• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Heero Yuyのブログ一覧

2007年11月07日 イイね!

【販売ランキング】新タイプが追加されたカローラとマークXが上昇

【販売ランキング】新タイプが追加されたカローラとマークXが上昇 日本自動車販売協会連合会は、2007年10月の乗用車車名別販売ランキングを発表した。

 これによれば、1位は10ヵ月連続でカローラ。カローラはカローラルミオンが追加された影響もありシリーズ全体として販売を伸ばした。

 2位は前月3位のヴィッツ。前年同月比14.6%と2007年3月以来久しぶりに前年実績を上回った。9月の時点では前年同月比9.8%減と販売が後退していたが、10月は大幅に前年実績を上回る結果となった。ライバルであるフィットを意識して販売攻勢をかけたと見ることができるだろう。

 3位はフィット。フルモデルチェンジの時期が10月26日であり、新型車へ切り替えた効果が本格的にあらわれるのは11月のランキングになる。ただし、10月のランキングにおいても前年同月比24.0%増と好調。

 4位は前月30位圏外のマークX。9月26日にマークXジオを追加した影響が大きく、シリーズ全体として販売を伸ばした。カローラとマークXは複数のボディタイプを持つため、今後も上位にランクインすることが見込まれる。

 5位のヴォクシーと6位のノアは前月から変わらず。7位には前月16位のプリウスがランクイン。ガソリン高の影響もあり、根強い人気を保っている。8位は前月10位のパッソ。9位は前月同様エスティマ。10位は前月7位のデミオとなった。

 1位から10位までを見ると、TOP10内にトヨタが8車種ランクイン。前年実績を下回ったのはエスティマのみという結果になった。

【10月の販売ランキング】

 1位:カローラ/13,569
 2位:ヴィッツ/11,369
 3位:フィット/8,336
 4位:マークX/7,929
 5位:ヴォクシー/7,885
 6位:ノア/7,392
 7位:プリウス/6,062
 8位:パッソ/5,924
 9位:エスティマ/5,414
10位:デミオ/5,100
11位:セレナ/4,772
12位:クラウン/4,514
13位:ティーダ/4,398
14位:ステップワゴン/4,057
15位:ストリーム/3,988
16位:ラクティス/3,968
17位:ウィッシュ/3,940
18位:アルファード/3,903
19位:スイフト/3,821
20位:ノート/3,419

Carviewより

そこまでして台数稼ぎしたいんかい!!!
カローラ&マークX、これインチキじゃん(;´Д`)
カローラもフィールダーとアクシオだけなら認めますよ、でも、ルミオンまで入れたら

そら一人勝ちだがな(;´Д`)

マークXZioはイプサムの後継なのにも関わらず…

逆に単体でヴィッツ、フィット、プリウスよく頑張ったなぁって思いますよ、正直。
あと、デミオが10位、スイフトが19位って言うのはかなりの大健闘だと思いますよ。逆に日産がぱっとしないっすね(;´Д`)
なんだかんだ言っても

トヨタ車のランクインが凄すぎ

それと

ワンボックスめっちゃ強いなぁ

しかしTop20に入っていない三菱、ダイハツ、スバルはいったい(;´Д`)
ギャランフォルティス、アウトランダー、デリカD5、インプレッサ、レガシー、もう少し上に来たらいいなぁ…
ダイハツはパッソって形ランクインしてるか(爆)
Posted at 2007/11/07 07:40:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自動車関係 | 日記
2007年11月07日 イイね!

いつの間にか…

ヴィッツのMC後にフロント、サイド、カーテンエアバッグが標準装備されました。

やっとこさorz

これからは全車標準になるんでしょうね<フロント、サイド&カーテン
逆に、MC前に買った人達は…
素直に手放しでは喜べませんね。<メーカーオプションでつけた人達はちとかわいそうです

しかし、欧州向けには

ニーエアバッグ(運転手側)も標準なんです

( ̄□ ̄;)!!
(注:ただし欧州モデル5ドアはリアウインドウが手動です)
せめて欧州と同じような安全装備にしてくれ!

唯一の良心:Euro Ncap五つ星仕様って言わなかったところ

結論:安全装備を取るか、使い勝手の良さを取るかになるんですねorz
これだけのコストカットしてるんだから両方できないのかねぇ…
Posted at 2007/11/07 06:35:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | トヨタ | 日記
2007年11月07日 イイね!

スバル・ステラのラインアップを充実化

 スバルは、ステラを一部改良し、スバル販売店を通じ、11月6日から発売を開始した。

今回の一部改良は、広い室内空間と扱いやすさ、優れた乗り心地と燃費性能を特長とするステラに、ラインアップ強化や、仕様・装備の充実、燃費性能の向上、新ボディ色の展開など、さらなる商品力の強化を図るとともに、市場の要望にきめ細かく対応し、ユーザーの選択肢を広げたものとなっている。

グレードについては、ステラのベースグレードL(エル)に市場要望の多い5速マニュアルミッション仕様車を設定。また、ステラカスタムに価格を抑えたG (ジー)を新たに設定。新ボディ色として、ステラL(エル)、LX(エルエックス)にアジュールブルー・パールを展開するとともに仕様・装備では、フロントシートを新形状とし、後席の足元スペース拡大を図るほか、助手席アンダートレー、盗難警報装置を全車に標準装備。また、キーレスでエンジン始動・停止を可能とした新開発のキーレスアクセス&スタート機能をメーカー装着オプションとして設定した。

さらに、ステラカスタムR(アール)、RS(アールエス)に、14インチアルミホイールを標準装備とするほか、RS(アールエス)には、新開発のミュージックCDサーバー&ウェルカムサウンドオーディオを採用。NAエンジン全車で燃費性能の向上が施され、2WD車は23.0km/L、AWD車は 21.5km/L(2WD車・AWD車ともに、10-15モード燃費)を実現している。

■スバル・ステラ全国統一価格
グレード 排気量 ミッション ハンドル 価格
ステラL 2WD 660 5MT 右 88.83 万円
ステラL 2WD 660 CVT 右 94.08 万円
ステラL 4WD 660 5MT 右 99.75 万円
ステラL 4WD 660 CVT 右 105.00 万円
ステラLX 2WD 660 CVT 右 110.775 万円
ステラLX 4WD 660 CVT 右 121.695 万円
ステラカスタムG 2WD 660 CVT 右 112.35 万円
ステラカスタムG 4WD 660 CVT 右 123.27 万円
ステラカスタムR 2WD 660 CVT 右 123.9 万円
ステラカスタムR 4WD 660 CVT 右 134.82 万円
ステラカスタムRS 2WD 660スーパーチャージャー CVT 右 142.8 万円
ステラカスタムRS 4WD 660スーパーチャージャー CVT 右 153.72 万円

Carviewより

お友達のナイト2000さんのところで見たので早速個人的な印象を…

ようやくという感じで出ましたね、5MTのステラが…
でも、

何でカスタムにも用意しないねん?(;´Д`)<MT

下位グレードのみってところを見ると、どうも社用車向けってイメージが(;´Д`)

>フロントシートを新形状
これは気になる点ですね。
以前、ステラに乗った後、猛烈に肩とかに痛みがorz
あれはその前に乗ったスティングレーの性なのかはわかりませんが…
今度はステラを先に乗ってみないとなぁ…

あと、カスタムのGというグレードって

誰向け?

いまいち位置づけが…<競技用?

何をどうしたいのか、なんか迷いが生じてるって感じがしますね。もうちっと思い切りが欲しかったかも。

それから今度のCMに使われる水川あさみさんですが、正直なところ

誰?

知っている方がいらっしゃいましたら教えてくださいませ m(_ _)m
ただ、沢尻エリカ嬢よりははるかに好感もてるのは漏れだけですかね(ただしErika名義で出してるFreeという曲はネ申ですけど<矛盾してるのは十分にわかっていますorz)
Posted at 2007/11/07 04:08:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | スバル | 日記

プロフィール

「スバル・三菱・スズキのAWD性能を比較してみた http://cvw.jp/b/205797/48144383/
何シテル?   12/15 22:42
どうも、在仏歴2X年を終えて帰国したHeeroと申します。 最近、みんカラの活動はほぼ冬眠状態です(;´Д`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 910
11 12 13 14 151617
18 19 202122 2324
25 26 27 28 2930 

リンク・クリップ

タイヤ館 イエスワン 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2023/03/05 22:12:20
 
アユミデンキ オフィシャルブログ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:14:08
 
アユミデンキ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:09:57
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
もうこんな車出ないだろうという事で無理して購入しました。 2L、ターボ、2万キロ以下なん ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
アルトとキャロルで迷ったところ、マツダの方でスイフトの下取りや値引きなどで好条件を出して ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
久しぶりのインプレッサです。 今回もFF車です。 作りとしては前のスポーツワゴンの方が良 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ランサーの後継車はエブリイバンになりました。 ターボ車なので加速もいいですし、乗り心地も ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation