• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Heero Yuyのブログ一覧

2007年10月22日 イイね!

GMが逆転1位、トヨタ1万台差で2位…1~9月販売

 トヨタ自動車は22日、今年1~9月の世界全体の販売台数(速報)が、ダイハツ工業、日野自動車を含めたグループ全体で前年同期比7%増の705万台となり、過去最高を更新したことを明らかにした。

 同じ期間の米ゼネラル・モーターズ(GM)の販売台数は同2・4%増の706万台。トヨタは上半期(1~6月)は約4万台差でリードしていたが、逆転を許した。

 両社とも母国市場での販売減に苦しんでおり、年間のトップ争いは年末までもつれそうだ。

 7~9月の3か月間は、トヨタが同4%増の233万7000台だったのに対し、GMは238万6000台。トヨタは中国やロシアなど海外で伸ばしたものの、GMは中国、インド、南米などで大幅に伸ばし逆転につなげた。

 トヨタグループの1~9月の販売内訳はトヨタが同7%増の632万7000台、ダイハツが同9%増の64万4000台、日野が同1%増の8万台だった。

 トヨタは創立70周年となる07年に世界全体で942万台を生産、934万台を販売する計画を表明している。

 一方、GMは928万5000台を生産する計画だ。トヨタは計画をやや上回るペースで生産・販売を続けており、年間世界一の行方は、残り3か月間でGMがどこまで上積みできるかにかかっている。

読売新聞より

GMは燃費の悪い車を出し続けてるので米国国内で伸び悩むのはわかりますが、トヨタの国内市場が伸び悩んでいるのは

至極当然な結果なのかも(爆)

客を客として扱わない傍若無人なディーラーの態度、昨今のリコール率100%越え(しかも回収率は不明)、魅力の低い車など…

まぁ、これで少し目を覚ましてもらわんと…
Posted at 2007/10/22 19:44:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | トヨタ | 日記

プロフィール

「スバル・三菱・スズキのAWD性能を比較してみた http://cvw.jp/b/205797/48144383/
何シテル?   12/15 22:42
どうも、在仏歴2X年を終えて帰国したHeeroと申します。 最近、みんカラの活動はほぼ冬眠状態です(;´Д`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

  1 23456
789 10111213
1415 16 1718 19 20
21 22 23 242526 27
2829 3031   

リンク・クリップ

タイヤ館 イエスワン 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2023/03/05 22:12:20
 
アユミデンキ オフィシャルブログ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:14:08
 
アユミデンキ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:09:57
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
もうこんな車出ないだろうという事で無理して購入しました。 2L、ターボ、2万キロ以下なん ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
アルトとキャロルで迷ったところ、マツダの方でスイフトの下取りや値引きなどで好条件を出して ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
久しぶりのインプレッサです。 今回もFF車です。 作りとしては前のスポーツワゴンの方が良 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ランサーの後継車はエブリイバンになりました。 ターボ車なので加速もいいですし、乗り心地も ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation