• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Heero Yuyのブログ一覧

2007年11月29日 イイね!

日本で発売されていない、フランス車

まずはシトロエンから
C1
Peugeot 107、Toyota Aygoとの兄弟車です。価格以外魅力があんまり無いです(;´Д`)
C4 Picasso(5人乗り)
C4 Picassoの5人乗りは需要あると思うんですけどねぇ…なんで日本では7人乗りだけにしてるんだろう(;´Д`)
C8
ちょっと古くはなってきましたが、案外乗り心地とか良いです。それに広いし。ミニバン、1ボックス人気だから、出したら売れるとは思うんだけど…エンジンが旧型だからだめなのかね?

次はプジョー

107
Peugeot版Aygoですけど…やっぱり魅力が感じられない(;´Д`)

308
出たばっかりです。かなり良い感じですけど、結構値段が跳ね上がりましたorz
607
Peugeotのフラグシップセダンです。これみると政府専用車とかそういうイメージが強いんだよなぁ。後、SP隊も使ってるし…
C6はベンツとは一線画してるけど、607はなぁ…
807
C8と兄弟車です。結構売れて入るんですけど、最近はピカソと共食いになりつつある感じが(;´Д`)

最後にルノーですが

Twingo
先代の蛙っぽいイメージから主流のデザインに変更されて賛否両論がありますが、使い勝手はかなりアップ。これ、日本で出しても結構受けるような気も

Modusクリオ(ルテシア)ベースで出したミニワンボックスですが、フランスではかなり不評。逆に兄弟車の日産ノートが絶賛されて立場がない状態です。それにノートと比べても乗り心地以外は全滅(価格、使い勝手など)
もうすぐMCするけどどうなるのやら…

Meganeセダン
フランスでは全く受けてません。全然売れてないです(;´Д`)
とにかく4ドアはフランスでは売れませんね…
Peugeotの407が売れていることの方が案外びっくりです。
中身はハッチバックと同じですけど…日本ではどうなんだろうか…たぶん苦戦するかも(;´Д`)

Laguna
ルノーではMeganeと人気を2分してるんですが、先代までは欠陥車のイメージがまとわりついて一時期売り上げは壊滅的でしたが、今回のLagunaはどこまで払拭できるか…
モンデオと良い勝負なので、日本でも対抗車はアテンザとかに相当するから、挑戦してみる価値はあると思うんですけどね…

Laguna Estate
Lagunaのワゴンタイプです。
案外受けると思うんですけどねぇ。特にアベンシスワゴン乗りの人であれば案外取っつきやすいと思うんですけど…どうなんでしょう?

Espace
後にも先にもフランスで一番売れてる1Boxですね…
昔はMatraで作ってたんですけど、今では完全にルノー製。
中はマジで広いですが、日本の道路事情に合うのかな?
でも、MPVやAlphardとかもかなり大きいから良い勝負だと思うんですけどねぇ…
やはり値段で割が合わないのかも

Velsatis
ルノーの高級ハッチバックですが…末期状態です。
来年くらいに新型が出ますが、たぶんVel Satisの名前は引き継がれないかも。

案外売れそうな車が日本で売られてなかったりするんですよねぇ…
また、逆も然りなんですけど。
Posted at 2007/11/29 22:14:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自動車関係 | 日記
2007年11月29日 イイね!

ステラにスポーティな新グレード登場

 富士重工業が、スバル ステラのラインアップに、東京モーターショーに参考出品した“REVESTA(リベスタ)”を追加し、29日に販売を開始した。

 新グレードのリベスタは、ステラカスタム Rをベースに、専用バンパーやフロントグリル、ブルーリフレクターヘッドライトなどを装備。また、インテリアにはブロンズ色のインストルメントパネルや専用シート表皮などを施し、これまでとはひと味違った雰囲気を演出している。

 このほか装備としては、専用ガンメタリック塗装切削14インチアルミホイールや専用リヤゲートガーニッシュが装備されるほか、オプションとしてミュージックCDサーバー &ウェルカムサウンドオーディオが設定される。ウェルカムサウンドオーディオは、乗車後ドアを閉めるとエンジン始動前までにあらかじめ設定した曲や音楽、 メッセージなどを最大約15秒間再生しドライバーを出迎えてくれる装備のこと。

 2WDとAWDが設定され、価格は2WD仕様が123万9000円、AWD仕様は134万8200円。

Carviewより

予想通りと言うべきなのか、リベスタが出てきました。
中身はカスタムと一緒でも外見を変えるだけで結構印象が変わるもんですね…
個人的にはこういうデザインは結構好きかも。
カスタムRとRevesta、どっちを選びます?
Posted at 2007/11/29 21:36:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | スバル | 日記

プロフィール

「スバル・三菱・スズキのAWD性能を比較してみた http://cvw.jp/b/205797/48144383/
何シテル?   12/15 22:42
どうも、在仏歴2X年を終えて帰国したHeeroと申します。 最近、みんカラの活動はほぼ冬眠状態です(;´Д`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 910
11 12 13 14 151617
18 19 202122 2324
25 26 27 28 2930 

リンク・クリップ

タイヤ館 イエスワン 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2023/03/05 22:12:20
 
アユミデンキ オフィシャルブログ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:14:08
 
アユミデンキ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:09:57
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
もうこんな車出ないだろうという事で無理して購入しました。 2L、ターボ、2万キロ以下なん ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
アルトとキャロルで迷ったところ、マツダの方でスイフトの下取りや値引きなどで好条件を出して ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
久しぶりのインプレッサです。 今回もFF車です。 作りとしては前のスポーツワゴンの方が良 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ランサーの後継車はエブリイバンになりました。 ターボ車なので加速もいいですし、乗り心地も ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation