• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Heero Yuyのブログ一覧

2009年09月01日 イイね!

トヨタ、サステイナビリティレポート2009 発行…新型 プリウス などを特集

トヨタ自動車は31日、2008年度のトヨタの環境、社会に対する取り組み、その背景にある考え方、方針をまとめた「Sustainability Report 2009」(サステイナビリティレポート2009)を発行した。

サステイナビリティレポートは、社会への情報開示、国内外連結会社、ビジネスパートナーとの情報共有、環境・社会に対するマネジメント推進の一助とすることを目的に発行するもので、今回で12回目。今年度は、トヨタの海外連結子会社なども含め、14の国および地域で、それぞれ報告書を発行している。
 
2009年版では、「クルマづくりを通じて社会に貢献する」というトヨタの原点とそれを実現するための想いを、巻頭の社長メッセージと、原点回帰、3代目『プリウス』、クルマの魅力を伝える提案活動の取り組み事例などをまとめた特集企画に盛り込んでいる。
 
また、従来どおり、環境・社会・経済の各側面から事業活動について報告している。
 
環境側面の章では、「第4次トヨタ環境取組プラン」(2005年5月策定)の中間レビューを08年度の進捗と兼ねて記載している。
 
社会側面の章では、「仕入先CSRガイドライン」の策定および国内外への展開、安全技術・車両開発の考え方、パートナーロボットの実用化に向けた進捗について紹介している。
 
経済側面の章では、投資家向けの年次レポート「アニュアルレポート2009」から、主要な財務概況を抜粋した。
 
同社では今後も質の向上を図り、グローバルな情報開示を拡充していく予定としている。

Carviewより

さっそく読んでみました。内容的には

奥田トヨタ方式との決別

に仕上がっています。

多分一筋縄ではいかないと思いますが、奥田主義から脱することで痛みは伴うと思いますが、反省することによりさらなる飛躍ができると思います。

豊田章男氏には是非脱奥田主義に徹し、改革を進め、人にも環境にも、そしてトヨタで働く人達(従業員、下請け等)にもやさしい企業になり、トータルで日本一と誰からも納得できる企業に生まれ変わってほしいものです。

ちなみに他社の2009年度のレポートはこちらとなっております

ホンダ
日産
マツダ
三菱
スバル
Posted at 2009/09/01 05:46:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | トヨタ | 日記
2009年09月01日 イイね!

BMW、ハイテクコンセプトカーを発表

 独BMWは、フランクフルトショーへの出展を予定しているコンセプトカー“ビジョン・エフィシェントダイナミクス”の概要を発表した。

 ビジョン・エフィシェントダイナミクスは、持続可能なクルマ社会に向け、BMWが持てる技術を集大成し完成させた、ハイテク満載のコンセプトモデルだ。

 パワートレインには、3気筒ディーゼルエンジンにふたつのモーターを組み合わせたハイブリッドシステムを搭載。状況によって走行モードを切り替え、市街地では排出ガスを一切吐き出さない、モーターのみでの走行も可能となっている。

 既存のMモデルに匹敵する最高出力356hp、最大トルク81.6kg-mの高出力・高トルクを実現しながら、燃費が26.6km/L、CO2排出量は99g/kmという優れた環境性能を両立した。

 車体設計にはコンピュータシミュレーション技術を駆使し、軽量化とエアロダイナミクスを追求。ボディパネルはカーボンファイバー、シャシーはアルミニウムで構成した。

Carviewより



個人的にはVan Hooydonkのデザインってあんまり好きじゃないんですよねぇ…
どっちかというとE90とかE81とかのバングルデザインの方が好きなんですけど。(実際にはE90は永島さんがデザインしましたが)

実際にEfficient Dynamics化されたE90に乗っていますが、そこをさらに進化させてハイブリッド化っていうのは良いかなぁって感じが。
Posted at 2009/09/01 01:02:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | BMW | 日記

プロフィール

「スバル・三菱・スズキのAWD性能を比較してみた http://cvw.jp/b/205797/48144383/
何シテル?   12/15 22:42
どうも、在仏歴2X年を終えて帰国したHeeroと申します。 最近、みんカラの活動はほぼ冬眠状態です(;´Д`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   1 2345
6789 101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

タイヤ館 イエスワン 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2023/03/05 22:12:20
 
アユミデンキ オフィシャルブログ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:14:08
 
アユミデンキ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:09:57
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
もうこんな車出ないだろうという事で無理して購入しました。 2L、ターボ、2万キロ以下なん ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
アルトとキャロルで迷ったところ、マツダの方でスイフトの下取りや値引きなどで好条件を出して ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
久しぶりのインプレッサです。 今回もFF車です。 作りとしては前のスポーツワゴンの方が良 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ランサーの後継車はエブリイバンになりました。 ターボ車なので加速もいいですし、乗り心地も ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation