• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Heero Yuyのブログ一覧

2009年05月02日 イイね!

ホンダ インサイト - 静態試乗

この夏、ホンダのインサイトを借りて日本国内旅行するので事前調査の一環としてディーラーに行ってみてきました。

結論から言うと

かなり良い!

中は広いし(キャビン&荷室)、価格も手頃、シートも悪くないし装備も十分。まさに必要な装備は一通りそろっているわけですから、多少内装が安っぽいって言われても文句は言えないですよ。ずいぶんフランスの某車雑誌じゃあ叩かれていましたけど、個人的には、おまえそれはないだろう?って感じですよ。

あとは実際に乗ってみないと評価できないところもありますけど、トヨタのプリウスも乗ったこともある漏れとしては、これで十分じゃないのって思えました。

無理に電気自動車モードで走る理由もないし(プリウスの場合は2Km位しか走れないし、それに50Km/h以下でもエンジン併用に切り替わったりするし)、高いお金出してプリウスにするよりもインサイト買ってその残ったお金でETC取り付けてドライブに行くなり、ちょっと小旅行とかに使った方がよっぽど良いと思うんですけどねぇ。

かつてのカローラがファミリカーの定番と言われたようにインサイトがなれるかというと素質はあるけど、あとは営業努力次第って感じだろうなぁ。

ちなみに新型プリウスの場合6万台も注文入ったって言ってますけど、その内、何割が顧客が買って、何割がディーラー用の試乗車&新古車用になるんでしょうねぇ。
Posted at 2009/05/02 21:31:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | ホンダ | クルマ
2009年05月02日 イイね!

エコカー減税:メーカー批評

エコカー減税で景気刺激を行っているみたいですけど、みているとなんだかなぁって感じがするんですよねぇ。

三菱:100%減税が特装車って…もっとがんばりましょうよ。それともi-Mievを待っているのか?あるいはクリーンディーゼルを出すのか…
それこそOutlanderのTDIタイプじゃなくてHDIタイプ出せば100%減税になるんじゃないんですかねぇ

マツダ:マツダも75%減税対象車、少ないなぁ…しかしデミオのC-Vが75%はわかりますけど、MPVが75%って一体(;´Д`)おまけにアクセラ、アテンザが全滅…なんとかならんのか?しかしベリーサがエコカー減税対象車って言うのは意外でしたね。なんかマツダでも中途半端な扱いなんだよなぁ、ベリーサ。悪くないんだけど、中途半端に高級化したから扱いまで中途半端っていうのはいかがな物かなぁと。

スバル:軽自動車は全部75%減税、エクシーガも75%減税、それ以外は50%減税と水平対向エンジンとしてはかなりがんばってると思いますよ。そろそろ100%減税対象車出しましょうよ。

スズキ:スイフトがエコカー減税対象じゃないのか少々意外でした。それでも軽の売れ筋はしっかり押さえてきてるところが偉いかなぁ。
願わくば普通車ももう少しがんばって欲しいかも。

ダイハツ:軽の2WDモデルの大部分がエコカー減税対象っていうのはかなりすごいかも。次は軽の100%減税対応車出してきますかね?

日産:エクストレールディーゼルが100%減税って言うのは意外でしたね。
まぁ確かに、ルノーのdciの環境性能はかなり高いですからね。それにルノーもそうですしプジョー・シトロエンのHDiもそうなんですけど、何しろフランスの7割がディーゼル車ですから経験が物を言うのかも。あとセレナが75%減税って言うのがかなり吃驚なんですけど。

ホンダ:インサイトのおかげでかなりのびてると思いますけど、ミニバン系の大部分が50%~75%減税って言うのは良くやってるなぁと。
でも、これじゃかつてのスポーツのホンダからミニバンメーカーってイメージが(;´Д`)

レクサス:ハイブリッド車が100%でも、誰が買うんでしょうか(;´Д`)

トヨタ:出来レース杉(;´Д`)まぁ逆を言うとこれだけの種類があるからこそって言うのもあるんでしょうけど…

そろそろ、マツダ、三菱、スバル、ホンダも自社製ディーゼル日本市場向けに出した方が良いんじゃないんですかねぇ。

スバル、マツダのなんかかなり評判良いですし、三菱も出すからにはポスト新長期を見越したのを出してくるはずですし、ホンダのi-DTECはすでにEuro5を2008年の時点クリアしてるんですから、せっかくの技術、日本市場にも提供しないと

あまりにも勿体ないんですけど
Posted at 2009/05/02 07:29:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自動車関係 | 日記
2009年05月02日 イイね!

先週から

仕事&個人的な方でてんてこ舞いでした。

仕事:
メインサーバー入れ替え関係で業者とやりとり
WSUS + WSSを動かそうとしたテストサーバーが絶不調(特にSQL Serverがまともに動かない)->急遽再インストール&修復

個人:
食中毒おこして1週間腹痛&下痢に悩まされておりました

全然ネタかけなかったorz
Posted at 2009/05/02 05:35:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常関係 | 日記

プロフィール

「スバル・三菱・スズキのAWD性能を比較してみた http://cvw.jp/b/205797/48144383/
何シテル?   12/15 22:42
どうも、在仏歴2X年を終えて帰国したHeeroと申します。 最近、みんカラの活動はほぼ冬眠状態です(;´Д`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     1 2
3 45 6 7 8 9
10 111213 1415 16
17181920 21 2223
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

タイヤ館 イエスワン 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2023/03/05 22:12:20
 
アユミデンキ オフィシャルブログ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:14:08
 
アユミデンキ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:09:57
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
もうこんな車出ないだろうという事で無理して購入しました。 2L、ターボ、2万キロ以下なん ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
アルトとキャロルで迷ったところ、マツダの方でスイフトの下取りや値引きなどで好条件を出して ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
久しぶりのインプレッサです。 今回もFF車です。 作りとしては前のスポーツワゴンの方が良 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ランサーの後継車はエブリイバンになりました。 ターボ車なので加速もいいですし、乗り心地も ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation