• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Heero Yuyのブログ一覧

2010年01月25日 イイね!

不安 to Drive - トヨタです



NHK BS2で流されたABCニュースかと思います。

トヨタはどう出るんでしょうか。
これでも、アメリカではリコールして、日本や欧州ではしないと言ったら、どれだけ人の命を軽視しているのでしょうか。

人の命よりも儲けが第一。豊田章男になって脱奥田体質に期待していたのですが、この前の3割コスト削減と言い、この一連のリコールの対応と言い、一体何を考えてるんですかね。

余程、支那ビジネスが大事なのでしょうか?これでも高い品質と言えるのでしょうか?こんな車じゃあ乗る気は起きませんね。
しかもこういう話も出ていますし

ハイブリッドカーに不穏なウワサ 整備工場や事故現場が危ない?

アクセルの問題、感電の問題、車室内VOCの問題、どれをとっても不利ですね、トヨタにとっては。

ちなみにフランスでは日本メーカーの販売台数、第3位はスズキなのでそのうちスズキに押されるかも。

追伸:



そのうち支那製偽物部品が横行したり、日本の技術を支那の技術と言って世界中に売り飛ばされるかもしれないです。
Posted at 2010/01/25 08:37:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | トヨタ | 日記
2010年01月25日 イイね!

どんな気分ですか?北海道11区の有権者の皆さん



石川が逮捕されて、数々の小沢の悪事を証言し始めましたよね。
しかもかつてはソープ代まで要求したとか。

対抗馬だった、中川昭一先生はどんな思いだったんでしょうか。









ずいぶんと持ち上げておりますが…



とか



等のような報道をしてましたよね。

少なくとも海外では冷静に見ていましたよ



ここでお聞きしたいのは悪事に加担した犯罪者を当選させた北海道11区の有権者の皆さん、今どんな気分なんでしょうね?ぜひともお聞かせ願いたいものです。

これでもまだ北海道11区の有権者は石川議員を選んだのは間違っていないと言い切れるんですかね?







改めて、中川昭一先生に哀悼の意を表し、謹んでお悔やみ申し上げます。
Posted at 2010/01/25 05:12:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 政治関係 | 日記
2010年01月25日 イイね!

日教組による日本破壊教育

日教組教研で根拠ない「6600人」 関東大震災での朝鮮人虐殺

 山形県で行われている日教組の教育研究全国集会で24日、関東大震災後に起きた朝鮮人虐殺について、犠牲者数「約6600人」を前提として中学生に教える授業実践が報告された。犠牲者数をめぐっては、当時の朝鮮人の人口などから数千人以上に上ることはあり得ないと指摘されている。しかし、多くの教科書には「6000人以上」などとする記述が残り、学校では相変わらず、日本を誇大に悪く描く歴史授業がまかり通っている実態が浮かび上がった。(鵜野光博)

 教研集会の社会科教育分科会で行われた報告によれば、「人権意識を高めること」などを狙いに、朝鮮人への差別意識を生徒に考えさせたり、朝鮮人とともに皇太子暗殺を企てたとして死刑(後に無期懲役)判決を受けた無政府主義者、金子文子元服役囚について学ばせたりしていた。

 大正12年9月1日の関東大震災では、「朝鮮人が襲撃してくる」などの情報が避難住民らに流れ、住民らは自警団を組織。過剰防衛で罪のない朝鮮人が殺害されたケースもあり、当時の政府は犠牲者が233人いたと発表している。

 犠牲者数については、大韓民国臨時政府の機関誌、独立新聞が「6661人」とし、後の研究者らがこれを多く引用。日本の学者、故吉野作造氏も調査で「2613人」としている。しかしこの数字は当時の朝鮮人の人口からみてあり得ないことが、ノンフィクション作家の工藤美代子氏の研究などで判明した。

 当時の政府資料などから関東大震災の被災地域には約1万2千人の朝鮮人が住んでいたとみられ、震災時に実際にいた人数は約9800人と推定。震災後の9月17日時点で警察や軍によって収容・保護された身元が判明していた朝鮮人は、政府によると総計6797人。これに犠牲者233人を加えると、残りは3千人足らずだ。6千人台の犠牲はあり得ず、吉野氏の調査結果でも震災で焼死や行方不明となった朝鮮人がいなかったことになる。

 工藤氏は「233人であっても虐殺があった事実は認めなければならない」とした上で、「根拠のない数字が教科書に載っていることが問題。日韓併合 100年でもあり、事件を公正に見直す動きが広がってほしい」と話す。工藤氏の研究は「関東大震災『朝鮮人虐殺』の真実」(産経新聞出版)にまとめられている。

    ◇

 関東大震災直後の朝鮮人虐殺は、小学校から高校までの社会科教科書にすべて記述されている。

 中学では「およそ7000人」(清水書院「新中学校歴史」)、高校では「6000人以上」(東京書籍「新選日本史B」)、「約6700人」(実教出版「高校日本史A」)といった記述のほか、「数千人」「多数」としたものもある。小学でも「罪のない数千人の朝鮮人が殺される事件が起きました」(教育出版「小学社会6上」)などと記述。小中高とも、「虐殺」についての記述が、関東大震災についての説明の半分前後を占めている。

 学習指導要領や、教科書編纂(へんさん)に影響が強いとされる学習指導要領解説書には、朝鮮人虐殺についての言及はない。文部科学省は「過去10 年の教科書検定で、犠牲者数について検定意見が付いたことはない」としている。

産経新聞より

233人の犠牲者から6000人以上に膨れ上がり、教科書によっては約7000人って何かに共通していませんか?

南京大虐殺と同じことが今、日本国内の日教組によって作り上げらております。

ならば、公平公正を期するためにも、朝鮮進駐軍等のことも取り上げますよね?

これで教えないというのであれば、それをもはや思想によるテロ、タリバン等と同等ということですから。

日教組の教研集会始まる 58年ぶり文科省から「来賓」


> 「政治の壁が低くなり、社会的パートナーとして認知された今、私たちは公教育の中心にいる。それ故に、責任は重く大きい」

子どもの人格が日教組教員に破壊されても文句は言えません。ましてや民主党に投票したというのであれば、それはご自身の責任ですので。

追伸:

新宿デモいってきた テロ部抜粋版

人民警察レベルに落ちている警察は役に立たないレベルに達しています。つまり、支那人、朝鮮人は何をしても逮捕されない、逮捕されても通名報道です。
しかし、日本人がやったら暴行、あるいは過剰防衛で逮捕されますので。
Posted at 2010/01/25 04:11:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 時事関係 | 日記
2010年01月25日 イイね!

これでもまだ賛成しますか?

[時論]地方参政権 日本変化のリトマス試験紙
チン・チャンス/世宗(セジョン)研究所日本研究センター長

 鳩山政権は去る11日、永住外国人に地方参政権を付与する法案を今回の定期国会に提出することを決めた。
 この法案は小沢幹事長が「韓・日関係を考慮して政府が法案を提出しなければならない。」とするほど積極的だ。
 鳩山総理も「同法案が友愛の原点だ」と言いながら、法案成立に意欲を見せており、この法案が成立する可能性が高まったことは事実である。
 法案が提出されれば、すでに地方参政権に賛成している公明党、社民党、共産党などが賛成すると予想されている。
 そして日本の世論調査でもこの法案提出に対して60%が賛成しており、反対は29%に過ぎなかった。
 実に1990年の在日韓国人(特別永住者)が大阪市選挙管理委員会に地方参政権を要求してから20年ぶりに現れた日本の変化だ。


▲チン・チャンス世宗(セジョン)研日本研究センター長
 地方参政権問題は「韓国・日本強制併合100年になった2010年」に今まで抑圧された在日同胞の恨みをはらす契機と見られ歓迎すべきことだ。
 その上、日本政府が前向きの態度で韓国・日本過去の歴史問題を解くことができる糸口を提供するという点でその意義は大きい。
 また日本がアジアとの‘友愛の精神’で新たに出ることができるかを見せる変化の信号弾になることができる。


 しかしこの法案が成立するにはまだ越えなければならない難関が多い。
 地方参政権法案が順次現実化したため、反対派らの抵抗も順次高まっているためだ。
 これらの反対理由は公開的には外国人に地方参政権を任せるのは違憲だと主張しているが、内心は彼らの政治的な利益によるものが多い。
 まず民主党内の初当選と中堅国会議員を中心にした反発だ。
 彼らは小沢幹事長が政府提出立法とし、党議拘束を強いて個人が反対をするのを難しくさせたことに対する不満を表出している。
 例をあげれば該当法案の主務部署首長の原口一博総務相が代表的だ。
 彼は「民主主義の基本と関連する問題は議員立法でしなければならない」として総理と党幹事長が合意した事項に反旗を翻した。
 これは結果的に民主党が小沢幹事長によって統制されているという不満の表出だ。
 そして連立政権でも最も保守的な国民新党代表の亀井静香金融相はすでに公開的に反対意志を表明した。
 彼はこの法案が政府提出法案になるためには閣僚会議を通過しなければならないだけに、彼が閣僚会議で反対をすれば
自身の影響力も拡大することができるという計算をしている。
 また自民党は永住外国人らが地方の投票に参加することになれば地方選挙に悪影響を与えることと判断して反対している。
  自民党の内心を反映するように自民党が優位に立った地方であるほど反対意見書を提出しているのが実情だ。


 現在の地方参政権に反対する政治勢力らは、不利な状況をひっくり返すために民族主義対反民族主義の対立の様相に
追い込もうとしている傾向がある。
 例をあげれば民団(日本大韓民国民団)が昨年衆議院選挙で民主党を支援したためだと悪宣伝をしたり、
中国人一般永住権者が増えて結局中国に操縦される事態が発生することもできるという、全くでたらめな誹謗で
保守勢力を刺激している。
 ここに私たちのジレンマが存在する。
 韓国が積極的に地方参政権を要求するほど極右勢力に‘翼をつける形’になることができるためだ。

 これから地方参政権問題は鳩山政権がどれくらいリーダーシップを持って臨むかにかかっている。
 特に党最大実力者の小沢幹事長が今の政治資金問題をどのように克服するのかに左右されることができる。
 今回の国会で小沢幹事長の不法資金問題が拡大すれば彼の政治力は回復するのが難しいこともありうる。

 そうなると小沢の党掌握力が急速に悪化すると同時に鳩山政権の支持率も下落し、地方参政権の法案処理は難しくなる
可能性が高い。
 鳩山政権が地方参政権問題をよく解けなければこの政権の前向きの政策は単にレトリックというものを認める格好になる。
この点を鳩山総理は肝に銘じなければならないだろう。

厳選!韓国情報様より

> 地方参政権問題は「韓国・日本強制併合100年になった2010年」に今まで抑圧された在日同胞の恨みをはらす契機
> 地方参政権問題は「韓国・日本強制併合100年になった2010年」に今まで抑圧された在日同胞の恨みをはらす契機
> 地方参政権問題は「韓国・日本強制併合100年になった2010年」に今まで抑圧された在日同胞の恨みをはらす契機
> 地方参政権問題は「韓国・日本強制併合100年になった2010年」に今まで抑圧された在日同胞の恨みをはらす契機
> 地方参政権問題は「韓国・日本強制併合100年になった2010年」に今まで抑圧された在日同胞の恨みをはらす契機

恨みを晴らす契機ですか。つまり、外国人参政権が通ったら確実にこの時代に戻りますよ



つまり、在日たちに都合のいい政治家を選び、無法地帯化しても、文句は言わせない、何をやっても無罪という時代に戻ります。

これが民主党という政権を選んだことなんです。
マニフェストを見直してみましょう。どこにも書いていません。

あなたは朝鮮進駐軍を支持しますか?





これを見て、支持するのであれば、民主党を支持してください。その代わり、殺されたり、奥さまや女児の親御さんでいらっしゃれば、目の前で強姦されても、文句は言えなくなりますので。
よく考えましょう。



すでにこれだけの特権があります。
よく考えましょう。



子ども手当2万6千円と国がなくなり、チベット・ウイグルのような虐殺、朝鮮進駐軍におびえながら生きるの、どっちがいいですか?
よく考えましょう。

そんなことしないだろうと思っている方、これを見てどう思いますか?



やめてますよね、議員を?誰が今、日本国の総理でしたっけ?
よく考えましょう。



国債発行増やしていませんよね?日航問題でも国民に負担押し付けてませんよね?
よく考えましょう。



メディアは公正公平ですよね?
よく考えましょう。

本気で考えないと、明日の日本、なくなりますよ。
Posted at 2010/01/25 03:52:10 | コメント(4) | トラックバック(1) | 政治関係 | 日記

プロフィール

「スバル・三菱・スズキのAWD性能を比較してみた http://cvw.jp/b/205797/48144383/
何シテル?   12/15 22:42
どうも、在仏歴2X年を終えて帰国したHeeroと申します。 最近、みんカラの活動はほぼ冬眠状態です(;´Д`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

      12
3 45 6 789
10 11 12 13 141516
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

タイヤ館 イエスワン 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2023/03/05 22:12:20
 
アユミデンキ オフィシャルブログ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:14:08
 
アユミデンキ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:09:57
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
もうこんな車出ないだろうという事で無理して購入しました。 2L、ターボ、2万キロ以下なん ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
アルトとキャロルで迷ったところ、マツダの方でスイフトの下取りや値引きなどで好条件を出して ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
久しぶりのインプレッサです。 今回もFF車です。 作りとしては前のスポーツワゴンの方が良 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ランサーの後継車はエブリイバンになりました。 ターボ車なので加速もいいですし、乗り心地も ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation