• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Heero Yuyのブログ一覧

2007年11月12日 イイね!

【軽ランキング】ワゴンRが46ヵ月連続の首位、総合ではダイハツがトップ

【軽ランキング】ワゴンRが46ヵ月連続の首位、総合ではダイハツがトップ 軽乗用車メーカー各社が2007年10月の軽乗用車の販売台数を明らかにした。

 オートギャラリーネットが各メーカーから得た情報を元に作製したランキングでは、ワゴンRが46ヵ月連続でトップを記録した。

 2位ムーヴ、3位タント、4位ミラでダイハツの車種が揃ってランクイン。1位はスズキのワゴンRが独占しているが、総合で見た場合、10月はスズキが3万3177台、ダイハツが3万7086台でダイハツが上回っている。ダイハツは新型タントを東京モーターショーで披露しているが、人気車種のモデルチェンジということもあり今後も販売を伸ばすことは確実だろう。

【10月の軽乗用車ランキング】

 1位 ワゴンR/17,904
 2位 ムーヴ/14,959
 3位 タント/7,080
 4位 ミラ/5,553
 5位 ライフ/5,460
 6位 モコ/4,115
 7位 アルト/3,902
 8位 eKワゴン/3,521
 9位 ゼスト/3,321
10位 エブリイワゴン/3,018
11位 エッセ/2,797
12位 ステラ/2,489
13位 MRワゴン/2,485
14位 オッティ/2,300
15位 アトレーワゴン/2,294
16位 バモス/1,979
17位 アルトラパン/1,890
18位 AZワゴン/1,820
19位 セルボ/1,766
20位 ムーヴ・ラテ/1,521

Carviewより

たくみぱぱさん曰くワゴンR等の軽自動車を含めたらカローラは目じゃないとおっしゃってましたが…

軽自動車凄すぎ

ワゴンR、ムーヴ単体で

軽くカローラ超えてます\(゚o゚;)/ウヒャー

しかもワゴンR+AZワゴンにしたら…(;´Д`)

如何に軽自動車の需要が多いかって言うのがよくわかりますね。
何げにステラの12位、セルボの19位はかなりの大健闘だと思うのは漏れだけですかね?
しかしエヴリィーワゴンの10位っていうのは正直仰天しました(;´Д`)
Posted at 2007/11/13 06:33:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自動車関係 | 日記
2007年11月12日 イイね!

日中協力して、DME自動車普及を促進

 日本と中国では、環境に優しい新燃料DME(ジメチルエーテル)を燃料とする自動車の普及促進を目指し、共同で“日中DME自動車普及推進シンポジウム”を12月3日に開催する。

 このシンポジウムは、日本からは財団法人・運輸政策研究機構国際問題研究所、DME自動車普及推進委員会、独立行政法人・交通安全環境研究所、トタル、豊田通商株式会社が出席、中国側からは全国メタノール・エタノール・エーテル等のクリーン燃料による自動車専門委員会(CAAEFA:China Association of Alcohol & Ether Clean Fuels and Automobiles)、上海交通大学(燃焼環境技術研究センター長・教授:黄震)、中国石油化学工業会、中国自動車工業会、新奥集団、上海市等が参加し、上海交通大学において開催される予定。

 日本側は、大型 DMEトラック(総重量20トン)と、大型DMEハイブリッドバス(70人乗り)の2台のDME自動車を出展。中国側は、9月18日から上海市内(147 号線)での営業運行を開始したDMEバス等を出展するという。DME燃料は、中国ではすでに家庭用燃料として供給されていて、自動車に対する利用も実用化に踏み出したところ。生産面でも石炭原料・年産300万トンの設備が建設開始されている。一方、日本では2006年の商業化を目指していたが、2008年 7月をめどに年産8万トンレベルでの生産が開始されるにとどまっている。今回のシンポジウムでは、互いのDME利用技術を提供するとともに、今後の共通基盤となるインフラを含めた標準化も検討・協力の対象とし、最後には合意文書の採択を行う予定だという。

Carviewより

支那と協力するって聞こえは良いですけど、実際には

- 日本が事実上開発
- 99%できあがったら、協力を切る
- 支那が開発したと世界に報告して( ゚Д゚)ウマー

という風に見えるのは漏れだけでしょうか…
それ以前にガス田なんとかしてもらわんと…

何にしても、化石燃料以外で車を動かすようにしないと、厳しいものが…
Posted at 2007/11/12 20:22:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車関係 | 日記
2007年11月12日 イイね!

Infinity 来年欧州にて展開

今日の自動車番組でInfinityの事を取り上げてました。
同時に、Skyline Coupeの事も取り上げてましたが、かなり好意的でした^^

現時点で出ている情報はこのくらいですが、Skyline Coupeに関しては27000ユーロ~35000ユーロが目安の金額だそうです。

Lexus対Infinity、どうなる事やら…

個人的にはInfinity頑張って欲しいなぁ…
Posted at 2007/11/12 07:35:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日産 | 日記

プロフィール

「スバル・三菱・スズキのAWD性能を比較してみた http://cvw.jp/b/205797/48144383/
何シテル?   12/15 22:42
どうも、在仏歴2X年を終えて帰国したHeeroと申します。 最近、みんカラの活動はほぼ冬眠状態です(;´Д`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 910
11 12 13 14 151617
18 19 202122 2324
25 26 27 28 2930 

リンク・クリップ

タイヤ館 イエスワン 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2023/03/05 22:12:20
 
アユミデンキ オフィシャルブログ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:14:08
 
アユミデンキ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:09:57
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
もうこんな車出ないだろうという事で無理して購入しました。 2L、ターボ、2万キロ以下なん ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
アルトとキャロルで迷ったところ、マツダの方でスイフトの下取りや値引きなどで好条件を出して ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
久しぶりのインプレッサです。 今回もFF車です。 作りとしては前のスポーツワゴンの方が良 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ランサーの後継車はエブリイバンになりました。 ターボ車なので加速もいいですし、乗り心地も ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation