工の人達や営業の人達が頑張っても報われないわけですよ。

つうか、この小栗七生って人、調べてみたらまたト○タ…orz
なんで奥○といい、こいつといいトヨ○系のトップってこうも基地外が多いんですかね?

こんなんだから、いつまでたってもト○タって叩かれるんですよ。
中で働いてる人が全てこうでないって言うのはよくわかっていますが、ト○タでまじめに働いてる人が不憫でたまりません…

結論:労働者の現状もわかっていないくせに、わかったふりをした発言をするんじゃねぇ!!!!!!
Posted at 2007/02/27 06:17:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自動車関係 | 日記

プロフィール

「スバル・三菱・スズキのAWD性能を比較してみた http://cvw.jp/b/205797/48144383/
何シテル?   12/15 22:42
どうも、在仏歴2X年を終えて帰国したHeeroと申します。 最近、みんカラの活動はほぼ冬眠状態です(;´Д`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/2 >>

    12 3
45 6 78 910
1112 1314151617
18 19 2021 222324
25 26 2728   

リンク・クリップ

タイヤ館 イエスワン 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2023/03/05 22:12:20
 
アユミデンキ オフィシャルブログ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:14:08
 
アユミデンキ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:09:57
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
もうこんな車出ないだろうという事で無理して購入しました。 2L、ターボ、2万キロ以下なん ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
アルトとキャロルで迷ったところ、マツダの方でスイフトの下取りや値引きなどで好条件を出して ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
久しぶりのインプレッサです。 今回もFF車です。 作りとしては前のスポーツワゴンの方が良 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ランサーの後継車はエブリイバンになりました。 ターボ車なので加速もいいですし、乗り心地も ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation