• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Heero Yuyのブログ一覧

2009年10月21日 イイね!

民主党の怪しい収入源

933 :名無しさん@お金いっぱい。:2009/10/20(火) 09:47:54 ID:++ut3yak0
本スレでは流されてしまったが...
これって既出?
---
民主党の公式HP→組織→情報公開で閲覧可能です。
私が見たのは平成16年度分収支報告書です。

政治資金パーティーの欄に
在日本朝鮮青年商工会中央常任幹事会
:300.000円
とあります。
---
確かに以下のファイルの4ページ目にある...
http://www.dpj.or.jp/governance/openinfo/images/04sh11.pdf

ADON-K@戯れ言様より

で、問題のPDFですが内容的にはこんな感じです。

政治資金パーティの対価に関わる収入の内訳

小沢一郎 140万円
松本龍 120万円
アタカコーポレーション 102万円
三共 (パチンコ) 40万円
読売広告社 50万円
西松建設 24万円
ダイナム (パチンコ) 150万円
ニラク (パチンコ) 104万円
ユーコー (パチンコ)100万円
自治労 64万円
在日本朝鮮青年商工会 中央常任幹事会 30万円←違法
全日本自動車産業労働組合総連合会 150万円
部落解放同盟中央本部 122万円
日教組 150万円


あげれば書ききれないので…

ちなみに違法としたところは次なる理由です

政治資金規正法
第22条の5 何人も、外国人、外国法人又はその主たる構成員が外国人若しくは外国法人である団体その他の組織から、政治活動に関する寄附を受けてはならない。

第26条の2 次の各号の一に該当する者は、3年以下の禁錮又は50万円以下の罰金に処する。
3.第22条の3第6項、第22条の5第1項又は第22条の6第3項の規定に違反して寄附を受けた者

これじゃあ特亜の言いなりになるわけだ(;´Д`)

パチンコ、解同、朝鮮総連…
まぁこれで国民の生活=支那・朝鮮国民を指すというのがはっきりしたかと。
Posted at 2009/10/21 04:18:19 | コメント(7) | トラックバック(1) | 政治関係 | 日記
2009年10月21日 イイね!

埋蔵金は何処?

国債発行、初の50兆円台も 財務相「税収減に対応」

 藤井裕久財務相は20日の閣議後の記者会見で、約46兆円と見積もった2009年度の税収が40兆円を下回る可能性があるとした上で、「この問題は国債の増発で対応する」と明言した。これにより、09年度の新規国債発行額は予定した約44兆円から初めて50兆円台に膨らむ可能性が出てきた。

 財務相はまた、ガソリンなどのエネルギーに課税する新税として政権公約に掲げた「地球温暖化対策税」を、10年度にも前倒しで導入する可能性に言及。暫定税率を含めた揮発油税などを廃止した上で新税へ衣替えすることも視野に、検討する意向を示した。

 藤井氏は税収の落ち込みは「世界同時不況の影響だ」と強調。補正予算の見直しで確保した約2兆9千億円の財源は税収減の穴埋めには使わず、09年度2次補正予算か10年度予算で「生活に密着したものに振り向ける」とした。

 藤井氏は、温室効果ガスの新たな排出削減目標を示した鳩山政権の姿勢が「国際的に高い評価をいただいた事実を踏まえなければならない」と指摘、温暖化税の早期導入に慎重だったこれまでの姿勢に比べ積極的な考えを示した。

 これに関連し、菅直人国家戦略担当相は同日、「来年度の(暫定税率廃止の)問題と、環境税という多少時間を要する問題とを関連して考えなければいけない」と語った。

47ニュースより

環境税:創設に向けて検討を始める考え示す…峰崎副財務相

 峰崎直樹副財務相は20日、政府税制調査会後の会見で「ガソリン税の暫定税率の廃止に合わせ、将来的な地球温暖化対策税(環境税)の議論をしないといけない」と述べた。年末にまとめる10年度税制改正の論議で、ガソリン税の一部振り替えも含めた環境税創設に向けた検討を始める考えを示した。

 民主党はマニフェスト(政権公約)で地球温暖化対策税の導入検討を盛り込んだが、藤井裕久財務相は早期の議論開始には慎重な姿勢を示していた。だが、財務相は20日の会見で「鳩山由紀夫首相が温室効果ガスの排出量削減を世界に公約したことは重く受け止める必要がある」と前向きな姿勢をにじませた。

 この背景には、先週末提出された10年度予算の概算要求が95兆円台に膨らむ一方、景気低迷で税収が落ち込み、10年度予算の国債発行額が初めて50兆円を超す可能性が出てきたこともある。10年度に暫定税率を廃止すれば2.5兆円の減税になるが、一部を環境税に振り替えると、税収減を補える。

 ただ、環境税の導入時期について、財務省内では「今年は導入だけ決めて、導入時期は数年後にしてもいい」とする案もあり、具体的には決まっていない。環境税導入で負担を求められる経済界も反発しており、導入決定までには曲折も予想される。【斉藤望】

毎日新聞より

あれ、増税しないって言ってましたよね?選挙のときは。

実はこんなこと言ってたんですね。

将来の消費増税あり得る 民主・鳩山代表

 民主党の鳩山由紀夫代表は2日、都内で開いた連合の中央執行委員会であいさつし、「政治不信が払拭(ふっしょく)されたときには、国民の皆さんにもご負担をお願いすることも将来出てくることもあろうかと思う」と語った。将来の消費税率引き上げの可能性を改めて示したものだ。

 鳩山氏は衆院選を通じて、消費税率を4年間据え置く方針を示したことについて「国民が政治に大きな不信感を強めている段階で、消費税増税などのお願いをすべくもなかった」と強調。「この問題を真剣に取り上げながら将来の年金の問題なども含め、社会保障の問題なども皆さんと結論を見いだしていきたい」と語り、消費税増税を巡る議論は封じない考えも示した。 (02日 22:52)

日本経済新聞より

これって

詐欺

じゃないんですか?

まぁこんなこと、他人事みたいに言っているくらいですからね

 鳩山由紀夫首相は19日夜、衆院選マニフェスト(政権公約)の実行について、「マニフェストは契約だから大事だが、それだけにこだわっていくことも、逆に国民に失礼かもしれない。それなりに柔軟に考えていく工夫も必要かな」と述べた。首相官邸で記者団に答えた。

産経新聞より引用

臨時国会も開かない、所信表明もしないまま、国民の意思すら問わず、これですか…

まぁこの感じじゃあ

暫定税率の廃止→無し(環境問題を理由)
高速道路無料化→無し(同上)
環境税の導入→有り(同上)


民主党に投票した方々、よく考えましょう。結果がどういう方向に向かっているかということを。

おまけ

 「私はですね、極力、正直に、虚心坦懐(たんかい)に、素直に自分の思いを申すことで国民の皆さんとの意思の疎通をはかりたいと思っています。ある意味で、かつての総理のように、スパッとものを申すことはなかなか難しい。しかし、自分なりにですね、自分の思いを誘う言葉が長くなっても、お伝えすることが私らしさではないかと思っておりますので、これはこれからも努めたいと思いますし、できる限り失言はしないように頑張っていきたいと思います。よろしくお願いします」

産経新聞より引用

失言しっぱなしなんですけど…ただ、メディアが擁護して伝えないようにしているから、国民は知らないだけなんですけどね。
Posted at 2009/10/21 03:42:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | 時事関係 | 日記
2009年10月21日 イイね!

日本医師会はM@ZOなのか?

日本医師連盟、自民支持を撤回 民主議員への推薦も検討

 日本医師会の政治団体「日本医師連盟」(唐沢祥人委員長)は20日の執行委員会で、支持政党を自民党としてきた従来の方針の白紙撤回を決めた。執行委員会では「与野党との良好な協議関係を構築する」ことで一致。今後は自民党だけでなく、民主党などの議員への推薦も検討する。年内にも新たな活動方針を決める見通しだ。

 日本医師連盟は自民党の有力な支持基盤で、支持政党を見直すのは初めて。日本医師連盟の方針転換で、各種団体の自民党離れに拍車がかかる可能性がある。

 内田健夫常任執行委員は同日の記者会見で「政権与党の民主党にも日本医師会の政策を働きかけることが必要だ。力を入れて折衝していく」と強調した。(01:36)

日本経済新聞より

県:交付金減額で、新拠点病院断念か 医療再生計画見直し /山梨

 国の09年度補正予算に含まれる「地域医療再生臨時特例交付金」(3100億円)の減額を厚生労働省が示したことで、県は富士・東部医療圏で計画していた拠点病院の新設を断念する可能性が高まった。県は地域医療再生計画案を見直し、14日の県医療審議会で承認された。計画案は16日に厚労省に提出される。

 同交付金は都道府県から提出された事業計画に基づいて国が分配する。全国で10事業に100億円ずつ、84事業に25億円ずつが交付される予定だった。しかし、長妻昭厚労相は9日、750億円の削減を発表。県によると、この削減で全94事業の交付額が25億円になる可能性が高い。

 県は富士・東部と峡南の2医療圏を事業の対象にすることを9月9日に決定。医師不足が深刻な東部地域では、大月市立中央病院と都留市立病院を統合し、300床規模の拠点病院を新設する計画を進めていた。

 しかし、交付額が25億円では病院の新設は困難。このため、25億円を前提に既存の病院を利用して地域医療再生を図る計画も新たに作り、病院を新設する100億円案と共に国に提出する。

 小沼省二・県福祉保健部長は「地域の声を聞き、国には交付金をなるべく残してほしい」と話している。

 峡南医療圏の再生計画案は、当初から25億円が前提。【小林悠太】

毎日新聞(山梨版)より

地方医療崩壊の道筋を書いた民主党を支援するとは日本医師会はマゾとしか言いようがないです。

それとも、なんか利権でも絡んでるんですかね?
それこそ弁護士会が左翼化しているように(;´Д`)
Posted at 2009/10/21 03:17:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 時事関係 | 日記

プロフィール

「スバル・三菱・スズキのAWD性能を比較してみた http://cvw.jp/b/205797/48144383/
何シテル?   12/15 22:42
どうも、在仏歴2X年を終えて帰国したHeeroと申します。 最近、みんカラの活動はほぼ冬眠状態です(;´Д`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

リンク・クリップ

タイヤ館 イエスワン 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2023/03/05 22:12:20
 
アユミデンキ オフィシャルブログ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:14:08
 
アユミデンキ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:09:57
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
もうこんな車出ないだろうという事で無理して購入しました。 2L、ターボ、2万キロ以下なん ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
アルトとキャロルで迷ったところ、マツダの方でスイフトの下取りや値引きなどで好条件を出して ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
久しぶりのインプレッサです。 今回もFF車です。 作りとしては前のスポーツワゴンの方が良 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ランサーの後継車はエブリイバンになりました。 ターボ車なので加速もいいですし、乗り心地も ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation