• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Heero Yuyのブログ一覧

2010年04月03日 イイね!

特亜、大量不法入国者の波が近づいております

子ども手当ての窓口に ネパール人、韓国人、中国人…

子ども1人月額1万3000円を父母等に支給する『子ども手当』。民主党がマニフェストの目玉として力を入れていた同制度の申請手続きが4月1日からスタートした。
養子縁組で100人の…

実際に支給されるのは6月(4~5月分)、10月(6~9月分)、2月(10~1月分)に分けて、金融機関の口座に振り込まれるという。
時間不足

自治体の窓口を取材した結果を笠井アナが『得もり』で取り上げたが、こんなことで日本がもつのかというような驚天動地の話が……

東京・豊島区役所。ネパール人男性が申請に訪れた。夫婦で日本に働きに来ているが、4人の子どもは母国で暮らしているという。認められれば年間62万4000円が支給される。日本語がほとんど分からず申請にスッタモンダした挙句、結果はOK。

4歳の子どもを連れた韓国人夫婦。韓国には生まれたばかりの双子の子どもがいるという。この日は書類の不備で申請はできなかったが、書類が整えば年間46万8000円が支給される。

やはり申請にきた中国人女性は、すんなり認められて「日本の国に感謝しています」。思わぬ支給に外人は皆、笑顔、笑顔、笑顔だ。

ところで、さいたま市役所には次のような問い合わせがあったという。

「母国の親戚を養子縁組した50人、100人単位の子どもでももらえるのだろうか?」
「日本へ行ったら金もらえる」

100人の養子縁組が認められれば年間1560万円の支給になる。答えは法制上OKだという。こんなバカな話は聞いたことがない。これだけもらえれば2、3年で豪邸が建ってしまう。

厚労省は粗雑な制度に気付いてか、急きょ前日の31日に自治体宛てに『子ども手当法における外国人に係わる事務取り扱いについて』という文書を送った。

文書には「1:年2回以上、子どもと面会していることをパスポートで確認、2:4か月に1度の継続的な生活費等の送金記録を提出させる、3:来日前に子どもと同居していることが明白なこと」と書かれてるが、しり抜けになる可能性が……

スタジオでは「エ―ッ」と悲鳴がこだまし、キャスターの小倉が「これじゃ、発展途上国でお子さんが多いところは、日本に行ったらおカネ貰えると……」。

笠井の説明によると、児童手当制度で問題点が指摘されたにもかかわらず、マニフェストの公約を果たさないと……と参院選の結果を気にして拙速をとうとび、「時間不足のまま児童手当のルールを適用しているようです」(笠井)という。

小倉が「詳細詰めないで、スタートしていいんですかね~」とぼやいたが、こんな稚拙なマニフェストの実行なら「もう結構」と言いたい。

J-Cast Newsより

まずはオヅラおよび特ダネの人間に申し上げたい。

おまえが言うな

【ジャパネット】偏向報道もお付けします【たかた】

所信表明演説の時に偏向報道した人間が今になって偉そうな口は聞いてほしくないです。
そもそもワイドショー自体、カスですけど。

さて本題。

先のブログでも取り上げましたが



外国人に対して際限のないバラマキ。これ当然、日本人の血税および日本国の借金でばらまかれます。

借金ということは、ツケは

あなたの子ども、孫等の次の世代に重い十字架を背負わせること

なんです。
いったい、何回このこと取り上げたら良いんですかね。もう、無視しているひまなんかどこにもないんですよ。
当然、このネタ友愛なんかされたら言論封殺ですよ。

で、ここで問いたいのは財源なき防衛費よりも高い子ども手当ですが

I. 防衛費より子ども手当を手厚くして、パチンコ、LED、ホイール等、今の生活、カーライフマンセー。次の世代?知ったこっちゃねぇ派ですか?
II. 子ども手当で世界(特亜)に貢献できるんだからがたがた言うな派ですか?

たぶんこれで日本に行けば金がもらえる。不法入国しても行こうという外国人もっと増えますよ。

もちろん千葉法無大臣は



これからも特亜や不法移民に対して特別在留許可を乱発します。

これも何度載せたか覚えておりませんが



こういうカオスがお望みなんですか?

ちなみにこの子ども手当は売国協奏曲の序章にしかすぎません。
本命は





すでにご存じの通り千葉によって国籍法は改悪され



こういうことが起きています。つまりどういうことになるか

1)不法移民(特に支那、朝鮮、露助、一部東南アジア、下手したらアフリカ、中南米にまで及ぶ可能性大)推進
2)票田を拡大したいため外国人基本住民権、外国人参政権を強制採決
3)強制採決しても、子ども手当を免罪符にして正当化する
4)メディアは過小報道を行い国民に知らせないようにする
5)外国人(特に支那、朝鮮等)の既得権益、政権政党で居続けるために人権侵害救済法を強制採決
6)批判する者は人権侵害とみなし検挙

ではその結果がどうなるかは



まぁ朝鮮進駐軍の再来でしょう。
性質が悪いところは人権侵害救済法案によって

1)日本人が外国人および政権を批判する=友愛対象
2)不逞外国人が強姦、殺人、強盗、あらゆる犯罪を犯す=友愛無罪
3)これら不逞外国人のためにも日本人は税金を払い続け養う羽目になる

ここで別の問題出します。

1)子ども手当が貰えれば、妻(夫)、親、息子、娘、孫等が目の前で殺されようが、強姦されようが、どうなろうが知ったことではない。
2)日本人は殺されてもしょうがないことをしてきたのだから、仕方がない。だから増税になっても仕方がないし、奴隷として生きていくしかない。

こう思ってる人、どれくらいいるのでしょうか?1を思う人がいたらそれはもう人でなしとしか言いようがないです。2は少なくとも、一人だけ存じておりますが。確か現在少子化担当をやっている某ですが。

ではこの暴走を止めるには合法的には一つしかないです。

参議院選挙で売国奴を確実に落とす

少なくとも比例区は民主、社民以外のどこか、神奈川の方は千葉は何としてでも再選を阻止するべきかと。

もうレベル的にはこの言葉を使うしかないですよ。

ジハード(聖戦)、インティファーダ(振り落とす)

なんかアラビア語を使うとテロリストみたいと言われるかもしれませんが、なぜパレスチナでこの言葉を使われているか、よく調べてみてください。少なくともパレスチナだけが悪というわけではないのですから。

で、なぜこの言葉を使ったか。簡単ですよ。

日本人の存亡に関わっているから

それだけ追い詰められてるんですよ。
このまま、無関心決め込んで、婚活だ、LEDだ、ホイールだ、パチンコだのって言っているとしたら、もう救いようがないですよ。もちろん婚活とかするなとは言いませんよ。パチンコはやめてほしいですが。(違法賭博なので)ただ無関心のまま結婚したらどうなります?



これと同じことですよ。しかも今じゃ国際結婚推進してるところ増えてるじゃないですか。タイ、支那、朝鮮等など。それも如何にも国籍、日本における居住権欲しさで結婚あっせんしようとしている悪徳業者が。

もしあなたの税金や財産が見知らぬ不逞外国人にばらまかれても良いというのであれば無関心続けてください。その代わり、一切の不平不満は言わないでください。無関心という道を選んだのですから。

メディアを疑い、自分で調べる癖をつけましょう。マジで参院選までに考えたり、身近なところで行動起こしていかないと

参院選で民主、社民が勝つことになったらそれは日本終焉を選んだということに等しいことと肝に銘じておいてください。
Posted at 2010/04/03 07:49:13 | コメント(7) | トラックバック(1) | 時事関係 | 日記
2010年04月03日 イイね!

代理投票と脱税、違法献金、どっちが悪いですかね?

代理投票、議会史に汚点…若林元農相議員辞職

 自民党の若林正俊・元農相(参院長野選挙区)が2日、参院本会議での「代理投票」という前代未聞の不祥事で辞職したことは、今国会でしばしば指摘されてきた国会の規律の低下を改めて露呈し、議会史上の汚点となった。

 問題は、民主党が1日に若林氏に対する懲罰動議を参院に提出したことで表面化した。民主党幹部は「報道関係者からの指摘で判明した」としている。若林氏は辞職後の記者会見で、3月31日の参院本会議で隣席の青木幹雄・自民党前参院議員会長の投票ボタンを押したことを認めた上で、「青木さんの意に反することはないと思った」と語った。青木氏からの指示や依頼は否定し、同様の行為は過去に「一切ない」と強調。「魔が差した」と釈明を繰り返した。

 若林氏の行為に対しては、自民党も「断じて許されざる行為だ」(尾辻参院議員会長)と批判し、早期辞職で事態収拾を図った。ただ、同党の川崎二郎国会対策委員長は記者会見で「タガを締め直す。我が党で緩みがあったら議論にならない」と述べ、問題の背景には緊張感の欠如があったとの見方を示した。

 実際、若林氏の辞職を許可した2日の参院本会議は、自民党議員76人中20人が欠席。2010年度予算や子ども手当法などの重要法案成立で、すっかりタガがはずれた格好だ。自民党だけではない。今国会では政府・与党側でも閣僚の審議への遅刻や乱暴な答弁など、「国会軽視」と批判を受ける問題が続発している。

 議員への信頼を前提とする参院独自の押しボタン式投票システムも、見直しを迫られる可能性がある。

 同システムは1998年の導入時に、指紋認証の仕組みも検討されたものの「見識ある国会議員がそんなことをするはずがないと見送られた」(参院事務局幹部)経緯があるが、今回「国会議員の見識」に疑問を抱かざるを得ない事態が起きたからだ。同システムは過去にも操作ミスなどが相次いだほか、今回のような「代理投票」もチェックできないという事情もある。

 一方、若林氏が「代理投票」したNHK予算など10件の採決結果は、今後も有効なものとして扱われる。

読売新聞より

久々にここまで清々しいほど民主党擁護の記事、見たことないですわ。それも読売で。また、国売新聞に戻るつもりなんですかね、この新聞は。

> 参院本会議での「代理投票」という前代未聞の不祥事
代理投票が不祥事ですか。
まぁ一概にお国柄が違うのでなんとも言えないのですが、フランスだと委任状があれば代理投票できるんですけどね。
なので代理投票=前代未聞の不祥事といわれると違和感があります。

この論調でいけば

脱税総理という前代未聞の不祥事、逮捕されても議員辞職すらしない前代未聞の不祥事とかってなるんですけど、こういう厳しい論調、鳩政権に対して聞いた覚えないんですよね…

まぁこんなことばかりやってるから

マスゴミ、いやカスゴミ

って言われるんですけど。
代理投票で一面割くくらいならこのネタで一面割いた方が余程まともなんですけど



こういうこと、メディアに期待する方が馬鹿見るので、阿久根市長の態度もわからなくはないんですけどね…

それに阿久根市長の言うとおり、新聞読みたければネットから新聞社のサイトに行けばタダなんですけどね。

> 「マスコミが議場にいる。マスコミは不当な報道をしている」
> 「商用報道機関(マスコミ)が、事実やわたしの発言とは異なる報道をするなどして世論を創作していることを懸念し、庁舎内での撮影を禁止し、撮影については許可を取るように」
> 「マスコミ各社に対して、創作や偏向報道をやめること、庁舎内の撮影には市長の許可を得ることの申し入れをされることを希望」
まぁ賛否両論はあるにしても、言っている事、間違っちゃぁいないと思いますけどね。

特に朝日新聞、TBS、毎日新聞、NHKなんか事実しか報道しないんですよね?w
Posted at 2010/04/03 05:25:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 時事関係 | 日記

プロフィール

「スバル・三菱・スズキのAWD性能を比較してみた http://cvw.jp/b/205797/48144383/
何シテル?   12/15 22:42
どうも、在仏歴2X年を終えて帰国したHeeroと申します。 最近、みんカラの活動はほぼ冬眠状態です(;´Д`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/4 >>

    1 2 3
4 56 7 8 910
11 12 13 14 151617
1819 2021 22 23 24
25 26 27 282930 

リンク・クリップ

タイヤ館 イエスワン 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2023/03/05 22:12:20
 
アユミデンキ オフィシャルブログ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:14:08
 
アユミデンキ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:09:57
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
もうこんな車出ないだろうという事で無理して購入しました。 2L、ターボ、2万キロ以下なん ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
アルトとキャロルで迷ったところ、マツダの方でスイフトの下取りや値引きなどで好条件を出して ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
久しぶりのインプレッサです。 今回もFF車です。 作りとしては前のスポーツワゴンの方が良 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ランサーの後継車はエブリイバンになりました。 ターボ車なので加速もいいですし、乗り心地も ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation