• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Heero Yuyのブログ一覧

2010年07月10日 イイね!

新生トヨタへの道となるのか?

トヨタアワード2009…トヨタが選ぶトヨタオブザイヤー

トヨタ自動車で「もっといいクルマをつくろうよ」を目指して始められた社内表彰制度「トヨタアワード 2009」がこのほど決定した。新車販売部門・新車の1位はトヨタ『プリウス』が獲得した。

同アワードは、新車販売部門は4月1~28日にトヨタで働く2万6286人が投票して決定、開発フェーズ部門はトヨタアワード運営選定委員会(委員長:小吹信三専務取締役)を中心に選考、技術テーマの難易度、実現性、効果、新規性などをポイントに決定した。さらにモリゾウ(豊田章男のドライバーネーム)が選定するモリゾウ賞と、内山田竹志副社長が選定するウッチー賞の2つの特別賞がある。

モリゾウ賞
●トヨタ・クラウンコンフォート/コンフォート
『クラウンコンフォート/コンフォート』は15年にわたり改良を重ねてきたロングセラーカー。「地味だけど、トヨタにとって大切なクルマ。(…)社会にとってなくてはならない存在」に最初のモリゾウ賞が贈られた。

ウッチー賞
●トヨタ・ウェルキャブシリーズ
内山田竹志副社長が「お客様を“とりこ”にした」ウェルキャブシリーズに授賞。『ラクティス・スロープ車』を購入した人のブログを引用し、「これこそが、私の考える“とりこ”です」と。

新車販売部門・新車
●1位:トヨタ・プリウス
●2位:レクサスIS 250C
2009 年度に国内で発売された新型車、フルモデルチェンジ車から、(1)時代を開いた、(2)思わず乗りたくなる、(3)街中で思わず振り返る、の3項目の合計が上位の2モデルが受賞。

新車販売部門・新アイテム
●1位:新開発1.8リットル小容量ハイブリッドシステム・エアロフォルム
プリウスに採用
●2位:セルフリストアリングコート
レクサスLSに採用
2009年度に発売された車両に搭載されたアイテムから、「魅力的である」「優れている」の得票上位2件が受賞。

開発フェーズ部門・先端技術
●クラスター触媒技術
開発フェーズ部門・選考技術
●S&S実燃費向上技術(Stop&Startシステム。アイドリングストップ)

Carviewより

> モリゾウ賞
●トヨタ・クラウンコンフォート/コンフォート
『クラウンコンフォート/コンフォート』は15年にわたり改良を重ねてきたロングセラーカー。「地味だけど、トヨタにとって大切なクルマ。(…)社会にとってなくてはならない存在」に最初のモリゾウ賞が贈られた。

仮に豊田彰男氏がLexusのLSやプリウスを選んだら、トヨタを見限ったと思います。
しかし、豊田章男氏はあえてクラウンコンフォート・コンフォートを選んだという点は評価できます。

この車がトヨタ原点回帰への道だということを社長自ら示したからに他なりません。

正直言ってかっこよさもないですし、ハイテクもない車だと思います。
しかし多くのタクシー会社から信用されて使われており、今なお高い評価を受け続けております。

そうトヨタの本来あるべき良さと言えるのは

低価格でありながら高い信頼性

ハイテクがすべてではなく、多くのユーザーから愛され、使われ続けられる車がトヨタが回帰するべきところだと思います。

何故、今でもカローラやクラウンの人気は高いのか、それはやはり長い実績に基づいた結果だと思います。地道な車作りを行い、ユーザーから愛される車を作り直すことが喫緊の課題だと思います。

その道筋を示した豊田章男氏には期待したいと思います。
Posted at 2010/07/10 00:17:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | トヨタ | 日記

プロフィール

「スバル・三菱・スズキのAWD性能を比較してみた http://cvw.jp/b/205797/48144383/
何シテル?   12/15 22:42
どうも、在仏歴2X年を終えて帰国したHeeroと申します。 最近、みんカラの活動はほぼ冬眠状態です(;´Д`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

     123
456 7 8 9 10
11 12 13 14151617
1819 202122 2324
2526 27 28 29 3031

リンク・クリップ

タイヤ館 イエスワン 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2023/03/05 22:12:20
 
アユミデンキ オフィシャルブログ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:14:08
 
アユミデンキ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:09:57
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
もうこんな車出ないだろうという事で無理して購入しました。 2L、ターボ、2万キロ以下なん ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
アルトとキャロルで迷ったところ、マツダの方でスイフトの下取りや値引きなどで好条件を出して ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
久しぶりのインプレッサです。 今回もFF車です。 作りとしては前のスポーツワゴンの方が良 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ランサーの後継車はエブリイバンになりました。 ターボ車なので加速もいいですし、乗り心地も ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation