• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Heero Yuyのブログ一覧

2010年03月10日 イイね!

核兵器密約問題 - 綺麗ごとだけでは国は守れない

「欺き続けた責任重い」=被爆者らが憤りの声-広島、長崎

 外務省有識者委員会が9日、日米間の核持ち込みの「密約」をめぐる検証結果を公表したことを受け、広島、長崎の被爆者らは「国民を欺き続けてきたこれまでの政府の責任は重い」などと憤りをあらわにし、非核三原則の法制化を強く求める声を上げた。
 日本原水爆被害者団体協議会の坪井直代表委員(84)は、「こそこそと国民を欺くように行っていた最低な政策だ。絶対に許し難い」と切り捨てた。「いかなることがあっても核は持ち込ませてはならない」と話し、三原則の法制化を訴えていく考えを示した。
 「今まで自分たちが訴えてきたことは一体何だったのか」。広島県原爆被害者団体協議会の金子一士理事長(84)はこう憤り、「今後は裏も表もない外交を構築し、核廃絶を身をもって世界に示すことが必要だ」と語気を強めた。
 一方、長崎原爆被災者協議会の山田拓民事務局長(78)は「国民をごまかし、一部の政治家や官僚で大事なことを決めてきた。民主主義の危機で、被爆者以前に一国民として許せない」と批判。「非核三原則に実効性を持たせるため、被爆者が最後の力を振り絞り、核の悲惨さを訴えていかねばならない」と話した。
 元長崎大学学長の土山秀夫さん(84)は「長崎にとって非常に神経質な問題。国民を欺き続けてきたこれまでの政府の責任は重い」と指摘。長崎原爆遺族会顧問の下平作江さん(75)も「原爆を投下されたにもかかわらず、核持ち込みを暗黙に許していたなんてとんでもない。現政権には被爆国として、非核三原則を法制化してほしい」と求めた。

時事通信より

被爆者にしてみたら辛いものがあるでしょうし、今でも原爆症を患っている方もいらっしゃるのでお怒りは十分に理解できるのですが、現時点で核を持たず、国を守る方法があるのかぜひ教えていただきたい。

オバマの言う核のない世界は理想論であって現実的に見ても英米仏中露印等の既存の核保有国はまず手放さないでしょうし、イラン、イスラエル、北朝鮮等核保有の疑惑のある国はまだほかにもあると思います。

日本を取り巻く仮想敵国だけでも支那、露西亜、北朝鮮が持っています。
それを牽制するための密約(所謂、核の傘)であって、戦争放棄、専守防衛の日本国は核兵器を打ち込まれたら一発で潰されるでしょう。

> 「今後は裏も表もない外交を構築し、核廃絶を身をもって世界に示すことが必要だ」
まずあり得ません。相手に9条振りかざせば攻めてこないなんて理由と同じようなものです。

> 「原爆を投下されたにもかかわらず、核持ち込みを暗黙に許していたなんてとんでもない。現政権には被爆国として、非核三原則を法制化してほしい」

原爆投下は許されるような行為ではありません。しかし、核の傘から外れた場合、誰がどのように日本国を守るのか、お聞かせ願いたいものである。

【密約】非核三原則は見直さず 何のための調査だったのか

これが単に密約を知っていたのにも関わらず公表しなかった自民党が悪いという為だけの調査だとしたら、民主政権は政権維持の為に国益や国の在り方はどうでもよく権力の亡者としか言いようがない政権であるし、そのような政権に国のかじ取りなどできないだろう。現にできていないのだからこのまま支那、朝鮮にすり寄り売国をすることは火を見るより明らかである。

【密約】「日米安保に影響なし」非核三原則も堅持 岡田外相

たとえばあなたが私にある秘密を言うとします。それを私が公然の場で漏らしたら信用できますか?当然信用できないどころか三行半突き付けられ、縁を切られるのは当然のことでしょう。下手したら訴えられるかもしれません。

国だって同じことです。形骸化云々の問題ではなく国としての信用にかかわることなのですから。

この一件で普天間や安保の問題はさらにこじれると思います。反米、反自民も煽られることでしょう。

ではお聞きしたいことは

売国、反米が第一で国民の生活や安全保障が第二、第三である民主党政権が次なる行為をとるとしたら以下の選択肢のどれでしょうか(複数選択可能)

1)社民党や新党日本の言いなりになり9条を曲解し自衛隊を解体し丸腰になる
2)日教組、全教の力をかりてさらなる愚民化教育を推進し、日本人は支那、朝鮮人に殺されても仕方ないというレベルにまで徹底的に落とす
3)憲法改正し支那、朝鮮、露西亜等の反日国の属国化を推進する
4)日本国内に朝鮮進駐軍や人民解放軍等を受け入れチベット、ウイグル化を推進しながら権力を維持する
5)かつて日本という国があったという事を他国の歴史の教科書の一ページにしむける

【正論】平和・安全保障研究所理事長 西原正 同盟を弱める「密約」の全容開示

このまま、何も考えずにカーライフや芸能、ラーメンだのと言っていたら、後悔する時が来たときは時すでに遅しという事だけは肝に銘じておいてください。
Posted at 2010/03/10 00:54:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 時事関係 | 日記

プロフィール

「スバル・三菱・スズキのAWD性能を比較してみた http://cvw.jp/b/205797/48144383/
何シテル?   12/15 22:42
どうも、在仏歴2X年を終えて帰国したHeeroと申します。 最近、みんカラの活動はほぼ冬眠状態です(;´Д`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

リンク・クリップ

タイヤ館 イエスワン 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2023/03/05 22:12:20
 
アユミデンキ オフィシャルブログ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:14:08
 
アユミデンキ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:09:57
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
もうこんな車出ないだろうという事で無理して購入しました。 2L、ターボ、2万キロ以下なん ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
アルトとキャロルで迷ったところ、マツダの方でスイフトの下取りや値引きなどで好条件を出して ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
久しぶりのインプレッサです。 今回もFF車です。 作りとしては前のスポーツワゴンの方が良 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ランサーの後継車はエブリイバンになりました。 ターボ車なので加速もいいですし、乗り心地も ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation